fc2ブログ

青いよぉ~~~!!

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


青いよ・・・・・・。

こんなに青いのは久しぶりなのでね・・・嬉しくて。(笑)

朝の散歩の時からもうずいぶん青くて。



びぃなむ324-01



そして・・・・・暑い。(笑)



びぃなむ324-02



ちょっとへばり気味な赤柴・千早を励ましての散歩道。



びぃなむ324-03



綺麗でしょ???



びぃなむ324-04



散歩終わるとこうやって庭の緑を眺めながら犬たちと過ごす。



びぃなむ324-05



うちで一番先に満開になるシデコブシ・バレリーナ。



びぃなむ324-06



これが終わるころにはエゴノキの出番。



びぃなむ324-07



デッキには違う意味でデッカイ印が・・・。



びぃなむ324-08



花開いて見えるでしょ?(笑)

この足跡の持ち主はといえば・・・。



びぃなむ324-09



今日も負けない位にテカテカの黒光りで見張り番。


黒だから暑くなるのが早いからへばるのも・・・・・・モチロン早いよ?(笑)




明日はブログ初めて一年の記念日。

お暇な方は是非に遊びにいらしてください。
お待ちしています。


ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。


スポンサーサイト



テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

ワガママかもね。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。

いい雨の降り方だったね。

ちょうど水撒きどうしようかなぁってタイミングで雨の予報だったから
ラッキー!な感じ。(笑)


一昨日の夜十一時のお月様。



びぃなむ331-00



フリーハンドなんでね・・・チトへそ曲がりな場所に。(笑)

でも最初に比べたら少ない枚数で撮れるようになったから大満足。



びぃなむ331-01



午前中の晴れの中の白い沈丁花と午後の曇りの中のピンクの沈丁花。



びぃなむ331-02



びぃなむ331-03



曇りなら花の色も綺麗に写る。

でもねぇ・・・出来上がりを考えると空は青でないと。



びぃなむ331-04



びぃなむ331-05



どの写真を見ても何となく元気がない感じがするよね。



びぃなむ331-06



びぃなむ331-07



びぃなむ331-08



ワガママだけれどこのままの花の色で・・・空は青!でお願いします。みたいな?(笑)



びぃなむ331-09



びぃなむ331-10



初の三人組の記念写真。



びぃなむ331-11


おなじみヒースと黒ラブのアンジー。

アンジーはうちの黒ラブよりは一回りも二回りも小さい。


こうして並ぶとね・・・・・・うちのが超太って見える。(笑)




今日はありがうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。


テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

みんな元気!

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


サクラのニュースで盛り上がっているでしょ?

やっぱりこの時期は日本人にとって一年で一番うっとりとできる時期なんだよね。


うちの庭もね・・・盛り上がってきたよ?(笑)


びぃなむ326-01


エゴノキの蕾もバラも一斉に元気な姿を見せてくれてね。


びぃなむ326-02



びぃなむ326-03


柏葉アジサイも綺麗な新芽が見えてきたし・・・大満足。(笑)


びぃなむ326-04


ジューンベリー・・・今年は昨年よりさらに蕾が多くてやっとこの場所に慣れてきたかな?


びぃなむ326-05



びぃなむ326-06



びぃなむ326-07


ギボウシ・・・これが綺麗に葉を広げるころには庭の緑も出そろうかな。


びぃなむ326-08


照手の姫もね・・・赤と白でそれぞれ競う気満々。(笑)


びぃなむ326-09


モッコウバラは葉も美しいね。

自称バラ園の縁取りとして植えたんだけどこの時期は主役かな?


そしてコレコレ・・・。


びぃなむ326-10



びぃなむ326-11


初めて見た・・・アオキの花。

こんな花が咲くなんて・・・驚き。



こんなに小さな庭でも楽しもうと思えばこれだけ楽しめる。

春ってやっぱりね・・・ありがたい季節だよね。



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。頑張ります。


テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

一気にやってきた。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。

昨日は一日で春の始まりから春真っ盛りまで移動したような・・・。


プチ浦島太郎・・・みたいな?(笑)


コレ・・・・・・遠くに見える桜。



びぃなむ335-00



農家の人のおうちなんでね・・・一応目隠し。(笑)


朝のうちはシデコブシの蕾がもうすぐ開くよぉ~~って書こうと思っていたらね。



びぃなむ335-01



夕方にはね・・・・・・こんなだった。



びぃなむ335-02



エゴノキも・・・もういきなり蕾が膨らんでいた。



びぃなむ335-03



う~~~ん。こうなるといきなり忙しくなるなぁ・・・。

何がって・・・写真が余るよね。

冬の間は写真が足りない位にネタに苦労していたのにね。(笑)


うちの子たちも暑そうだもん。



びぃなむ335-04



アンダーコートたっぷりの冬毛のままの赤柴とアンダーコートないけど
真っ黒なので表面温度上がり切る黒ラブ。(笑)



びぃなむ335-05



この子たちはね・・・・・・ちょうどいいかな?(笑)



びぃなむ335-06



夕方に黒ラブの病院かねて散歩に行ったら・・・期待通りに咲いていた。



びぃなむ335-07



待望のソメイヨシノ・・・。



びぃなむ335-08



暮れゆく公園に・・・ひっそりと。



びぃなむ335-09



今年も何とか会えたね・・・なんてね。

・・・・・・言ってみたりして。(笑)



びぃなむ335-11



明日はうちの庭の新芽たちを・・・見に来てくださいね?



今日はありがうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。


テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

こだわる?こだわらない??

Category : 一服話。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日は暑いっていうから引きこもりをしたいところだけれど
こういう日に限ってね・・・・・・ものすごく忙しい。(笑)



写真だけでも涼しげに・・・青と白で。



びぃなむ323-01



昔、昔の大昔の話。

アタシが中学歳くらいの事。(笑)


どれだけ昔なんだよっ!って??



びぃなむ323-02



夜ベッドで寝ているとね・・・部屋のいたるところでいろんな音がするのよ。

それでも眠いから寝ているとそのうちにね・・・ベッドがね・・・ズズズって動くの。


近くで人間の息遣いも聞こえてね・・・コワいよね。



びぃなむ323-03



フト目を開けると・・・母が一生懸命にベッド動かしててね。

何やってるんだって思うでしょ?


模様替えしてるのよ。

・・・・・・夜中の二時ごろに。(笑)



びぃなむ323-04



なんでも思い立ったらすぐやらないと気が済まない人なんでね。

ちなみにB型なんだよね・・・アタシはO型。(笑)


血液型ってバカにする人いるかもしれないけれどね。

何でもね面白がって分析するのも楽しいと思うなぁ~~。



びぃなむ323-05



いちいち馬鹿らしいとかくだらないなんて思っていないで
たまにはそういう視点から見てみるとね・・・いいと思うよ?



びぃなむ323-06



季節の過ぎるのが早いと思ったけどこの子・・・花鈴。

大きくなってもうすぐ10キロだって。



びぃなむ323-07



さすが中型犬の北海道犬・・・ちなみに柴犬は小型犬。

うちの赤柴は10キロちょいだけど花鈴は最終的には20キロ近くなるから
今のうちにエライって覚えてもらわないとね。(笑)


犬はそういう所かなり拘るからね。



びぃなむ323-08


人間からしたらなんでそんなに心が狭いのよぉ~って思うけれどね。

犬にとっては大事なことなんだろうね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。


テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

コロコロ変わる。

Category : 犬猫。
日付が変わりました・・・おはようございます。

昨日って寒かったよね?

もう灯油が残り少ないけど買っていいものか?残りで凌ぐべきか??

・・・・・・・毎年この時期に悩んでいるような。(笑)


でも寝るときはネコ行火で幸せいっぱい。



びぃなむ322-01



うちの一番のイケメンの長男坊・・・テン。

ちょいと小柄だけどね・・・カッコイイでしょ?親ばか??(笑)


そしてお馴染みの次男坊・・・ちょび。



びぃなむ322-02



いや・・・コレくつろぎ中なだけだから。(笑)

まぁぷくぷくには違いないんだけど・・・基本形はね。

コレコレ・・・。



びぃなむ322-03



そしてちょっと驚くとこんな顔。



びぃなむ322-04



眠くなるとね・・・こうやって。



びぃなむ322-05



そしてイタズラするもの見つけると・・・。



びぃなむ322-06



・・・・・・全部仏壇の上での罰当たりな写真だけどね。(笑)


気温もお天気も猫の目もね・・・コロコロと忙しいよね。



びぃなむ322-07





びぃなむ322-08



夕方の六時頃の空の色・・・綺麗だったからね写真撮ったら
なんとそこには・・・お久しぶりのお月様。



びぃなむ322-09



何だかんだと夜は雲が多くてね。

「お久しぶりですねぇ~。元気してましたか!?」なんて言ってみたりして。(笑)


夜にはこうして転がっていた。



びぃなむ322-10



満月みたいにカップいっぱいに真ん丸になって寝ていたのはね・・・この子。



びぃなむ322-11



ぎゅうぎゅう詰めみたいで狭そうなのにね・・・好きなんだよね・・・きっと。


アタシは閉所恐怖症なのでね狭いのはね・・・無理っ!!(笑)




今日はありがうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチいただけると更新の励みになります。
いつも応援ありがとうございます。


テーマ : 猫の写真
ジャンル : 写真

降ったり晴れたり曇ったり。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。

一日中安定しないようなお天気の中・・・庭の様子はもうすっかり寒さとサヨナラ。


でもホントに雪がしっかりと降らなかったから今年の夏はどうなることやら・・・。



びぃなむ321-01



ここ数年田舎暮らししているのですっかり自然と仲良しになってね。

以前のアタシを考えたら自分でも信じられないかな?(笑)



びぃなむ321-03



でもまぁ・・・ここ数日はちょうどいいくらいの気温かも?

この子もちょうどいいのかも・・・これ以上暑いとこんなにゆったりと座ってないもの。



びぃなむ321-04



びぃなむ321-05



そんな中このデカい足跡の持ち主はね・・・掘りまくっていた。



びぃなむ321-06



掘って掘って・・・いったい何をそんなに掘っているのか意味不明。(笑)



びぃなむ321-07



・・・・・・でっかいオシリ。(笑)



びぃなむ321-08



この子にかじられて危うく絶滅するところだった牡丹も何とか復活して
蕾が小さいながらも二個ついていた。

見つけたときは感動したなぁ~~。


この連中もね・・・うちの常連。



びぃなむ321-09



赤柴は狩りの練習・・・トカゲ見るとこうやって追いかけるのよ。(笑)



びぃなむ321-10



一回尻尾咥えて振り回してね・・・。

絶叫だよね・・・そうなると。(笑)



びぃなむ321-11



綺麗でしょ?

できたらこんな綺麗なものばかり眺めていたいよね。(笑)



びぃなむ321-12


そういえばブログ村のトーナメントで「犬ブロガー全員集合!!」っていうのがあるんだけど
今回優勝できたので嬉しくてね・・・。

応援してくれた人がいたらありがとうです。


まぁ・・・自分で立ち上げたトーナメントなんだけど。(笑)

二年前に人月一回のペースでね・・・今回24回目。
節目の回でびぃなむで優勝できて嬉しかったな。


本編の方?二回戦で敗退・・・。(笑)

今度よかったらトーナメント覗いてみてね?



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。いつも応援ありがとうございます。


テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

天下取りのお話。

Category : 一服話。
日付が変わりました・・・おはようございます。


コロコロと変わる空模様の中・・・昨日横浜は開花宣言。

ココがその横浜の仲間に入れてもらえるかと疑問には思うけど(笑)
やっぱりそういうのを聞くとワクワクするねぇ。


なので春色満載のチューリップ。



びぃなむ325-01



生けた花の日はナニそれ的なお話の日にしようかなぁって思ったんだけど。

・・・・・・どうだろうか??


毎回そうじゃん!といえばそうなんだけどね。(笑)



びぃなむ325-02



山岡荘八の徳川家康って読んだことあるかな?


アタシ何気に歴史好きなんだけど・・・アレ最初に読んだときにね。

いや・・・その前にちょっと説明を。


何巻もの本を読むときは必ず全巻揃えてから読むのね。

何でかというとちょうど面白くなった時に次のがない!って言うのが嫌でね。



びぃなむ325-03



徳川家康・・・友達が全16巻だっていうからお財布痛いけど一気に買ってね。

ドン!ドン!!って感じで積んで読み始めたのよ。


そしたら15巻くらいでまだ信長生きててね・・・。(笑)

あと一巻で終わるのかな?って心配してたらね・・・案の定。



びぃなむ325-04



・・・・・・全26巻だったんだよね。(笑)



びぃなむ325-05



面白くてね・・・最後まで読んで読み終わったらまた一巻から読むのよ。(笑)

今では本読むのが負担になるほど目が悪くなっているから
読まないけれど・・・頭の中にはね・・・いつまでもあのワクワクが残っているね。



びぃなむ325-06



この子もね・・・外の世界が大好き。

たまにはこうやって抱っこして庭にだしてやるんだけど。



びぃなむ325-07



見て?この顔・・・・・・。



びぃなむ325-08



「天下取ってやるぅ~~!」って顔してない???(笑)



びぃなむ325-09



今月末から大江戸東京博物館で関ヶ原展やるらしい。


この博物館は面白いのでよく行くんだけど今回はエラく楽しみにしてるんだよね。

でも混むだろうから春休みが終わったらにしようと思って・・・。



待ち遠しいなぁ~~。



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。いつもありがとうございます。


テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

川沿い散歩。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日もパソコン前にはもはや「ちょび」ではなくなったちょびが寝そべってね。

こう言ってはなんだけどね・・・かなり邪魔。(笑)


と言いながら今日の写真はちょびではなく赤柴との散歩写真。



びぃなむ319-01



暑くなると絶対に行かないちょっと遠出の川沿い散歩。

こんなとこまで何しに行ってるの?って知ってる人は思うかも。



びぃなむ319-02



何しにって・・・・・・散歩なんだけど。(笑)


この散歩道はね農家の人の土地が多くていろんな花が咲いてるからね。

結構楽しみなんだよね。



びぃなむ319-03



まぁ・・・その写真はおいおい出すとしてね。(笑)



ココって川沿いの遊歩道みたいになっていて気持ちいいんだよね。



びぃなむ319-04



びぃなむ319-05



小さな小さな野の花・・・新しい草の生え始めた道。


この奥に赤柴の細い足が見えるでしょ?



びぃなむ319-06



飼い主は夢中で写真撮ってね・・・飼い犬は夢中でサラダバー。(笑)



びぃなむ319-07



サクラソウ・・・ヒマラヤユキノシタ。



びぃなむ319-08



このヒマラヤユキノシタだってこんなに綺麗な花が咲くって
日ごろの葉の感じからすると嘘みたいだよね。


かなり日陰でも大丈夫なんだろうけどヤッパリ日向の方が花つきがいいよね。



びぃなむ319-09



一日にね・・・何枚も何枚も写真撮り続けている。


あっという間にすごい数の枚数になって早めに整理しないとって思うけど
一枚一枚がね・・・捨てがたい。

そんな気持ちになるのも素人ならではの悩み?なのかな???(笑)



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。いつも応援ありがとうございます。


テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

今期はここからお届け。

Category : 今日のお仕事。
日付が変わりました・・・おはようございます。


アタシが調子崩してヒィヒィと寝込んでいる間にね・・・旦那が庭でヒィヒィ言ってね。(笑)

・・・・・・デッキを設置してくれていた。



びぃなむ317-01



だいたいの下地はできてはいたけど一番の大仕事をやってくれていた。

・・・・・・便利便利。


笑い止まらん。(爆)



びぃなむ317-02



びぃなむ317-03



気に入ってくれたかな?

ここがアンタたちの基地になるんだよ?なんてね。


・・・・・・言ってみたりして。(笑)



びぃなむ317-04



びぃなむ317-05



庭のアチコチに今期の幕開けがね・・・始まってたりして。



びぃなむ317-06



びぃなむ317-07



びぃなむ317-08



犬に迫害され続けた牡丹も少ないながらも蕾が・・・。



びぃなむ317-09



昨年やり始めたバラもね・・・無事に芽が動き出す。



びぃなむ317-10



思った通りに誘引されてくれるかな??



びぃなむ317-11



ちょっと無理に動かしたアガパンサスもね・・・新しい葉が出てきた。

今年は花はあきらめてるけど・・・この調子なら頑張ってくれるかな?


頑張るといえばコレコレ・・・。



びぃなむ317-12



レンガ隙間にまいたホワイトクローバーの芽が大変なことに。

う~~ん。どうだろうか??けっこうバラケタつもりだったんだけどなぁ・・・。



びぃなむ317-13



ともあれココからまたいろんな風景をお届けできるといいな。

あ・・・その前に後片付けしないと・・・。


何かやり始めるのはすっごく楽しいけど片付けはね・・・・・・楽しくないよね。(笑)



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら頑張れます。(笑)いつも応援ありがとうございます。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR