fc2ブログ

髪の毛ひとつで。

Category : 散歩写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


ああああああああああ・・・暑すぎるっ!!

こんなに暑いならせめて湿度は30%以下にしてほしい!

誰に言っているんだって???


・・・・・・天に。(笑)


200606-01.jpg


友人を偲んで植えたバラのジークフリートが今年も
元気で咲いてくれた。

なんだか二回りくらい大きくなっている感じ。


200606-02.jpg


ここが気に入っているんだね・・・・・・よかった。


200606-03.jpg


そういえば昨日久々に散髪してきた。

もうね・・・限界だったから。


200606-04.jpg


朝一番に行ったのにもう10人並んでいた。

男の人が多かったね。

みんな頭モサモサで・・・・・・ちょっと笑っちゃった。


200606-05.jpg


コロナの自粛でカット行くにも考えちゃうよね。

旦那や長男はほぼスポーツ刈りだから
アタシが電気バリカンでやれば済むことだけど
アタシや娘はそういうわけにはいかないもんね。


ま・・・アタシは丸刈りでもいいけどね。(笑)


200606-06.jpg


そういえば五十歳位に髪の毛を染めるのを止めた時
一番ワァワァ言ったのは長男だった。(笑)

22歳で産んだからね・・・幼稚園でも学校でも若いほうの
母親で自分の親はずっと若いって思ってたのかも。


200606-07.jpg


病気して仕事辞めた時に毛染めも止めた。

一気に老けた感があってショックだったのかもね。


200606-08.jpg


「年取って見える。」「いくつに見える?」「50歳くらい。」って。

年齢どおりなんだけど・・・みたいな。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

優しい気持ちになれる時。

Category : 散歩写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


宿根草とか一年草とか名前を思い出せない事ってない?

友人やご近所さんと話していてなんだっけってなって
話の最後まで思い出せないで別れると・・・そのあとね。


200604-08.jpg


こうやって調べて教えてくれるの。

気づかないかもしれないのに黙って名札をさしてね。


200604-01.jpg


見つけた時はホントに微笑ましくて優しい気持ちになる。

こういうのっていいと思わない?


200604-02.jpg


考えてみたらこの土地に来て十年以上になるのかな?

仕事していた時はそんなに思わなかったけど
随分と周りの人に優しい気持ちをもらっていたかも。


200604-03.jpg


近所の人や犬友や・・・いつもくる宅急便のお兄ちゃんにまで。(笑)

何気ない挨拶や会話でちょっと笑ったり労り合ったりして。


200604-04.jpg


ベッタリではない・・・丁度いい距離感でお付き合いできる。

この歳になってこういう場所を得られたことに
感謝しないとね。


200604-05.jpg


しかしアタシも丸くなったものだよ。(笑)


200604-06.jpg


サテ・・・また庭仕事に精を出したい所なんだけど
いきなり暑くなったからね。

クーラー点けたリビングから庭を眺めてばかり。(笑)


200604-07.jpg


「ああして。」「こうして。」とか口ばっかりで全然
働かない政治家みたい。


いや・・・どこのだれとは言わないけどね。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

春の季語と夏の季語。

Category : 散歩写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


コロナコロナと騒いでいるうちになんと六月。

毎年驚くけど早い早い。(笑)


200601-01.jpg


そういえば少し前から明け方に・・・と言うかまだ暗いうちに
ホトトギスが鳴いていてね。


200601-02.jpg


ホトトギスだけでは目が覚めないんだけどそれがまた・・・
何というか・・・・・・ヘタクソでね。(笑)

聞いていてイラッとして目が覚めちゃうんだよね。


200601-03.jpg


時間で言えば朝の四時頃。

で・・・結局目が覚めて起きてしまうんだけど。

まだ新人のホトトギスなのかな。


200601-04.jpg


そういえば前にも新人のウグイスがうちで鳴いてて
それがまたヘタクソで。(笑)

しかも朝の日が出たとたん位の時間だったかな。


200601-05.jpg


ホトトギスはウグイスの巣に卵産んで育てさせるって
言うからホトトギスとウグイスは生息域が同じなのかも。

きっとウグイスがアタシの寝ている時間に近くで鳴くから
ホトトギスもマネしてアタシに嫌がらせしているのかも。(笑)


200601-06.jpg


そんな事考えながらひとりで「ふっ。」って笑ったりして。


200601-07.jpg


メダカと柿の花。

今年は何の憂いもなく順調な滑り出し。


200601-08.jpg


昨年は実を付けなくてガッカリしたもんなぁ。

次回ダメなら切ってしまうか・・・って脅しもかけたから
慌てて花をたくさん咲かせてアピール・・・・・・みたいな?(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

サクラ・・・またね。

Category : 散歩写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


サクラのネタは本日が最後になるかな。


撮っても撮っても・・・撮り足りない。(笑)

実際に見ていても全部そのままとどめておけないから
もどかしい・・・・そんな気持ちになったりして。


そんな中うちの子のこんな顔・・・・・・。


200406-09.jpg


サクラの下で風が吹くたびにこうして匂いを嗅いでる。

穏やかな顔しているでしょ?


200406-01.jpg


遠くに行かなくてもこうやって春を楽しめる。

贅沢な事だよね。


200406-02.jpg


世間がこんな状態の所・・・呑気な話なんだけど
今年初めて取れたてのタケノコ食べたよ。(笑)

美味しかったぁ~~やっぱり旬のモノの新鮮な味は
何物も敵わないね。


200406-03.jpg


地元の農家さんがやっている売り場なんだけど
いつもは売れてるのかなぁ?って位人がいないんだけど
こういう所まで混んで並ばないと買えない様になるのかな?


200406-04.jpg


借りる畑が空いてるっていうからいよいよ自分で作るか。

まぁこういうのも田舎ならではだよね。


200406-05.jpg


数年前に亡くなった友人は自分で畑借りて作ってた。

もう何年もやっていただけあって技術も知識も相当だった。

こういう日が来るって分かってたらもっと教わっておくんだったな。


何回も誘ってくれてたのに・・・・・・。


200406-06.jpg


サテ今年のサクラは終わり。

来年も揃って楽しむことができるかな?


200406-07.jpg


・・・・・・可愛い。(笑)


どんな事があるかわからないけれどみんなで
頑張らないとね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

愛する子たちを守る事。

Category : 散歩写真。
日付がかわりました・・・おはようございます。


夜になると何かしら食べたくなってウロウロする。

何も買ってないので食べるものなくて諦めて座る。


そんな最近の夜のルーティン。(笑)


200326-01.jpg


何か食べる時はこの子たちも一緒になってしまうから
病気にしないためにも自分がならないためにも・・・我慢。


200326-02.jpg


昨年動物病院に行った時毛並みもボロボロで
目も見えない歩けないって柴の子がいてね。

歳聞いたらうちの千早と同じ10歳でビックリしたんだけど
よく聞いたら糖尿病なんだって。


200326-03.jpg


美味しいモノ食べさせすぎちゃったんだね。

「飼い主のせいです。」って言っていたけどね。


200326-04.jpg


どう?可哀想って思う??

アタシも最初はそう思ったんだけどその後何回も
その犬の事考えてね。

可哀想だけど最悪ではないような。


200326-05.jpg


上手く言えないけれど・・・大事そうに抱かれて
病院に通ってもらえる事は幸せなんじゃないかなって。


何よりその柴の子に愛情があるって事だよね。


200326-06.jpg


捨ててしまったり保健所に持ち込んだり放置して
死ぬのを待っていたり・・・そういう人も多いもんね。

モチロンすごく複雑な気持ちだけどね。


200326-07.jpg


病院でその子を見かけて自分なりに考えて
シニアになったうちの子二人のこれからを
真剣に考えないとって思っちゃったよ。

何か食べさせたくなったらその子の姿を思い出して
やりすぎてないかな?って思うもの。


200326-08.jpg


人間もコロナとか大変だけどまず愛するものを
守るのが大事な事だよね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR