fc2ブログ

可愛いが好き。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日はハロウィンでしょ?

今年はテレビでもずいぶん前から言ってるよね。

売り場まで華やかに昨年よりたくさんの小物が並んでるし。


うちでもね・・・・・・気分だけ。(笑)



びぃなむ1031-01


それっぽく・・・してみた。


びぃなむ1031-02


ハロウィン・・・名前が可愛いよね。

カボチャっていうのも・・・・・・可愛いかも。


びぃなむ1031-03


これが違う名前だったらこんなにウケないかもよ?


びぃなむ1031-04


例えば?

う~~ん・・・ゴンザレスとか・・・ロドリゲスとか・・・
イカツクて可愛くないもんね。(笑)

なんでそんな名前が思い浮かんだかって?

・・・・・・いや、何となく。(笑)


びぃなむ1031-05


恒例のうちの子たちの可愛い姿。


びぃなむ1031-06


最近になってやっとこさ大人しく写真を撮らせてくれるようになった。


びぃなむ1031-07


特別なオヤツがモデル料なのでね。(笑)


びぃなむ1031-08


それでは皆様・・・ハッピーゴンザレス!

あ・・・間違った・・・ハッピーハロウィン!!


やっぱりこっちの名前の方が可愛いっ!!(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとうです。

スポンサーサイト



テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

冬の庭のお楽しみ。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


なかなかに・・・気温が安定しない中ね。

半袖しまってもいいと思う?

・・・・・・どうだうか。(笑)



びぃなむ1029-01


朝になると夏の間に来なくなっていた野鳥がチラホラとね。


びぃなむ1029-02


サテそろそろまた野鳥の招待所をオープンするかな。


びぃなむ1029-03


季節に合わせて猫たちのお楽しみを作りたい。


びぃなむ1029-04


外には出せないけどそれなりに楽しめるように。


びぃなむ1029-05


変わった薄紫の朝顔・・・・・・花束みたいになっていた。


びぃなむ1029-06


そういえばこの日の犬の散歩で見つけた。


びぃなむ1029-07


正面から見たのでは分からないけど歩いていて
フト視線を上げると・・・・・・ホンワカとした気分をもらった。


びぃなむ1029-08


この子たちもね・・・いろんなもの見つけてね
いつまでも生き生きと長生きしてもらいたいなぁ・・・。


びぃなむ1029-09


ちょびにはね・・・野良出身なので少々刺激が少ないかもね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとうです。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

選ぶことなんてできない。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


25度でね・・・・・・あちぃって。(笑)

贅沢なものだよね・・・夏には35度続きだったのに。


その時お前は外に出てないだろうって?

・・・・・・ごもっともです。(笑)



びぃなむ1028-01


朝に庭を熱心に眺めていたちょびの頭の上にね。


びぃなむ1028-02


タープに映ったモミジ・・・風に揺れてた。


びぃなむ1028-03


風が雲を飛ばすからこんな青い空。


びぃなむ1028-04


日陰はホントに気持ちいい。


びぃなむ1028-05


緑と赤い実・・・クリスマスな感じで冬が近くまで
来てるなぁってワクワクするよね。

あ・・・ワクワクしてるのはアタシだけか。(笑)


びぃなむ1028-06


クレマチスも冬装備。

そんな中・・・昨日の夜のお月様。


びぃなむ1028-07


白く輝く銀の月・・・この月明りの中散歩に行くとね
赤柴千早の後ろ姿・・・・・・尻尾が銀色に輝いてね。

本当に美しいのよ。

ちょうどひと月前のお月様はね・・・こんな黄金色。


びぃなむ1028-08


白銀の月・・・金の月・・・どちらもね。


・・・・・・美しくて選べないよね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

コスモス畑でつかまえて。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


えへへ・・・ちょっと遅刻。(笑)

昨日までの派手で優雅な気分とはうって変わって今日からは
また地味~~~な日常写真で。


地味な写真の一枚目からもうすでに・・・・・・田舎の朝の風景。(笑)



びぃなむ1027-01


しかしどんな田舎だよっ!って感じしない?


びぃなむ1027-11


まぁ・・・朝の散歩でちょっと早起きして足を
延ばしたのには理由があってね。


びぃなむ1027-03


深い森を抜けるとね・・・ちょっともやっている風景の中に。


びぃなむ1027-04


コスモス畑!


びぃなむ1027-05


早朝なんでまだ朝日が間に合わない。(笑)


びぃなむ1027-07


春には菜の花畑になるんだけどいつもチャンスを逃しちゃうんだよね。


びぃなむ1027-08


うんうん・・・遠出できなくても十分すぎるこの風景。


びぃなむ1027-09


こういう風景が身近にある・・・田舎であることに感謝しないとね。


びぃなむ1027-10


まぁ・・・・・・たまに豪雪地帯になることもあるけどね。(笑)


びぃなむ1027-02


雪かぁ~~今回の冬はどうなるのかなぁ・・・。


昨年の今頃ホームセンターで小型の除雪機売ってるのを
見たときはビックリしたけどね。

ちょっとだけね・・・・・・ほしいなぁ~~って。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

バラの終わりに。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


木枯らし一号・・・・・・マジで吹いたらしいね。(笑)

どうする?もうあと一週間で十一月だって。



びば6-01


引きこもりやっているとね・・・疎くなるよね。

世の中の流れに・・・。(笑)


びば6-02


たまにの買い出しもここの所の調子の悪さに
ネットスーパーで頼んだりして。


びば6-03


唯一のお出かけのチャンスなのに・・・。(笑)


びば6-04


犬たちがいなかったら一切外に出ないって日もあり得たかも。


びば6-05


元々が家が大好きなインドア人間なので苦にはならないけどね。


びば6-06


そういえばこのガーデン行ったときにブロガーさんを見かけたのよ。


びば6-07


一生懸命に場所探して写真撮って・・・前にお邪魔した時があって
きっとあの人だと確証したんだけど・・・お名前忘れててね。(笑)

・・・・・・声かけられなかった。


びば6-08


でもこの同じ空間にいてそれぞれ写真撮ってるって。

何となく感動したなぁ~~。


びば6-09


まぁ・・・・・・その人はアタシの事知らないだろうけど。(笑)


びば6-10


今考えてもなんて声かけていいのかも・・・・・・わからないよね。


心の中で「アタシもブログやってるんですぅ~~!」って?(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら頑張れます。(笑)いつも応援ありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

生き方のお手本。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


「木枯らし一号」の噂がチラホラと天気予報から流れてきたけど・・・。
・・・それって?あの木枯らし一号の事??


いや・・・寒くなるのには大歓迎だけど。

まだ半袖着てるから木枯らし吹かれたらマジでヤバい。(笑)



びば5-01


先日やっと喪中はがきの申し込みしてきたんだけど
昔と違って挿絵とか色合いとかすごくバリエーションが増えたよね。


びば5-02


昔は白黒でふちがあるかないかの違いだけだったのに。


びば5-03


今では不謹慎にも選ぶのが楽しい気分になってくるもん。(笑)


びば5-04


官製はがきの切手の部分も胡蝶蘭になっててね。


びば5-05


これで親は四人とも・・・逝っちゃったからね。


びば5-06


幸か不幸か四人とも介護とかあんまり要らなかったからね。

・・・・・・ありがたいと思わなくっちゃいけないのかな?


びば5-07


財産とかなかったけどコレが一番の遺産ということになるのかな?


びば5-08


親の生き方や逝き方をみて学ぶ。


びば5-09


いいにつけ悪いにつけ親は最後まで子供の学びの
お手本になるって事かな。


びば5-10


そんなこと考える秋の一日。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ネコの話。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


最近寒い事もあって家のアチコチに猫だまりができてね。

うちは六人の猫がいるんだけど六人とも同じ場所に
集まるとそれはそれでね・・・壮観だよ?(笑)



びば4-01


もちろん全員が仲がいいわけではないからね
場所争い的なものが始まると大騒ぎ。


びば4-02


それぞれの好みとか主義主張が入り混じってね。


びば4-03


呑気に寝ていると巻き添えを食ったりして・・・。


びば4-04


飼い主といえども平気で踏みつけられたりひっかかれたり。


びば4-05


流血騒ぎになるものね・・・あ、飼い主だけだけど。(笑)


びば4-06


ご飯の場所取り・・・一日中日の当たり出窓
毛布の上・・・争わなくても公平に行き渡るのにね。


びば4-07


全員が歳をとったら仲良くじっと塊になって寝るのかな?


びば4-08


今はまだ一番上が八歳になったばかりだもんね。


びば4-09


まだまだ先の事だろうけどね。


びば4-10


あ・・・今日も写真とは全然関係のない話になってしまった。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

長袖着てますかぁ~~?

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


この前遊びに来てくれた友達がアタシの半袖短パンを見て爆笑。

昨日からね・・・ちゃんと秋の格好にしましたよ。(笑)



びば3-01


でも正直長袖だと日中は暑い感じがするんだけど。

みんな長袖着てるから・・・何となく長袖着る。


びば3-02


何となく合わせてしまう・・・・・・そんな日本人丸出し。(笑)


びば3-03


「自分は自分。」って思ってはいるけれどどうでもいいことではね
まぁ・・・合わせてしまうかな?


びば3-04


若い時には何でも言い張って・・・やり抜いてね。


びば3-05


それでいいと思ってはいたけど・・・。

今思えばそんなに意固地になることもないかと。(笑)


びば3-06


大事なことのみに「自分は自分。」を発動するようになったね。


びば3-07


丸くなったといえばそうだけどズルくなったといえば
そうかも・・・・・・みたいな?(笑)


びば3-08


まぁ・・・楽にやればいいやって思っているのかな。


びば3-09


季節の進み具合が早い感じがするからね。

今日はヒーター出そうかなぁって考え中。


びば3-10


ヒーター出すとね・・・犬と猫とで場所取りが始まるのよ。


それを見ながらニヤニヤする・・・そんな風物詩ももうすぐだよね。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

面倒だけど・・・。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


実は今日はね・・・カンゾー君の病院なんだよね。

年に一回の超音波なんだけどね・・・正直ね。


メンドくせ~~~~っ!!ってね。(笑)


びば2-01


こんな写真をバックにしての話ではないよね。(笑)


びば2-02


病院でも待ち時間楽しめるようにバラ園でも作ればいいのに。


びば2-03


そしたら万が一入院になっても楽しめるでしょ?


びば2-04


バラ園は総合的なバランスも大事だよね。

この日次のシーズンに向けての責任者みたいな人と
樹木の選定している人との打ち合わせしてるところに
行き会ってね・・・話ちょっと聞いてたら大変そうだったなぁ・・・。


びば2-05


姫リンゴかな?可愛いよね。


びば2-06


枯れた葉や花を摘み取っている人たちもたくさんいた。


びば2-07


この広い場所をやり終わってもまたスタート地点が
乱れている・・・ってことになりそう。(笑)


びば2-08


でも体が丈夫だったらここでそんな仕事したいなぁ・・・。


びば2-09


何かを造りだしてそれをみんなが楽しんでくれる。

大変な分だけやりがいがあるよね。


今年もも楽しませてもらいましたってね・・・言いたいよね。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとう。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

サクラもいたよ?

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今週いっぱいはバラの写真をバックにお喋り。

え?お喋りはいらないって??


このブログの場合お喋りなくてはね・・・
・・・・・・・・・・成り立たないでしょ。(笑)



びば1-01


いや・・・実をいうと写真だけで「どうよっ!」っていうのに
憧れてはいるんだけどね。


びば1-02


写真一枚でバア~~~ン!!とやりたいのは山々なれど。


びば1-03


そんな才能もないままに・・・得意のお喋りでね
お茶を濁したりして。(笑)


びば1-04


いいのいいの・・・楽しければ。


びば1-05


ホラ綺麗でしょ?(笑)

サクラもね・・・控えめに頑張っていた。


びば1-06



びば1-07


春は桜の独壇場だけど秋のこの咲き方も
何となくね・・・共感できる。

そしてこのプックリとした蕾はアタシの大好きな形。


びば1-08


あ・・・決してアタシがプックリとしているからではないんだよ?

じゃあプックリしてないかといえばね・・・してるけど。(笑)


びば1-09


いずれにしてもこんな場所でね・・・一日中はさみを持って
コーヒー飲みながら選定していたいなぁ。


びば1-10


コレ見てたらね・・・栗南瓜のモンブラン食べたくなってきた。

ヤバい・・・甘いもの絞っているから禁断症状??(笑)


・・・・・・・生クリーム食べたい。(爆)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR