fc2ブログ

一気にモリモリ。

Category : 花木写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


犬の散歩行く気も失せるほどの雨雨雨。(笑)

ちょっと動くと「散歩?」って期待の顔が辛い。


200414-01.jpg


そういう時にはね・・・なんかオヤツ多めにやったりして。

何となく・・・・・・罪ほろぼし的な??(笑)


200414-02.jpg


ソメイヨシノが終わるのを待っていたかのように
他の花がワッサワサ。

写真撮るのも忙しいんだけど花以外にもね
何やらジョギングしている人とか散歩している人とか
かなり増えて「この町ってこんなに人が居たんだ。」って。


200414-04.jpg


みんな自粛の中自分なりに考えて動いてるんだね。

アタシもそれ見ると走ろうかなぁ~なんてね。

・・・・・・まぁムリだけど。(笑)


200414-05.jpg


でもアタシはアタシなりの時間を過ごしているので
そんなにストレスを感じる事もなく
運動不足を感じる事もなく(笑)・・・ね。


200414-06.jpg


近い所にコロナってコワい事があってテレビも
その話で持ちきりだけど極力ストレスをためないように。

心だけでも健康にしてないとね。


200414-07.jpg


ちょっとだけならいいかって車で県外に遊びに行ったり
自分の所がやってないから他の県のパチンコ屋さんに
行ったりね・・・・・・考えれば分かるよね。

大人しく家にいようね。


200414-08.jpg


サテ・・・ツクシがこんなに。


200414-09.jpg


コレね・・・家の裏なんだけど。(泣)


草むしりね・・・・・・しないとね。



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

少し安心。

Category : 花木写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


当然の事なんだろうけどあんまりいいニュースは
耳にできないねぇ。

ワクチンとか治療薬とかの出現を待つしかないのか?


そんな中公園の主役はソメイヨシノから八重桜へ。


200410-01.jpg


子供たちもたくさん公園で遊んでいるよ。

この町にこんなに子供がいたなんて・・・って位。(笑)

こんな大人数でどうだろうか・・・っては思うけど
子供らの楽しそうな顔見るとダメとも言い難いよね。


200410-02.jpg


うちでもちょっとホッとする出来事があったよ。


娘の勤め先ものすごく遠くて電車通勤だから
心配だったんだけど昨日会社から自宅待機の
日が何日かできたって報告があった。


200410-03.jpg


五月六日までの間に出勤するのはなんと六日間のみ。


心配だったのでホントにホッとした。


200410-04.jpg


過保護かもしれないけどね・・・いろいろあって
ココまで生き延びた子なので大事にしたいんだよね。

あ・・・決して甘やかしてはいないんだよ?

ただ人より不運を背負いがちな子なのでね。(笑)


200410-05.jpg


ともあれ娘の休みが増えたことだし少し気になっていた
場所の大掃除でもしようかな?

言っている事と違うじゃないかって??(笑)

大事にしたいけど過保護ではないので
普通にガンガン手伝わせて楽させてもらうよ。(爆)


200410-06.jpg


サテと・・・話全く違うけどうちは昨日扇風機の
用意をしてもらったよ。

少し早いかも知れないけれどいつでも使えると
思うと気が楽だしね。


200410-07.jpg


アタシは何だかんだと言っても環境問題は語る資格
ないのかもしれない。

だって夏には絶対にクーラーないと生きていけないもん。


200410-08.jpg


食べるものとクーラーどっち選ぶかって??

もちろんクーラー!!


そんなワガママなおばさんのお話でした。(笑)



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

サクラ。

Category : 花木写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


毎年恒例の町田恩田川のサクラ見物は諦めたアタシら。

でも旦那の仕事の始まりが遅かったのでここ数日
朝の散歩を四人で花見コースにしてゆっくりと。


200404-01.jpg


この日は風も強かったので花吹雪で道も花びらの絨毯。

かなり贅沢な散歩道になって大満足。


200404-02.jpg


世の中の悲惨さとは裏腹にココだけは静かで穏やか。


200404-03.jpg


はぁぁっ・・・布マスク二枚って聞いて「なんだかなぁ。」って
失望していたけどコレ見たらね。

どうでもいいかって。

だってしょうがないよ・・・アベちゃんだもん。(笑)


200404-08.jpg


しかし残念なのはアベちゃんがマスク二枚配るって
言った時に誰も止めなかったのかな?って。

それがこの国の残念な所。

「そんなのやったら恥ずかしいですよ!総理っっ!!」て。

誰か直接言ってほしかったなぁ。


200404-04.jpg


それにもまして日本人はある意味エライよ。

これ聞いても暴動起きないもん。(笑)

ウラでブチブチ言っても誰も暴れないからね。


もうね・・・諦めているんだよね。


200404-05.jpg


じゃあお前はマスク来てもいらないのか?って??

いや・・・もらっておくよ。

そして記念に取っておく。


200404-06.jpg


二千円札が出た時にピン札二枚だけそのままに
裏と表で切手シートに取ってあるけど

それと同じに・・・・・・珍しいから。(笑)


200404-07.jpg


この困難を奇跡的に乗り越えて何十年かして
孫かひ孫に「お祖母ちゃんこのキチャないマスクなに?」って
聞かれたら・・・・・・。


「あ~昔アベちゃんにもらったんだよ。」って。(笑)


そんな穏やかで平和な日常が早く来るといいけどね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

リアル自粛生活。

Category : 花木写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


いやぁ~ついに自粛生活突入だね。

いつもだろうって??そうなんだけどね。(笑)


買い出しとかも予定に入ってなかったんだけど
不運な事になんと・・・・・・コメが無くなってた。


200328-01.jpg


あと二合とかだったからコメだけ買いに行くかって
長男と出かけたらね・・・・・・ない。(笑)

じゃあって少し大きなスーパーに行ったらあった。


コレねぇ~宣言が突然だったから仕入れ数が
いつも通りなだけで絶対に大丈夫なのにね・・・不思議だ。

なんか買わないとって思うんだよね・・・きっと。


200328-02.jpg


こういってはなんだけど絶対にスーパーとかは儲けが出ているよね。

でもさ日本全国不景気って言うのもなんだからスーパーだけでも
景気よくいてほしいよ・・・うん。(笑)


200328-03.jpg


ものすごく長い列ができている所もあるけれど
とりあえずアタシは並ばずにいつも通り。

買い物?

うん・・・それもいつも通り。

ある意味社会に取り残された感じ?(笑)


200328-04.jpg


それより明日例のモノが降ってきて積もるって情報が。

ドバっと降ればみんな籠もるしかないしアタシも盛り上がるしで
いいと思うんだけど・・・。(笑)


200328-05.jpg


かなりの大雪になっても旦那と長男がいるから
雪かきの心配なく遊んでられるし。

え?相変わらず鬼だなって??(笑)


200328-06.jpg


そうそう・・・全然関係のない話なんだけど
もしコロナ終息後に旅行券とかクーポンとかって
言っているけれどうちみたいに大人四人旅行に
行かない家ってどうなるのかなぁ。


200328-07.jpg


あ!旅行行かない人向けに病院券とか薬クーポンね。

いいと思わない??

だって病院代とかものすごく高いもん。(笑)


ホラ・・・この子も。


200328-08.jpg


こんなに痩せちゃったから何かくれっ!って。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大人しくサクラ見て。

Category : 花木写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


今どこを見ても花盛りで散歩も感動の連続。

でもその分花の入れ替わりが激しくてワァってなって
次に見るともう散ってしまっている花もあるよね。


ホラ・・・うちの沈丁花も。


200324-01.jpg


散ってしまった小花が猫の頭にかんざしみたいに。

あえてこのまま・・・・・・取らずにおいた。


200324-02.jpg


写真もあっという間に旬を過ぎてしまうので
ちょっと載せ忘れていると・・・・・・「え?」って。(笑)

だからもうね・・・・ある意味忙しいよ。

「嬉しい悲鳴。」ってね。(笑)


200324-03.jpg


そういえばね・・・全然関係のない話なんだけど。

オリンピックね。

中止でなく延期がいいと思うけど二年後とかだと
選ばれた選手とかってどうなるんだろう。


200324-04.jpg


二年もしたら体力とか衰えたりする人もいるよね。

コロナ収まるのが一年以上かかったら練習とかも
出来ないで・・・・・・どうするんだろう。

また選びなおし??

・・・・・・それもまた残酷な感じがする。


200324-05.jpg


子供たちの卒業式もセンバツの高校野球も不運にも
その時期に当たってしまった子たちは可哀想だよね。


そんな不運に泣く人たちがいる中ワザワザ危ないって
分かっている所に旅行に行って感染してくる人もいるしね。

・・・・・・ヤレヤレだよね。


200324-06.jpg


そうそう・・・うち方面はサクラが毎日見るたびに
綺麗に咲き揃ってきている。

ワザワザ海外行かなくても近所のサクラを眺めるだけで
穏やかな感動を経験できると思うけど??


みんなが我慢している時はせめて他人の足を
引っ張らない様に大人しくしててねって。(笑)


200324-07.jpg


ホラ・・・聖火のトーチみたいでしょ?(笑)


200324-08.jpg


どうか多少時間がかかっても元通りの時間が
みんなに戻りますように。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR