fc2ブログ

オバちゃんの幸せ。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


横浜方面・・・サクラがイマイチ咲き進まない。

まったくハッキリしない空模様だからサクラも考え込んでいるかも。


160331-01.jpg


この前三渓園に行ったときにね・・・幸せいっぱいな
こんな光景が。


160331-02.jpg


全部で三組いたかな。

カメラマンがああしてこうしてって・・・ある意味大仕事。(笑)


160331-03.jpg


そうか・・・大仕事だよね・・・・・・結婚って。

結婚するときもしてからも大仕事。(笑)


別々に育った二人が一つの家族を作るんだもんね
そりゃ大仕事だよね。

でもこの瞬間だけはね・・・幸せいっぱいだね。


160331-04.jpg


アタシはホラ・・・オバさんだからね。

他の幸せ狙いだけどね。

しかも苦労なしの小さい幸せ。(笑)


160331-05.jpg


三渓園でしか食べれない「三渓そば」と「豆寒天」。

汁がないウドンの細いのに具を絡めて食べるのよ。

たまに間違えてこのお茶を汁と思ってかけちゃう人いるらしいよ?(笑)


160331-06.jpg


ふふっ。

そういうやっちゃった話もね「まさかぁ~~。」っていうより
「わかるわかる。」って歳になってきてるかな?(笑)


若い時は大変でも一緒になりたい気持ちで頑張ったけどね。

今は無理かな・・・あんな大変な事やりたくないかな。


したくてもできないだろうって?

ごもっとも!

っていうか・・・アタシ旦那いたんだった・・・忘れてた。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。
応援ありがとうです。
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

与えるんだって。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


何となくぼんやりな天気が多いような・・・。

そうするとね・・・何となくブツブツと言いたくなったりして。


何をかというと・・・・・・。


160330-01.jpg


「夢と勇気を与えられるような・・・。」ってよく聞かない?


160330-02.jpg


スポーツで活躍して感動してもね・・・それ言われると。

与えるんだ・・・ずいぶん偉いんだなって思ったりして。(笑)


160330-03.jpg


いや・・・使い方では間違ってないんだろうけれど
こんなアタシもそこは日本人・・・もっと謙虚が好きなのかも。(笑)


160330-04.jpg


例えばと言えばう~~んとね・・・どうだろう。

「感じてもらえれば」とか「持ってもらえれば」ってどうかな?

ずい分印象違うよね。


160330-05.jpg


言葉の印象って大事だと思うんだよね。


160330-06.jpg


格闘系のスポーツで「与えるような・・・。」ってなればね
「なにぃ~~!?上等だっ!オリャ~っ!!」って。(笑)

それはそれでいいのかも・・・。


160330-07.jpg


政治家がね・・・「国民に幸せを与えられるように。」。

「何様だよっ!!お前は神かっっ!!」ってね。(笑)


160330-08.jpg


今日は鼻息荒いじゃんって?


160330-09.jpg


まぁ・・・こんな青い空の日が続けばね・・・。

ご機嫌よく大人しくしているんだけどね。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

見るたびに・・・。

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


毎朝・・・庭を見るたびに春になっている今日この頃。

まぁ・・・春なんだけどね。(笑)


160329-0001.jpg

ジューンベリーと柏葉アジサイ・・・やる気満々。

160329-0002.jpg


160329-0003.jpg

クレマチスの蕾とアオキの花・・・元気いっぱい。

160329-0004.jpg

「和音」の蕾もこの前より太ってきてるし。

160329-0005.jpg

なによりね・・・コレコレ。

160329-0006.jpg

モッコウバラ・・・この前まで葉が出て来たなぁって思ってたら
モッサリした上に蕾がついてたのよ。

160329-0007.jpg

ピエール君もねこんなに成長してきたよ?アイハートさん。(笑)

160329-0008.jpg

すごいよね・・・またたくさん咲いてくれるかな?

160329-0009.jpg

この子が気にしているのはね・・・ヒヨコ隊。
子供がこんなに通るのは珍しいからね・・・子供がコワいナディア。(笑)

160329-0010.jpg


160329-0011.jpg


そういえばコレ見て?

自称「第一バラ園」の下につくし・・・つくしだよ?


160329-0012.jpg


あ・・・そういえば大ニュースなのよ。

コレコレ。


160329-0013.jpg


ナエマだったかな?

秋にカマキリの卵見つけて枝ごと退去してもらったんだけど
この前卵大丈夫だったかなって見たらね・・・。

なにやらね・・・・・・新芽が出ていた。(笑)


どうする?コレ。

植え替えると卵困るし・・・卵優先だとせっかくの差し木が困るし・・・。


困るなぁ~~~どうしよう。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

山手でサクラを味わう。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の続きで山手の花便りをしようとしたんだけど

今日はどうしても・・・・・・コレで。(笑)


160328-001.jpg


いや・・・サクラもいいけれどね。


160328-002.jpg


・・・・・・コレで。

玉子かけごはんではないよ?(笑)


160328-003.jpg


限定で・・・プリン・・・食べないわけにはいかないかな?って。

生クリームの次に好きなカラメルソースたっぷりでね。


160328-004.jpg


海苔?って思ったけどサクラの葉を乾かしたもの。

モチロン美味しい。


160328-005.jpg


個人的には卵・・・いらないかな。(笑)

モチロンあっても美味しいけど何となくカラメルを堪能できないかも。

インパクトはあるけどね・・・この卵なら卵かけごはんで。(笑)


160328-006.jpg


サクラの葉・・・いいね。

サクラ湯のサクラの花だったら最高にいい感じだったかも。

あの塩加減があうと思うなぁ。


その方が少し安くあがるかも・・・なんてね。

美味しいもの食べて文句多いって?


・・・・・・たしかに。(笑)



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうです。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

ご一緒しませんか?

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ちぎり絵展のお誘いが来たので早速行ってきた。

横浜山手西洋館のひとつ・・・エリスマン邸。


160327-01.jpg

遠方の方々・・・一緒に見て回りませんか?

160327-02.jpg

今日はたくさんの写真を用意したのでね・・・。

160327-03.jpg

楽しんでもらえるといいけれど・・・。

160327-04.jpg

溢れる色の世界をね。

160327-05.jpg

こうしておしゃべりしながら見て回っている気分で。(笑)

160327-06.jpg

和紙で作る花びら。

160327-07.jpg


160327-08.jpg

水彩画のような透明感。

160327-09.jpg


160327-10.jpg

和紙のバリエーション。

160327-11.jpg

こんなスタンドがあったら素敵かも。

160327-12.jpg

野の花・・・これいいなぁ。

そしてこんな重厚な絵画も・・・ちぎり絵で表現できる。

160327-13.jpg

モネの水連・・・思い出しちゃった。

160327-14.jpg

この人は自分で和紙を染めているらしい。

つまり色から造りだしているってことかな。

160327-15.jpg

新しいちぎり絵の世界が広がっているよね。

160327-16.jpg

この絵も・・・・・・素晴らしい。

160327-17.jpg

こんなに素敵だとは思わなかったなぁ。

160327-18.jpg


枚数多くて大変だったかな?

最後までお付き合いありがとう。


明日からは枚数少なめの通常営業で。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

今って何月だったかな?

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日のお出かけで少々戸惑った。

今日はまだ三月だよね・・・?


いや・・・・・・ボケるのにはまだ早いお年頃。(笑)


160326-01.jpg


この写真でわかったかな?

驚きの意味が。


160326-02.jpg


ツツジ・・・ガクアジサイ・・・アタシが横浜の北国に
籠もっているうちにこんな季節になっていたとか?(笑)


160326-03.jpg


それともこの季節に咲く種類のモノなのかな?

いやはや・・・もうね・・・気分は浦島太郎。(笑)


160326-04.jpg


シャガにヤマブキ・・・横浜の中心はもう初夏?

肝心のサクラはまだ一分咲きなのに。


160326-05.jpg


場所は横浜の三渓園。


160326-06.jpg


写真たくさん撮ってきたけど今日はとりあえずね・・・。

驚きのスクープ写真で。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

サクラ第一報。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日は前にも書いた山手西洋館へおでかけ。

なので簡単更新になります。



160325-01


横浜開花宣言当日のサクラの花。


160325-02


この横浜の北国(笑)にもね・・・春がきそうだよ?

まだまだ寒いけどね。


160325-03


このコもずい分暖かそうな感じで伸びてるし。


160325-04


ホラ・・・イタズラの芽が目を覚ましたかな??(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。応援ありがとうです。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

閑人の一日。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


横浜開花・・・コチラの山奥もチラホラと咲きだしているけれど
その写真はまた今度。

今日はね・・・・・・・80匹のメダカの写真で。(笑)


160324-01.jpg


メダカの稚魚が80匹って前に書いたと思うけど
コレはみんな11月に入ってからの卵の成果。

コレは結構しっかりと写っているけどね・・・実際はね。


160324-02.jpg


この大きさで。(笑)

一センチ位なんだよね・・・まだまだ小さいでしょ?

でもこんなに小さいのに親の遺伝子を受け継いで
ちゃんと色とか形とか・・・それぞれの個性を出しているでしょ?


160324-03.jpg


よく見ると性別もね・・・もう分かりそう。


卵産み付けると夜寝る前に採卵して水道水の水槽に入れる。

孵るとカルキ抜いた稚魚用の水槽に移す・・・の繰り返し。


最後に孵ったのは今年の一月十日だったな。

毎晩スポイト持ってね・・・閑人の極みだよね。(笑)


160324-04.jpg


水槽周りをグルグルしているのはね・・・お馴染みのちょびで。

このコもね・・・親の遺伝子受け継いでいるのかな?

ネコの柄もいろいろあるよね。


160324-05.jpg


うちのネコたちは六人とも違う柄でね。

そのうちの兄弟二組もそれぞれ違う柄。


・・・・・・遺伝子の不思議。


160324-06.jpg


ちょびの親や兄弟はどうだったのかな?


そんな事考える・・・・・・閑人の一日。(笑)



今日はありがとうです。
また閑人の様子を見に遊びに来てください(笑)・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

めちゃめちゃ理系な花の使者。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


一日中ヒーターをつけなくてよくなったココ数日。

それでもまた寒気が来るっていうから当分ヒーター仕舞えないね。


この日・・・友達がいきなり来てね。


160323-001.jpg


容器出せって・・・・・・。(笑)


160323-002.jpg


彼女の下げていたビニール袋からね

・・・・・・出てくる出てくる。(笑)


160323-003.jpg


クリスマスローズの花。


160323-004.jpg


庭先でね・・・次々と浮かべて・・・こんなところで。(笑)


160323-005.jpg


生活を楽しむことを知っている。

薔薇も花も・・・かなり年下なのにね。

・・・・・・学ぶところが多い。


160323-006.jpg


彼女・・・めちゃめちゃ理系でね。

アタシの友達で理系の子って花とかそういうのに
興味のある子はいなかったからね。

・・・・・・偏見でしたね。(笑)


160323-007.jpg


メスを花に持ち替えて・・・あっという間に。

クリスマスローズの楽しみ方・・・素敵だ!


また一つ・・・・・・いいもの教えてもらった。

ありがとう・・・大好きだよ?(笑)


160323-008.jpg


こういうことに年下とか年上とか関係ないね。

楽しむ気持ちと好奇心・・・学ぶ気持ち

そういうのがね・・・・・・大事だよね。


あ・・・あとね。
理系の人に偏見あってごめんね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

溢れる色の世界からの招待状。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日はちょいと遅刻したけど今日は定刻通りで。(笑)

とうとう来てしまった・・・・・・・。


160322-01.jpg


前にも載せたことあるチネリ(笑)の世界からの招待状が。


160322-02.jpg


こんな「ミクロの世界」(笑)のような積み重ねの集大成。


160322-03.jpg


こんなよ?・・・・・・こんな積み重ねが花開く日。


160322-04.jpg


几帳面に・・・・・・そんなにしなくてもって言う位丁寧に。(笑)


160322-05.jpg


ひとつの絵にするまでにどれだけチネるんだろうね。


160322-06.jpg


アタシには決して真似できない。


160322-07.jpg


あ・・・パーツを作ってくれたら張り切って並べるかも。

そんな美味しいとこだけ・・・って?(笑)


そんな溢れる色の世界からの招待状。


160322-08.jpg


3月24日から28日まで山手西洋館のエリスマン邸にて開催します。


西洋館に行った際にはどうぞお立ち寄りください・・・ってね。

普通は言うよね・・・でもアタシはね

見たついでに西洋館いけますよって。(笑)


160322-09.jpg


・・・・・・お待ちしています。


アタシは25日の金曜日に行く予定。

見かけたら声かけてくださいね・・・小太りのオッサンみたいな
ガハハ笑いのがアタシだから。

・・・・・・わかりにくかった??(笑)


160322-10.jpg


あ・・・ちなみにこの猫はちぎり絵展とは無関係です。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうです。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR