fc2ブログ

うるさいのは嫌い。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ちょっと遅刻・・・。

ダウントン・アビーの最終回見ていたのでね。(笑)


今日はこの花・・・・・・木瓜の花。


160325-001.jpg


大好きな花のひとつ・・・見事な咲きっぷりでしょ?


160325-002.jpg


テレビって今まであんまりドラマとか見なかったんだけどね。

ニュースとかドキュメントとか動物モノとかは見るけれど
連続物は一回でも見逃すとワケわからなくなるから
何となく避けていたのよ。


160325-003.jpg


でも最近は閑人全開なのでね。(笑)

「相棒」「科捜研の女」「朝ドラ」「ダウントン・アビー」見てるかな。


バラエティーはほとんど見ない・・・・・・うるさいから。(笑)


160325-004.jpg


面白くない話にワァワァして無理に笑ったりして

そういうのってPTAの会合とかにもない?


160325-005.jpg


どれだけ会合嫌いなんだよっ!って?(笑)


最後の写真はね都会のネコさんで。


160325-006.jpg


居酒屋さんの店前に陣取って日向ぼっこ。

みぃちゃん・・・・・・・って名前があるみたい。



都会のネコもね・・・頑張っているね。
うん・・・いい面構えだ。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

目に見えて春!

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日メダカの稚魚を大人仕様の水槽に移したのよ。

何匹いたと思う?


80匹・・・・・・・・まぁ多いかなとは思ってたけどね。(笑)


160320-01.jpg


うちの庭にもいよいよ本番・・・・・・春がきだしたよ。

一昨日モンシロチョウが遊びに来てたもの。


160320-02.jpg


「ラ・レーヌビクトリア」の芽も行儀よく。


160320-03.jpg


コチラは「ナエマ」・・・東側なのでチョイと日照不足なのかな?

そしてついにっ!!


160320-04.jpg


その「ナエマ」の下にある「和音」が早くも蕾をつけていた。


160320-05.jpg


コチラは「アイスグリーン」。

あとね・・・写真ないけど「エンジェルフェイス」も蕾あったよ。


庭に出るのが楽しみな季節になってきたねぇ。

イングリッシュデイジーもこんなに大きくなっていたし・・・。


160320-06.jpg


そして今日は・・・・・・コレコレ。

ファミマ・・・久々におススメよぉ~~!!


160320-07.jpg


春のあんみつは寒天も桃色・・・モチロン黒蜜かけてね。


160320-08.jpg


クリームもあんこも桃色でほんのり桜の香り。

しかもこのあんこが絶妙でね・・・美味しかった!!


160320-09.jpg


約300円するから高いと思うかもしれないけれど
自分へのご褒美で・・・一人でコッソリと楽しむにはもってこいだよ?(笑)


このコーナー見て友達が「高いからさぁ~」って言うんだけどね。

子供と一緒に・・・なんて思ったらダメだよ?


仕事してホッと一息のお供に一人で食べるのよ。(笑)

子供?いいのいいの。
子供はこれから先長い人生で美味しいモノ
たくさん食べれるんだから・・・。

小さいうちは「贅沢禁止!!」で。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

れんさ。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日は桃の花!

青空の下でいい色だしていたから。


どうせ話とは無関係だろうって?

まぁ・・・そうだけどもう慣れたでしょ??(笑)


160319-001.jpg


それにしても空の色と桃の色・・・綺麗でしょ?                        


160319-002.jpg


昔ね寒い寒い朝に子供を幼稚園に送って行った帰り道
小学三年生位の子とすれ違った。

おかしいなと思ったのはすれ違った時間ではなくね
ものすごく寒いのに・・・半袖半ズボンでね。

靴下もはいてなかった・・・。


160319-003.jpg


もう登校時間は遥かに過ぎているのに
のんびり・・・のんびりと。

あとから聞いた話だけど母子家庭でお母さんが
出かけると帰ってこないらしい・・・何日も。

それでお腹がすくと学校に給食食べに行くらしい。


160319-004.jpg


当時はそういう話はテレビでも聞かなかったので
聞いた時はどういう状況かを理解するのに時間がかかった。

ネグレスト・・・って言うのかな。


160319-005.jpg


アタシは殴られてビクビクしながら育ったけど
取りあえずご飯は食べてたなぁ・・・って。

あの子・・・今頃三十過ぎているだろうけど
どういう大人に育っているんだろう。


160319-006.jpg


なんでそんな話を思い出したかというとね。

昨日卒園式があったみたいで
みんなお母さんやお父さんたちとニコニコして
歩いていたから・・・。


160319-007.jpg


虐待はモチロン悲惨なものだけどね
ホントのコワさはね・・・・・・連鎖するところなんだよね。

あ・・・アタシは大丈夫だよ?

連鎖してない・・・・・・だんながねノンビリしてるから
結構助かっているかも。(笑)


どうかあの子も自分の子供を愛せる大人に
育っていますように・・・。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援感謝です。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ちょっとの間に花盛り。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日は犬のシャンプーだったからね
朝からそりゃもうね・・・・・・大忙し。

ご飯食べさせて散歩行って引き渡し。

そしてそのまま病院へ・・・。


160318-01.jpg


それでそのあとお墓参り・・・しかも二軒分。(笑)


160318-02.jpg


しょうがないよね・・・みんな高齢になってしまって
お墓参り行かれないんだもんね。

ホントは自分の実家の分もあるんだけど
ちょっと遠いしもうすぐ一周忌なんでね・・・サボりで。(笑)


160318-03.jpg


朝の散歩で山の公園に行ったら
数日の間にサクラが開き始めていた。


160318-04.jpg


ソメイヨシノではないけれど一気に春気分だよね。

桃も咲いていたけどその写真はまた今度。


160318-05.jpg


最近こうやって花が咲いたりすると写真ブログの
人たち・・・忙しくなって喜んでいるかなぁって。

写真撮るようになってね・・・何となく身近に感じる。


160318-06.jpg


腕に相当の差があるって??

気分よ・・・き・ぶ・ん!!(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

お彼岸だってさ。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


青空は一日だけだった・・・。(笑)

でも確実に暖かい・・・寝るときは半袖で寝てるもん。

まぁ・・・毛布と布団は使っているけどね。


160317-01.jpg


布団しまうのもヒーターしまうのもある意味勇気がいるよね。

あ・・・それほどの事でもない?

イチイチ言い方が大袈裟だって?(笑)


160317-02.jpg


確かに・・・話しててオーバーリアクションになっているときは
あるかも・・・・・・しれない。

そういえば声も大きいかも・・・笑い声なんてもっとすごいかも。

あ・・・でもね一番すごいのはね。


・・・・・・クシャミかな。(笑)


160317-03.jpg


今日はまた病院だ・・・今日のは内臓ではなくて精神科。

パニック障害なんでね。


160317-04.jpg


大学病院へ薬だけもらいに・・・もう七年位になるかな?

大学病院って医者がコロコロ変わるからね。

もう10人位担当医変わってるし。


160317-05.jpg


行くと必ず「変わりはないですか?」って。

「アタシはないけどそっちはコロコロ変わるよねぇ~。」って。


160317-06.jpg


・・・・・・言わないけどね。(笑)


160317-07.jpg


そんなこんなで病院サッサと片付けてお墓参りだね。

お彼岸だもんね。






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

何となく知り合い。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


天気予報大当たりで青空満開!

風は冷たいけど日差しは強い・・・また日焼けしそう。(笑)


160316-01.jpg


もう卒業・入学シーズンになるんだね。

みんな忙しそうだもん。


あ・・・アタシはヒマだけどね。

みなまで言うなって?(笑)


160316-02.jpg


子供三人が小学校位の時は役員とか三人分でね。

校外委員まで含めると一体自分がどの子の分で
やっているか分からなくなったりして。(笑)


160316-03.jpg


買い物とか行ったときに呼び止められて顔は
分かるんだけど名前とか三人のうちの誰の
友達の親なのか分からなくてねぇ~~。

ホントに顔とか覚えるの苦手なんだよね。


160316-04.jpg


話しながら探っていくの・・・男の子の親らしいとか
この話ぶりでは高学年とか。(笑)

話はそれなりに盛り上がるんだけどね。

盛り上がってる分ね・・・聞けないよね。

「で?お名前なんでしたっけ??」って。


・・・・・・大ヒンシュクだよね。(笑)


160316-05.jpg


当時はPTAの派閥みたいのがあってね。(笑)


何となくまきこまれたくないのかな?

だから塊になるのも苦手。


そこに入る位なら一人でいいですからぁ~~!ってね。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

楽しい悩み事。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


天気予報が間違っていなければだけどね。

今日はこんな青空になっている・・・・・・はず。


これはだいぶ前の青空の散歩写真。


160315-001.jpg


晴れ続きだと雨がいいなと思うし・・・雨続きだと青空みたいって。

何となく交互にうまく配合(笑)できないものかね。


ともかく今日は洗濯忙しい人が多いのでは?


160315-002.jpg


今・・・洗濯乾燥機の乾燥部分が壊れちゃってね
洗濯機能はまだ生きているから
買い替えるにはもったいないかなぁって。


160315-003.jpg


乾燥機だけガスにしては?と思って
見積もりしてもらったら・・・ナント・・・20万。(笑)

配管工事とかもあるからね。


160315-004.jpg


でも乾燥時間は電気だと三時間・・・ガスだと一時間。

どう思う?かなり魅力的な時間だよね。


160315-005.jpg


買い替えでも今と同じレベルのを買うと15万位・・・。

コレはねぇ~~そりゃ悩むよねぇ~~。(笑)


160315-006.jpg


時間をお金で買うってことになるのかな。


時間はたっぷりあるんだから買う必要ないだろうって??

・・・・・・それは言わないお約束。


こうやって悩む時間が楽しいんだよ?(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

きいろ。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


もう随分こんな青空見てないなぁ~って。

今日は黄色い花のみ集めてみたのよ。


黄色嫌いじゃん!って??

まぁ・・・そうなんだけどね。



160314-0001.jpg


・・・・・・咲いているからしょうがない。(笑)


160314-0002.jpg


何となくアタシの春のイメージは黄色。

何でだろうね。


160314-0003.jpg


黄色嫌いなワケはね・・・色黒だから。

黄色い服着るとホントに色黒に拍車がかかるのよ。(笑)


160314-0004.jpg


日ごろノーメイクだし・・・色黒いし・・・太ってるし。

黄色なんて着たらものすごいよ?(笑)


160314-0005.jpg


そういえば前にも書いたかもしれないけれど
置き薬のお兄さんがね・・・

「いい日焼け具合ですねぇ~バカンスですか?」って。

・・・・・・ものすごく明るい声で。(笑)


160314-0006.jpg


「そういえば沖縄の生まれですか?」ともいわれる。

しかも沖縄出身の人に。


160314-0007.jpg


「地黒なだけなんですよぉ~~~!!」って。

まぁ大体が気まずく沈黙だけどね。(笑)



しかし黄色だけでこれだけ話が脱線するアタシって???





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら地黒でも頑張ります。(笑)
いつも応援ありがとうです。


テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

夜のお客様。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ハッキリしない天気だけどうちの庭も賑やかになってきた。

ヤツデの実も色がついてきたなぁって。


16314-001.jpg


・・・あっという間に野鳥に食べられちゃったけどね。(笑)


16314-002.jpg


このバラの芽の出方も面白いでしょ?

ピエール君なんだけどね・・・今年も楽しみな感じ。


16314-003.jpg


昨日は弟が夜に遊びに来てね。

今日の大山のマラソンを見に行くっていうから
お弁当持たせた。(笑)


16314-004.jpg


昨年に母が亡くなって一人きりで暮らしているので
心配していたけどね。

何となく一人きりのペースに慣れてきたみたい。


16314-005.jpg


アタシは三人兄弟・・・だんなは二人姉弟。

親がいなくなればなおさらだけど・・・五人で仲良くいたいよね。


16314-006.jpg


女の姉妹はよくしゃべるし意思の疎通もしやすいけれど
男の兄弟はね・・・遠慮するのかな?

勢いに押されたりして???(笑)


16314-007.jpg


でもベッタリでなくていいのでね・・・困ったり淋しかったりしたら
一番に顔が浮かぶといいなぁって思ってね。


16314-008.jpg



苦労たくさんしたからね・・・ずっとずっと笑っていてほしいんだよね。






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

あと一歩。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の夜の散歩で耳が痛くなった・・・寒くて。(笑)

でも天気予報であと少しで春になるって。


160312-01.jpg


学校のコブシ?・・・モクレン??

実は違いがよく分からないんだけどね。

・・・春が来てるのは分かる。(笑)


160312-02.jpg


そういえばみんな写真ってどうやって管理しているのかな?

ある程度の枚数いったら整理するでしょ?


160312-03.jpg


花の写真とかはいいけれど・・・犬猫の写真になるとね

・・・・・・なかなか消せないよね。


160312-04.jpg


写真自体がその子の成長記録になるからね。

多少ボケボケでも消し難い。


160312-05.jpg


削除してからもう一回ゴミ箱から拾い上げたりして。(笑)

もう随分たまっている。


実子の写真より枚数あるかも。

この時期になると整理しないとってなるんだけど
眺めてニヤニヤしてそれで終わることが多いなぁ。


だってホントに可愛いんだもん。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR