fc2ブログ

おケチなこの時期。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


暑いってほどではないけれど湿気が多いから
夜になるとクーラー点けたくなるんだけど・・・。

除湿で電気代くうのは嫌だし・・・迷う。

一年で一番電気代の事考えておケチになるこの季節。(笑)


160630-01.jpg


点けたり消したりが一番電気代かかるらしいから
細々と点けておきたいんだけど一人だと思いっきりがいるね。


160630-02.jpg


何となく一人暮らしのお年寄りが熱中症になるって
理由が分かるような気がする。

他の家族とかのためなら厭わないけど
自分の為にならなんとなく我慢しちゃうもんね。


160630-03.jpg


うちはまだ犬とか猫がいるからしんどそうなら
迷わずに点けちゃうけど・・・一人ならかなり迷うね。

なんだか贅沢なような気がするって・・・感じ?


160630-04.jpg


生クリームとか甘いモノ食べるのには我慢しないじゃないかって??

まぁ・・・それはホラ・・・・・生きていく気力の為だよ?(笑)


160630-05.jpg


例年ほど雨の降らない今年の梅雨でね
よかったことがあったとしたらね・・・。


160630-06.jpg


この子たちの散歩が一日二回できるって事だね。

例年なら台風とか大雨とかで24時間以上も
散歩できてないって事もあったもんね。


160630-07.jpg


本人たちも一生懸命に我慢してるんだよね。

そういうのって見ていて切ないもんね。

飼い主も飼い犬たちも同じ位ね・・・・我慢比べだよね。(笑)



明日からいよいよまさかの七月・・・。

・・・・・・ホントに早いよね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。
スポンサーサイト



テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

サプライズな夜。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


気温は低いけど湿度は高い・・・ゆえに体も重い。

元から重いだろうって?

それは言わないお約束。(笑)


160629-01.jpg


夜の散歩でビビりのナディアが暗闇にむかって
うなっているから「ついに出てしまったかっ!」って
怯えていたらね・・・・・・ネコだった。(笑)


160629-02.jpg


道路を渡ろうとしてナディアを見つけて・・・
ホラ黒いしデカいしで警戒したみたいでね。(笑)

ジッとこちらの様子を窺っているのよ。


160629-03.jpg


少し距離を置いて見ていたら慌てて走って行った。

でもね・・・・・・なんか変なのよ。


何とも言えない違和感。


160629-04.jpg


そうタヌキだった・・・間違いなく。

しかも子ダヌキ・・・・・・間違いなく。(笑)


160629-05.jpg


話には聞いていたけどホントにいるんだってビックリした。



東京の下町育ちなのでね・・・。

酔っぱらって道路で転がるオジサンとか見ることはあっても
生き残るために一生懸命に走るタヌキを見ることなかったもんね。


改めて・・・こんな環境にいられることを感謝した夜。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

バラの花に苦笑い?

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


雨がたくさん降るって予報だったから咲いていたバラが
散ってはもったいないからね・・・。


切り花にして仏様に。(笑)


160628-01.jpg


昔おばあちゃんが仏様にはバラはダメだって
言っていたけど・・・・・・どうなんだろうね?


160628-02.jpg


何でダメなのかって聞いたらね・・・トゲがダメだって。

仏様が痛がるからって・・・・・・ホントなのかな?(笑)


160628-03.jpg


小さい時はおばあちゃんのいう事そのまま信じていたけど
今思うと・・・当時バラは高かったし
仏壇の菊の花より長持ちしなかったから・・・じゃないかなって。


160628-04.jpg


そんな事考えながら・・・当時の会話を想い出して
一人笑ったりしてね。


160628-05.jpg


今日は仏様にも我慢してもらって・・・・・・バラで。(笑)


160628-06.jpg


手塩にかけた花だから・・・トゲトゲでも我慢して
くれるといいなぁ~なんてね・・・・・・思ったりして。


変わり者の嫁だからね・・・きっと苦笑いしてるかもね。

・・・・・・特にお義父さんが。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもいつもありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダより。

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日はお休みしてしまった・・・草むしりで体力使い果たしてね。(笑)

サテ久々の晴れの予報で洗濯三昧の日曜日。


草むしりの成果を写そうとベランダでね。


160627-01.jpg


どうかな?

狭いながらも大分スッキリしたよね。


160627-02.jpg


エゴノキの実がたっぷりと生っている。


160627-03.jpg


ちょいと重そう。(笑)

コレが全部落ちて無くなるまで掃除が大変なんだよね。


160627-04.jpg


綺麗な時期を楽しませてもらったからね・・・しょうがないから
掃除くらいはね文句言わずに。(笑)


160627-05.jpg


そういえば・・・ベランダに来ると必ず隣のうちの屋根にいたスズメ。


160627-06.jpg


この日もいた・・・元気そうだね。


160627-07.jpg


・・・・・・しかも増えていた。(笑)

なんだかずっとココに来ているからもしかしてこの近所に
巣でも作ったのかな?

一日ずっと・・・・・・鳴いているし。


ベランダに猫もいるのに全然何とも思ってないみたい。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

夢でも会おうね。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今サーティワンのナッツトゥユー食べながら更新中。(笑)

ナッツトゥユー大好きなんだよね。

今回こそ違うの食べようって思うんだけどね。


何故だか気が付くとナッツトゥユー食べてるし。(笑)


160625-01.jpg


そんな毎回食べ物の話をしながら・・・今日はノウゼンカズラの花。


なんだか南国ムードな花だよね。

あ・・・勝手なイメージだけど。(笑)


160625-02.jpg


傍らではナディアと千早が爆睡中。


・・・・・・犬って夢を見ると思う?

黒ラブのナディアなんか毎回うなされているけれど
アレってコワい夢見てるのかな?


160625-03.jpg


夢の中にアタシは出てくるのかな。

もしかしたら夢の中のアタシに怒られてうなされてるのかも?(笑)


160625-04.jpg


夢の中でも会って一緒に楽しく過ごしているといいけれど。

ホラこの子も・・・ウトウトしてるよ?


160625-05.jpg


ちょび・・・ひらがなのねこの「ね」の字みたいになってるし。(笑)

・・・・・・大きくなったよね。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

アジサイの街並み。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の草むしり・・・朝の雨もお昼には上がったので
無事に終わったのよ。

ダンナ曰く「今までで一番キツイ仕事だった・・・・・・。」ってね。(笑)


でも頑張ってくれた・・・うん。


160624-0001.jpg


アジサイの花ももうすぐ終わりになりそうな気配。

撮りだめしたのは今回が最後かな。


160624-0002.jpg


最近母の日にカーネーションよりアジサイの鉢植えを
送る人が増えてるみたいね。

「きれいなアジサイですね。」っていうと「母の日のプレゼントなの。」って言う人が多いもんね。


160624-0003.jpg


中には「コレは今年・・・アレは昨年・・・。」っていう人も。

大きくなったらもらった年順にして地植えにしてる人もいた。


うん・・・そういうのもいいよね。


160624-0004.jpg


アジサイひとつで知らない人と・・・話が盛り上がる。

そういうのってバラと同じだよね。


160624-0005.jpg


いろいろハードルが高いバラに比べれば
アジサイは日本の気候に合っていて栽培しやすいって
所もいいよね。


160624-0006.jpg


西洋アジサイもドンドン増えてきてそのうち
バラの家ならぬアジサイの家っていうのも出てくるかもね。

そしたらアタシもね・・・訪れる家が増えてきて
忙しくなっちゃったりして。(笑)



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

草との闘い。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今ね・・・チョコが食べたいなぁ~アーモンドチョコ。(笑)

最近寝る三時間前は何も食べないようにしてるんだけど。


たまにね・・・・・・食べたくなるんだよね。


160623-01.jpg


アタシはお酒飲まないけど・・・アタシの父親は
お酒が好きでね。

毎日飲んでたなぁ・・・ヨレヨレになるまで。(笑)


160623-02.jpg


楽しいお酒はいいけれど苦しい時のお酒はね・・・

・・・・・・無駄だね。


160623-03.jpg


酔って朝起きて悩みとか無くなっていればいいけれど
無くならないもんね・・・。


160623-04.jpg


それに酔って周りに迷惑かけるのもなんだしね。

お酒は飲めるけど・・・・・・飲まない。


160623-05.jpg


その点甘いものはいいでしょ。

食べ過ぎても自分が太るだけだもんね。(笑)


160623-06.jpg


そういえば今日は雨の予報だけど
雨が止んだらね・・・・・・庭の草むしりの予定。


160623-07.jpg


やっとダンナを捕まえたからね・・・逃さないように。(笑)

手伝ってもらわないと一人ではとても無理だから。


160623-08.jpg


草むしりよりダンナを捕まえる方が大変って・・・。

いったいどういう事だろうねぇ。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

雨のしずく。

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の大雨の情報でちょっと心配したけれど
コチラ地方は大したことなくて一安心。

家は高台にあるのでね・・・心配ないんだけれど
娘の通っている会社はちょっと遠くてね。

帰ってくるまで心配だから・・・。


160622-01.jpg


ツキヌキニンドウ・・・今また花盛り。

エライ暴れん坊でね・・・・・・枝とか絡まってどこがどこやら。(笑)


160622-02.jpg


雨の日には玄関先で。


160622-03.jpg


アガパンサス。

今年はずいぶんと大きく花開いてくれた。


160622-04.jpg


半日陰でもこうやって綺麗にさくんだけど
夏場にうんと水をやっておかないと翌年花の
つきが悪いらしいね・・・今年は気をつけないと。


160622-05.jpg


夏に強いバラ・・・。


160622-06.jpg


人間も植物もね・・・もう少し雨がほしいかもね。


160622-07.jpg


災害にならない程度の雨。

農家の人が困らない程度の雨。


160622-08.jpg


それって・・・贅沢な望みってことになるのかな?




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

親って大変。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


正確に言うとね・・・・・・「変わっていました、いつの間にか。」ってね。(笑)

ここの所南で大雨・・・北で地震・・・関東で空梅雨。


何となく落ち着かない雰囲気だよね。


160621-01.jpg


この前どこかのお母さんが子供にね。

「失敗を乗り越えなければらいつまでも成長できないでしょ?」って。


160621-02.jpg


そうだな・・・って思うけどね。

相手は小学一年生の子に言っているのよ。(笑)


160621-03.jpg


そうなんだけどね・・・うまく伝わるかなぁ~って。

他所のオバはんがね・・・・・・余計な心配だよね。(笑)


160621-04.jpg


長男が四歳くらいの時に駅のホームで電車を待っていたら
「電車ってどうやって走るの?」って。

あ・・・うちの長男坊知りたがりの口達者で有名だったのよ。(笑)

「電気で走る。」って言うと「電気はどうやって?」って。


160621-05.jpg


もうわかる?

「どうやって?」が口癖だったの・・・迷惑だよね。(笑)


160621-06.jpg


「あの電線から。」って言うと「電線にどうやって来るの?」って。

サテあなたならどうやって答える?


160621-07.jpg


当時アタシは20代前半。

難しい事をいかに四歳児にわかるように説明するかとしばし沈黙。


しばらくしてから「・・・・・・ビビビっって。」って。(笑)


160621-08.jpg


いいのいいの・・・そんなもんよ。

相手は四歳だもんね。(笑)


でもねその時背中合わせになったベンチの後ろの
サラリーマンのお兄さんがね・・・・・・一人でウケまくっていた。


エラく恥ずかしい事になっていたのには間違いないね。(笑)


で長男はどうしたかって?

・・・・・・納得していたよ。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

フリフリコロン。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日のタイトル見てアタシの体型の話かと思った?

残念・・・・・・今日はバラの話。(笑)


よくバラの好みってあるよね?

色だったり咲き方だったり大きさ・香り・・・そんな中で
アタシがキュッとくるモノはね。


160620-01.jpg
(ピエール君)

なんといってもカップ咲き。


160620-02.jpg
(ラレーヌビクトリア)

中輪のカップ咲き見ると手が勝手にクリックしちゃいそうになる。

アブナイアブナイ。(笑)


160620-03.jpg
(ナエマ)

何でだろうって思うほどカップ咲きが好きなんだよねぇ。

う~~ん・・・やはり体型が関係してきちゃうのかな?(笑)


カップ咲き以外ではね・・・このフリフリ。


160620-04.jpg
(エンジェルフェイス)

ピンクのフリフリ。(笑)


160620-05.jpg


友達に「ピンクのフリフリが好きなんだよねぇ~。」って
言ったらね・・・無条件に大爆笑。

たしかに・・・笑うのもワカルけどね。(笑)


でも今年ハマったのはこのロサオリエンティスの「ダフネ」。


160620-06.jpg
(ダフネ)

どう?結構「萌え~~~。」な人いるんじゃないかな?


160620-07.jpg


乾燥してくると色変わりがあるらしいんだけど
今はまだ確認できてないんだよね。

ロサオリの花はフリフリでとってもハマる。

でも惜しい事につるバラがないんだよね。


160620-08.jpg


こんなフリフリで3メートル位のつるバラで四季咲きで
白い病気にも黒い病気にも全然関係アリマセン!って
言うならいいのに。


そんな夢のようなバラないって?

まぁ・・・そうだよね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR