fc2ブログ

もう少し甘えていいですか?

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


サスガの横浜のアラスカ地方も雪空振りでね。

・・・・・・ちょっとガッカリ。(笑)

朝のうち少し・・・ほんの少しだけ粉雪が降っておしまい。


170121-01.jpg


昨日は問いかけに応えてくださる方たちがいて
ありがとうございました。

ホントに嬉しくて・・・鳥友達できたみたいで。(笑)


170121-02.jpg


今日はもう少しご厚意に甘えて・・・コレコレ。(笑)


170121-03.jpg


カワウ・・・・・・・ですかね?


170121-04.jpg


近所の遊水地で撮ったもので改めて調べたんだけど
あと何枚か写りも悪くて名前が分からない子たちがいて。


170121-05.jpg


この子と・・・あと下のこの子なんですけど。


170121-06.jpg


コンデジの望遠ギリギリまで・・・おまけにフリーハンドの
横着撮りなので写りが悪いんですけど
わかったら教えていただけると・・・・・・スッキリします。(笑)


170121-07.jpg


周りにはものすごいカメラ持ったオジサンがいてね。

聞けばよかったんだけど・・・あまりに真剣だったので
声かけられなくてね。(笑)

あ・・・オジサンはなんだか違う子を撮っていたようだけど。


でも思い切って声かけたらまた新しい世界が広がったかも。


170121-08.jpg


同じ日に見かけたこの子・・・コレは黒猫。

あ・・・誰にでも分かるって??

・・・・・・・・・そりゃそうだ。(笑)



本日は久々にコメント欄開けてます。よろしくお願いします。


今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 鳥の写真
ジャンル : 写真

野鳥にはまりそう。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


何となく雪の予報が雨に変わりそうなこの時間。

ちょっとガッカリだけどね・・・ココは横浜のアラスカ。


サテ今日は降るでしょうか・・・明日のお楽しみ。(笑)


170120-01.jpg


春は菜の花・・・秋はコスモスで楽しませてくれる
山の中の遊歩道。

もう菜の花の葉が綺麗な黄緑の海になっていた。


そんな中・・・この子。


170120-02.jpg


ジョウビタキの女の子・・・多分。(笑)

素人調べなので間違っていたら教えてください。


170120-03.jpg


優しい顔していた・・・なんだかちょっと淋しい横顔にも見える。


これがジョウビタキならね・・・前にうちの庭に来た
「キミマロ」(笑)と同じ種類の子。

「キミマロ」ってアタシが付けたジョウビタキの名前。(笑)

だってね・・・ホラホラ。


170120-04.jpg


前に撮った写真なんだけど・・・どう見てもヅラにしか見えない。(笑)

だからね・・・「キミマロ」って呼んでいたのよ。


まぁ・・・なんにでも名前付けちゃうからね。


170120-05.jpg


この梅が満開になったらもう一度ココに来てみる。

もっとたくさんの野鳥が迎えてくれそうな・・・そんな予感。


170120-06.jpg


サテ明日のブログでは雪の写真をお届けできるかな?

それとも雨でふて寝になるかな??


・・・・・・お楽しみに。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 鳥の写真
ジャンル : 写真

ぬかるみにご用心!!

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ここの所遅刻ぎみだったのでね・・・真面目に定時で。(笑)


さぁさぁいよいよ出たよ!

待望の・・・・・・雪マーク。(笑)


170119-001.jpg


遠くに見える丹沢と思われる山はもう先週から
雪被っているんだけどね。


170119-002.jpg


そういえばこの前気づいたんだけど・・・散歩中に
あれだけいたネコ達に会わなくなったなぁって。

ノラの子とか地域ネコの子たちとか・・・どうしてるんだろう。

それぞれ冬の避難場所があればいいけど。


170119-003.jpg


森に行っても・・・山に行っても・・・いつもの曲がり角も。

あれだけ行けば必ず会えたあの子たちが
昨年末から全然会えてない。

こんなに会えてないのはこの冬初めてかも。

暖かく無事に過ごせる場所があればいいけれど・・・。


170119-004.jpg


そんな事考えて山道を散歩してたら霜柱でグチャグチャになった
ゆるい下り坂ですべって豪快に転んできたけど。(笑)


170119-005.jpg


あ・・・怪我とかは大丈夫!

アタシのおチリはクッションたっぷり搭載型だから。(笑)

転ぶのも上手だからね。


その少し前・・・スズメがこうして見てた。


170119-006.jpg


まぁね・・・・・・スズメでよかったよ。

体格考えても物凄い転び方したと思うから・・・。

見ていたのが人間だったら超笑いものだったしね。(笑)



柴犬の千早・・・前を歩いていたのに慌てて戻ってきたもんね。

これが黒ラブナディだったら上から踏まれて大惨事だったかも。

ホラ・・・二次災害ってヤツ??(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

テンション上がるっ!!

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


いや・・・一時間チョイ過ぎてました。(笑)

何しろ朝の散歩用の犬のオヤツが底をついていたのでね
・・・・・・真夜中のドンキへ。


真夜中の方が元気に動き回って案外忙しい。(笑)


うち方面・・・横浜のアラスカでは毎朝こんな感じで・・・。


170118-01.jpg


鳥用に用意した水なんだけど数日前から凍ってね。

日中アタシは冬眠状態で・・・見事に昼夜逆転かっ!!って。(笑)


今日はね・・・コレコレ。

なんだと思う??


170118-02.jpg


メダカ牧場の卵用ベッド。(笑)

本来ならメダカも水温が低いとお休みなんだけど
あんまり寒くてヒーターつけまくるから
小さい水槽だと水温が上がって・・・産卵しだしてね。


170118-03.jpg


赤いメダカが少なくなってきたので思い切って
採卵して育てることにしたのよ。

それでこうやって・・・日付順に集めて温めて。


170118-04.jpg


この青い水はメチレンブルーっていう魚の消毒薬を
薄めたモノ。

最初は消毒しないとカビとか生えるからね。


170118-05.jpg


ある程度日数が過ぎると水道水のカルキで十分なんだけど
ココで問題なのが稚魚が生まれたらすぐカルキ抜きの
ヒーターが入っている水槽に入れないといけないのでね。

だからね・・・・・・忙しいのよ。(笑)


170118-06.jpg


ホラこの黒いのは卵の中に目玉が二つ。

こうなるとね・・・もうすぐだなぁ~~ってテンション上がる。(笑)


170118-07.jpg


日頃はあまり使わないんだけどこの老眼鏡が大活躍。

そして一段落するとコノ子たちの寝顔で癒される。


170118-08.jpg


はぁ~~極楽極楽。(笑)


明日は雪マークがついてるのよ。

雪になればサスガのアタシも籠もってられないかなぁ。


何故ならば雪大好きだからっ!!(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の写真
ジャンル : 写真

氷点下の遊び。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


いや~~寒い。(笑)

ここ数日の気温の下がり具合を天気予報で見ていて
キラリ~~ンっ!!って。


170117-0000.jpg


ずっと見てくれている人にはこのブログの冬の風物詩

覚えてくれているかな??

忘れた方や初めての方はコチラコチラと更にコチラを。


170117-0001.jpg


そう・・・コレコレ。(笑)


170117-0002.jpg


庭に咲いている花とか集めて・・・グラスに入れて
数日間放置。

じゃ~~ん!!(笑)


170117-0003.jpg


青空バックに氷の花だよん。

コレ完全に凍ってる・・・あ、当然だけど。


170117-0004.jpg


南天・・・アネモネ・・・サクラソウ。

青い空に合うよね。


170117-0005.jpg


コレを撮って見てもらいたくて・・・朝から空に向かって
グラス傾けて・・・カメラ片手に。(笑)

いや・・・アタシは楽しいんだよ?

でも雨戸開けながらアタシを見ていた近所の人。


ナンじゃアレって・・・思ったよね。(笑)


170117-0006.jpg


まぁ・・・楽しいからいいけどね。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

思いつくまま。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


正確に言えば・・・・・・遅刻です。(笑)

ちょっと調べものしていたら思ったより時間が過ぎていたのよ。

「ちょっと」と言いながら没頭するのが悪い癖。


何だか年取ってからこの癖はひどくなってるかな?(笑)


170116-01.jpg


年とると頑固になるっていうでしょ?

アレって違うらしいよ?


170116-02.jpg


年とるとその人の持っている性格が色濃く出るらしい。


頑固な人はより頑固に・・・。

ワガママな人はよりワガママに・・・。

理屈っぽい人はより理屈っぽく・・・。


いや・・・全部アタシの事ってわけではないよ?(笑)


170116-03.jpg


たしかに・・・ちょっと頑固で~
ちょっとワガママで~~
ちょっと理屈っぽい・・・かもしれないけどね。

普通の人の二割増し位だから・・・うん。(笑)


170116-04.jpg


この年になると自分の事よっく理解しているつもりでも
悪い所直そうとするのはかなり難しいよね。

注意していても「あ・・・またやってしまった!」って。(笑)


迷惑をかけたときにはちゃんと認めて
謝ってるつもりだけど。

それでもそうなった理由っていうのをね・・・

言いたくなっちゃう自分がいるんだよね・・・これがまた。(笑)


170116-05.jpg


そしてどうしてもやめられないのが・・・コレ。

年をまたぐとどこもかしこも・・・イチゴでね。(笑)


170116-06.jpg


ああ~~小腹がすいてきた。(笑)

我慢できないから買うけどね・・・最近夜中には食べないのよ。

我慢して次の日の朝に食べるようにしてね。


朝食べるのを楽しみにして寝る・・・そんな試み。(笑)


170116-07.jpg


でもかれこれ二か月近くそういう工夫をしてみたら
血糖値が戻った。

体重も増えなくなった。

ふふっ・・・この「増えなくなった」ってところがいいでしょ?

「減った」までいかないけど「増え」もしない。


微妙なところが笑えるよね。(笑)


アレ?今日は何の話だったっけ・・・。







今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうです。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

ズバッと!!

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の鳥・・・の事なんだけどたくさんの人が教えてくれて
ダイサギかと思ったらコサギでは??って。

鳥の羽の感じでダイサギかなって思ったんだけど
くちばしや足の色で見分けるらしい。


う~~~ん・・・奥深い。(笑)


170117-01.jpg


でもね・・・楽しい。

昔はちょっと調べて分からないと「わからんっ!」で
終わっていたのだけど・・・。

あ・・・たまに調べる事すらしなかった時期もあったし。(笑)


170117-02.jpg


花・木の名前・・・・バラ・メダカ・ベタ・の育て方・・・
分からないことは人に聞いたり本やパソコンで調べてね
・・・・・・取りあえずやってみる。

そうすると自分なりの正解にたどり着ける。


170117-03.jpg


そして今回みたいに鳥とかどうしても経験がない事はね・・・
ベテランの人に聞いてみる。

正解が出る・・・何で正解なのかの根拠も教えてくれる。


170117-04.jpg


ネット上でも疑問に答えてくれる人がね
・・・グッと身近に感じる。

何だかみんなに育てられているような気すらするもんね。(笑)


170117-05.jpg


ホラ弓道場の練習でね・・・そっと撮った写真。

ふふっ・・・よく見ると微妙に一本だけ的に当たってる。


170117-06.jpg


そうか・・・アタシもこんな感じで。(笑)


170117-07.jpg


より多くの野鳥の写真や実物を見て
観察して・・・小さな事も比べてみて。

うん・・・頑張ります!!

教えてくれた人たち・・・ありがとうございました。

また教えてやってください。


いつかズバッと名前を正解できますように・・・。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

寒くなる準備。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日ちょっと図鑑の話をしたんだけど・・・早速質問です。

買い物途中の橋の下でうずくまっているコノ子は・・・
・・・・・・ダイサギ???


170114-00.jpg


撮り鳥の方・・・間違っていたら教えてください。

何となく元気なく橋の下にいたので帰ってきてからも
気になってね・・・・・・大丈夫かな。


170114-01.jpg


如何せん今日からものすごく寒くなるみたいだからね。

丹沢・・・多分はこの前の寒い雨の日に
あちら方面は雪だったみたいでそれからずっとこの姿。


170114-02.jpg


どれ位寒くなるかは分からないけどね
寒い中洗濯は嫌だなぁ・・・とか買い物嫌だなぁ・・・って
昨日のうちに全部済ましちゃった。

完全に籠もる計画で。(笑)


170114-03.jpg


でもね・・・ホントならこの時期は写真のネタがない位
花とか全然咲いてないのに・・・探せばあるもんね。

それだけ暖かいって事かも。

だから今日からの寒さがホントなのかもね。


170114-04.jpg


そういえばホラ・・・うちのクリスマスローズ。

咲いてた・・・知らないうちに。(笑)


170114-05.jpg


蕾もたくさんあったからこれから毎日確認しないと。


170114-06.jpg


道路沿いにあるからね・・・近所のオバサンに教えてもらう。

「咲きだしたねぇ~~。」って。(笑)


しばらくはクリスマスローズの写真が続くかな?




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ハードル高くて。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


どこか行きたいなぁ~~って思うのはまだ年末年始の
ざわつきが自分の中に残っているからかな?

まぁ・・・考えているうちに眠いから昼寝するかって
事になってしまうんだけどね。(笑)


170113-01.jpg


一昨日久々に映画のお誘いがあったのよ。

誰からってね・・・・・・旦那から。(笑)

映画は好きなんだけどパニック障害になってから
あの閉じ込められた空間が苦手になってね。

最後に見たのは「ルーキーズ」だから八年位前かな?


170113-02.jpg


それからは映画館も・・・電車も・・・バスもね
段々と狭い行動範囲になってしまって。

まぁ本人は十分楽しく暮らしてるんだけどね。

車の運転はできるから買い物とかは全然大丈夫なんだけどね。


170113-03.jpg


映画はね「この世界の片隅に。」ってヤツ・・・旦那はね。

アタシは「バイオハザード。」のファイナル。


そう・・・アタシら夫婦のお得意の行った先で別々行動。(笑)

ちょうど同じ時間にやるから行ってみないかって。


170113-04.jpg


例えばね・・・一緒に見てて片方が具合悪くなって
途中で退席すると残された方は気になって楽しめないでしょ?

そうすると「悪かったな。」とか「ガッカリするかな。」とか
「心配かけたね。」って思うよね。

それが先走って「そうなったらどうしよう」って・・・思うんだよね。

そうなるとね・・・考えすぎて具合が悪くなっちゃうのよ。


170113-05.jpg


ホラ・・・寒いから真ん丸になって寝ている。

真ん丸のなり具合いで寒さが分かる。(笑)

このまえ本屋で見つけてきたこの本。


170113-06.jpg


いや・・・こんなに多くの種類が庭に来るわけではないんだけどね。

鳥撮りの人たちの鳥の名前の把握具合がすごくて
アタシも少しでも分かるようになりたいって思ってね。

今・・・ヒマがあれば眺めている。(笑)


170113-07.jpg


映画のお誘いは今回は断って次回にチャンスがあれば
行ってみようかな?

一人で見るなら途中退席も気が楽だし。

旦那の映画が終わるまで車にいればいいもんね。


今回諦めるのはね・・・ここの所何年も発作が出てないから
何となく冒険したくないような。

一回発作出ると今までやれてたことができなくなる様な
そんなね・・・現状維持していたい気持ちから。


何かやるにもハードルが高いって・・・そんなお話でした。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

暖かい部屋で。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日ちょっといつものネコのご飯を切らしてしまってね。

前に買った違うご飯をあげたら急いで寄ってきた腹ペコ猫たち
そのご飯の匂いを嗅いで・・・・・・ほりほり。(笑)

まるで砂をかけるようにして誰も食べなかった。


170112-01.jpg


庭ではスズメ達が食事中・・・それを眺めるうちの子たち。


170112-02.jpg


まるで張り込みをしているみたい。(笑)


170112-03.jpg


毎日眺めていると何となく特徴があるのに気づいたんだけど。


170112-04.jpg


スズメはね・・・ご飯の麻の実をその場で咥えて
食べるんだけどライバルのシジュウカラは・・・。


170112-05.jpg


一個咥えて他の木の枝に行って足に挟んで食べるのよ。

足の間に麻の実を持っているのが分かるかな??


170112-07.jpg


一個ずつ食べてまた取りに来て移動して食べてって。

だから随分と忙しなく動いていてね。

動く分お腹減るのも早いんじゃないかなって思ったりして。


170112-08.jpg


でもこういう食べ方にも何か意味があるのかも。

あまり忙しなく動くのでホラこの子も・・・。


170112-09.jpg


うちのパトロール隊長のすず。

今年10歳になるうちの最長老の女の子。


若い連中には任せておけないって。(笑)

いい顔してるでしょ?




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR