fc2ブログ

ユルく忙しく。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昏々と眠り続けてもまだ眠い・・・冬眠中のクマみたいだよね。(笑)


毛布にくるまればいくらでも寝られる。

そんな幸せな季節がキタね。


161130-001.jpg


ナント明日からホントに12月になってしまうんだねぇ。

この前「もう桜のシーズンか・・・。」って言ってたのに。(笑)


161130-002.jpg


でも来てしまったものはしょうがない。(笑)

また今年も壮大な大掃除計画をたてることにするか・・・。


161130-003.jpg


毎年毎年やり遂げることができない大掃除計画。

最近気づいたのはね・・・元気であるって想定での
計画だから途中断念しちゃうんだと思うんだよね。


161130-004.jpg


無理のないユルい計画をたてれば目標達成できるはず。

やり終わって余裕があればもうちょいと色々できるかも。


161130-005.jpg


何でもそうだよね・・・余裕があれば気持ちも楽だし。

・・・・・・追い詰められなくていいし。(笑)


ホラうちのジューンベリーね・・・もう来年分の用意をしてた。


161130-006.jpg


こんな早くから春の芽吹きの準備してるのよ。


そうだ!バラの剪定と誘引も今年中にやりたかったんだ。

コリャ思ったより忙しくなるかも・・・。


さっきまでユルくとか言ってたのにね。

相変わらずどっちなんだよっ!!って?(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

機械音痴の嘆き。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日スマホをiPhoneに変えてきたのね。

娘と二人一緒に変えにいくって約束してから
・・・・・・早や六か月。(笑)

ずっとせっつかれて気が重かったけど・・・ヤレヤレだね。(笑)


161129-01.jpg


一応長男が出かけるのに合わせて出かけて
ちょっとだけ一緒に来てもらったのよね。

だって何聞かれても全然ワケわからないから

・・・・・・通訳として。(笑)


161129-02.jpg


ちょっとだけとか言いながら結局最後まで
いてもらってね。

いや~コリャ手がかかる。

誰がって?・・・・・・・・・・アタシが。(笑)


161129-03.jpg


帰ってきたからはね・・・長男次男そろって
アタシと娘のスマホの設定やってくれてね。

ありがたい事だねぇ・・・。


161129-04.jpg


昔は「何々の設定分からないからやってくれる?」って
言えばやってくれたのに今はね「ご本人以外はできません。」って。

個人情報とかもあるしセキュリティーの事もあるから
なんだろうけれどもソレって機械音痴には絶望的だよね。


161129-05.jpg


「二年後にはもっといいのが出てますから
買い替えてもいいですし・・・。」って。

いや・・・できたら何十年もコレ使いたいんですけど~
また一から覚えるのはムリだから・・・ってね。(笑)


161129-06.jpg


パソコン使いこなしてね・・・スマホもホイホイ。

そしてデジカメもサラッと使っていい写真撮って・・・。


161129-07.jpg


今度生まれ変わったらね・・・そういう人になるよ。(笑)


今じゃなくていいのかって?

マジでムリだから・・・・・・今度でいいや今度で。(泣)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

山の公園に行ってみようか。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


まだ大丈夫かなぁって久々に山の公園へ。

何が大丈夫なのかって?


いや・・・もう葉が落ちて冬景色になっているかと思ってね。

まだ秋が残っているかなぁ~~って。


161119-001.jpg


いつもよりは早い季節の進み具合なのに山の公園は
例年並みの進み具合。


161119-002.jpg


「思ったより秋だねぇ~。」なんて言ってみたりして。


161119-003.jpg


何だかこれならうちの庭の方が山の公園より
冬っぽい感じがするのは・・・アタシだけかな?(笑)

足元ではこの子が・・・なにかの巣穴見つけてね。


161119-004.jpg


本能が教えてくれているらしいよ?

獲物がいるかもぉ~~って。(笑)


161119-005.jpg


鳥ではない誰かが食べ残した栗。

野生の何かがいるのは確からしいね。


161119-007.jpg


山の公園にある弓道場・・・この日も朝から練習してた。


野生の何かがいたとしても・・・山の斜面に施設が建って
面積が随分と削られちゃってね。

だいぶ住みにくい環境になっているのには間違いないね。


161119-008.jpg


前に夜の散歩で何回かタヌキの子供を目撃したけど
コッチ方面からきているのかな。


161119-009.jpg


野鳥から野生動物・・・・・・いったいどこの横浜なんだよっ!

・・・・・・なんてね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

彩りのひとつ。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


雪の後・・・いっそう色鮮やかになった散歩道。

コレが終われば本当に色の乏しい冬になるね。


161127-00.jpg


冬に休眠する前にこんなに鮮やかな姿でね・・・
アタシたちももずいぶん楽しませてもらっているよね。


161127-01.jpg


上ばかり見てフト足元見たら・・・この子も違った意味で
楽しんでいた。(笑)

シャンプーに行ったばかりだったので汚れないように洋服着せてね。

ちょっとばかり派手な色になってしまった。(笑)


161127-03.jpg


どうする?

ホントにあとひと月になってしまったよ??


161127-04.jpg


何回も何回も言ってしまうけど・・・一年が早い。

赤く色づいた実を見ているとサクラが咲いて散ってしまったと
淋しい気持ちになるとバラの季節。

あちぃ・・・って嘆いていると涼しくなって紅葉に喜んで
気が付くと一年が終わっている。


早いはずだな・・・こりゃ。(笑)


161127-05.jpg


早いながらも一年にあった出来事を想い出して
笑ってしまったり・・・悲しんだり・・・後悔したり。

そういう振り返りも必要だよね。

振り返って心で整理しておく・・・。


161127-06.jpg


ひとつひとつを整理しないで流していると
後から収拾つかなくなっていつまでも引きずることもあるからね。

哀しかったり辛かったり・・・そういう事はなおさらだよね。


きちんと整理がついていれば楽になれると思うんだよね。


161127-07.jpg


じゃあ大掃除の件は整理がついているのかって??

・・・・・・それはまた別のお話。(笑)


ホラホラ・・・うちの子の笑顔。


161127-08.jpg


この子の笑顔は一年中・・・アタシの生活を彩ってくれてるよ。


必要とされる幸せ・・・・・・そんなものを感じさせてくれる。



はぁ~~幸せだけどね・・・・・・大掃除かぁ。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

野鳥のいる雪景色。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


珍しいものだから盛り上がってね・・・また雪の写真で。(笑)


161126-01.jpg


と言っても今日の写真はね・・・コレコレ。


161126-02.jpg


雪が降ったら困るだろうなぁ・・・なんてね思っていたけど
関係なかったみたいね。(笑)

サスガだねぇ。


161126-03.jpg


おかげでシジュウカラとスズメの攻防戦を
一日中たっぷりと楽しんじゃった・・・ちょびと一緒にね。(笑)


161126-04.jpg


この前スズメが三羽同時に乗ったら傾いちゃったので
ちょっと場所変えて少し安定できる場所に移動したのよ。

うん・・・いいね。

コレなら少しもめ事があっても大丈夫。


161126-05.jpg


メンツはねシジュウカラとスズメ・・・たまにメジロの
三つ巴なんだけどすごくたまに・・・キジーね。(笑)

今のところはスズメたちが一番強いみたい。

空中戦もたまに見られる。


161126-06.jpg


スズメってあまり見ないと思っていたけど
1990年から六割位数が減ってきているらしいね。

瓦の屋根が減ったのも一因なんだって。

スズメの少子化・・・昔は当たり前に大勢いたスズメも
当たり前にワァワァしていた人間の子供も・・・

住みづらい世の中になっているのかもね。


161126-07.jpg


せっかく生まれてきたんだからね・・・ガンバレ!!

冬の間はなるだけごはん用意するからね。(笑)


161126-08.jpg


ふふっ。頭に氷の粒乗せているよ?

うん・・・いい面構えだ。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

54年ぶり。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


アタシが二歳の時以来らしいよ?

なにがって・・・11月の初雪が。

年がバレるよねぇ。(笑)


161125-01.jpg


同じ横浜でもうち方面は田舎なのでね
結構な積雪で・・・張り切っていたバラたちも寒そう。


161125-02.jpg


こんな写真もそうそう撮れないからね。

昨日はちょっと熱出してブログお休みしちゃって
一日寝込んでいたけど・・・カメラ持って外に出てね。

ど根性でしょ??(笑)


一日寝てたから体のアチコチがギシギシするけど
体調はね・・・もう大丈夫。


161125-03.jpg


ナエマの蕾。

ベチャ雪だったから重そうでしょ?


まだまだ蕾が二十個位あるのにこの仕打ち・・・みたいな。(笑)


161125-05.jpg


蕾が全部咲き終わるまで冬将軍は待っててくれるのかな?


161125-06.jpg


明け方から午後三時まで降り続いた雪。

この子も一日アッチから見たりコッチから見たり。(笑)


161125-07.jpg


明日はもう一日雪の一日の写真で・・・。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

最後の一個。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の地震は皆さんのところに影響ありましたか?

アタシは逃げ惑う猫に踏まれて飛び起きてね
そっちの方が大惨事になる所だった。(笑)


311経験済みの年長ネコはね・・・どんなに寝ていても
飛び起きて逃げていくのよ。

若い猫たちはその様子見て一瞬緊張するけど
地震の怖さはわからないみたい。


161123-01.jpg


朝早くの散歩道・・・まだ雨が残っていた。

おかげでこんな綺麗な押絵見れてね・・・アスファルトだけど。(笑)


161123-02.jpg


地味なようだけど・・・やっぱり柴犬には
日本の季節がしっくりくるよね。


161123-03.jpg


木の種類によって落ち葉の色も違うけど
どの樹の下にいても絵になるし・・・。

特にうちの子ホラ・・・可愛いから。(笑)


161123-04.jpg


サテ・・・鳥用に残しておいた10個の柿なんだけどね。


161123-05.jpg


この日最後の一個になっていた。

いつもよりペースが早かったのは季節の進みが早かったからかな?

それとも今年の柿がいつもより美味しかったからなのかな?


161123-06.jpg


バラの誘引をどうやってやろうかなぁって庭に立ち尽くして
ジッと考えていたら・・・メジロがきてね。


161123-07.jpg


綺麗な色だよね・・・アタシ昔はメジロ見て
ウグイスだと信じて疑わなかった。(笑)

ホントのウグイス見てあまりに地味なので
ビックリしたことあるんだよね。


161123-08.jpg


シジュウカラもスズメにしても庭で観察できるとは
思ってなかったのでね。

そういう場所に住んでいることに感謝だね。


161123-09.jpg


あ・・・目が合った。(笑)


明日雪になったらこの子たちも大変だよね。






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ホントに嬉しいです。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

雪が来るかも・・・。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ついに出た・・・天気予報で雪になるかもって。

11月に雪が降るってコチラ方面にはかなり珍しい。

普通の横浜には降らないかもしれないけれどね
ココは横浜のアラスカだから・・・。(笑)


もしかして・・・もしかしたら・・・降るかも。


161122-01.jpg


暖かい日の次の日がものすごく寒かったりで
みんな鼻をグズグズさせているけど
そちらは・・・・・・どうかな?


161122-02.jpg


うちの連中はみんな花粉とか寒暖差アレルギーとか
あるのでね・・・クシャミ半端ない。(笑)

クシャミの数と言うか・・・・・・デカさ?


161122-03.jpg


「ブエックショイっ!!」ってヘタすると町内に
響き渡ってるんじゃないの?って位。(笑)

しかも次男と娘以外の三人はね・・・大げさなクシャミ。

あ・・・アタシもこの三人に入っているけどね。(笑)


161122-04.jpg


たまに電話中にクシャミするとね電話の相手が
「うるさいよっっ!!」って。(笑)

そりゃアタシだって普通に「クシュン!」とかって
かわいらしくクシャミしたいけど・・・ねぇ。

できないからしょうがないよねぇ。(笑)


161122-05.jpg


あ~またどうでもいい話になっちゃった。

どうしてこうも話がそれるんだろうね・・・不思議だ。(笑)


161122-06.jpg


今シーズンの冬将軍はやる気満々とみた。(笑)

大きな被害にならないように・・・と思いながらも
雪の中で犬たちを遊ばせてやりたいなぁと・・・。

お気楽に考えているアタシをお許しください。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうです。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

けっこうブラック。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


雨の次の日には一段と寒くなるのが
この時期の当たり前なのにね・・・暖かかった。

庭仕事している時に汗かいちゃうほど・・・。(笑)


161121-01.jpg


朝のお月様・・・フリーハンドなのでちょいとズレちゃった。

雨の次の日に晴れるとすぐにカメラ片手に庭に出る。

綺麗なモノいっぱいだもんね。


161121-02.jpg


このシェエラザードはね・・・昨年母が亡くなった時に
アタシの長男が買ってくれたもの。

葬式大変だったからね・・・お疲れさんということで。(笑)


161121-03.jpg


その花がこんな最後までアタシを楽しませてくれて
ずっとね・・・想い出のバラになりそう。


161121-04.jpg


たまにね・・・「母が亡くなった時に長男が・・・。」の
説明をずっ飛ばしてしまってね。

「母が亡くなった記念に・・・。」とかって(笑)

・・・・・・言ってしまったりして。(爆)


161121-05.jpg


親が亡くなった「記念」にって・・・そりゃないよね。

聞いた人ビックリしちゃうよね。(笑)


でも母もそういう「ブラック」好きだったからね
一緒になって笑ってると思うんだよね。

バラも好きだったから・・・綺麗に咲くと喜びそう。


161121-06.jpg


今回のイチゴは「女峰」・・・ナディアがあまりに喜ぶので
再度栽培することにしたのよ。

花が咲くと大きなイチゴを美味しそうに頬張るナディの顔を想い出してね

・・・・・・一人思い出し笑い。


161121-07.jpg


春になるとバラ見て楽しんでくれる人がいる。

イチゴを食べて喜んでくれるコがいる。


そういうのを思い浮かべながら寒い中地味な作業を
コツコツとね・・・うん、いいよね。


・・・・・・頑張るからね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

雨の庭は大賑わい。

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日は冷たい雨が一日中降っていた。

お出かけの用事もなかったので庭仕事って
思っていたけど一日休養日になってしまった。

まぁ・・・ある意味毎日が休養日なんだけどね。(笑)


161120-01.jpg


誰もいない冷たい雨の降る庭にはお客さんがいっぱい。


161120-02.jpg


麻の実とお米の入った招待所には珍しくスズメが
しかも三羽でおしゃべりしながらね。

招待所・・・傾いちゃってるし。(笑)


161120-03.jpg


ガラス越しなのでちょっと曇り気味に写ってるけど
掃除不足なのではないので・・・・・・ココ重要!(笑)


161120-04.jpg


紅葉したジューンベリーの樹には順番待ちのメジロと
その下にはシジュウカラ。


161120-05.jpg


力的にはスズメの勝ちなのかな?


161120-06.jpg


量は十分あるからね・・・なんて言ってみたりして。(笑)


161120-07.jpg


そしてこの日一番ちょびが食いついたのはね・・・。


161120-08.jpg


工事中の庭の資材の上にキジバトのキジー。(笑)


161120-09.jpg


キジーは毎年来るけど一回来ると一日中いるんだよね。

ずっと庭をウロウロと歩き回ってね。

その間はメジロもシジュウカラも近寄れないのよ。


やはりそれって力関係なのかな?


ホラ見て?


161120-10.jpg


ぷぷぷっ・・・まだ見てるし。(笑)

ずっとこのままの姿勢でね・・・かといって飛びかかるとかもしない。



何考えているんだろうね。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR