fc2ブログ

食べ放題に行こう!!

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


まだまだ寒い日もあるけど日差しは少し強く感じる。

明日からは三月・・・もう雪は無理かなぁ~~って

まだ言ってるって??(笑)


ちょっと前の話になるんだけどね・・・。

今日は美味しい話で。


170228-001.jpg


ボーナスが出ると長男がご飯を奢ってくれるんだけど
今回は中華街の・・・・・・食べ放題で。(笑)

三組に分かれて行動して現地で待ち合わせ。


170228-002.jpg


食べ放題なら横浜大飯店。

少し値段は高いけどココの食べ放題は大満足の味。

注文してから作るから風味も落ちないしね。


170228-003.jpg


他に二千円以内で食べ放題の店はたくさんあるけど
味はイマイチな所ばかり。

それを食べて食べ放題はダメだねって言う人多いけど
この店の食べ放題は一度食べてもらいたいなぁ。

高いけど十分に元取ったなって感じてもらえると思う。


170228-004.jpg


はぁ~~しかし何回来てもイマイチ迷いがち。

一人で歩いていたらいつまでたってもたどり着けないよ。(笑)


170228-005.jpg


美味しいもの食べて満腹で駐車場に戻る途中。

マリンタワーがライトアップされてた。


170228-006.jpg


年に二回のボーナスでご馳走してくれる長男坊。

いつもありがとう・・・ご馳走様でした。


また連れてってね。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

メンドクサイ。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


わぁ~~って盛り上がっていたものが一瞬でしゅ~~んって
なることない?・・・・・・あるよね??


なに?いきなり・・・って???(笑)


170227-01.jpg


いや・・・昨日のお昼くらいまでは間違いなくね
上機嫌だったんだけど。

ひとつの事で気分的につまづいたら何となく全体的に
盛り下がっちゃった。


170227-02.jpg


我ながら盛り上がったり盛り下がったり・・・忙しい。(笑)


170227-03.jpg


盛り下がるとね・・・いろんなことが面倒くさいんだけど
特に対人関係が面倒くさくなるのよ。

具体的に言うとね・・・口きくのが面倒くさい。(笑)

物事を説明したり・・・弁解したり・・・返事するのもね
かなり・・・・・・メンドクサイ。


170227-04.jpg


いつも毎年五月位にはこのメンドクサイがくるんだけど
今年はやはり季節が巡るのが早いのかな?


170227-05.jpg


こういう時にはね・・・ムリせずゆっくりと
好きな事に没頭する・・・それが一番の良薬。


170227-06.jpg


え?それっていつもと同じじゃないかって??

うん・・・そういえば・・・・・・そうだよねっ!!(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

少し春色。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ちょっとずつアチコチに花が咲き始めてね・・・いい感じ。

散歩に出かけるにも毎日コースを変えて
あそこの花は咲いたかな?とか思いながら。


170226-001.jpg


こんな小さなうち地方にも段々と花が咲いてくると
嬉しいんだけどね。

ブログ見に行って南の方の人のブログに花の便りを
見つけるとうち地方にこの花が咲くのはいつ位かなぁって
ますます楽しみになるんだよね。


170226-002.jpg


日本全国の花や紅葉や雪の風景がパソコン越しでは
あるけれど居ながらにして楽しめるでしょ?


170226-003.jpg


季節が段々と近づいてきて去っていく
そういう楽しみがパソコンの中にあるんだよね。


170226-004.jpg


だからね贅沢言うならどの地方に住んでいるかって
情報がね・・・・・・あるといいなぁって思ってね。


170226-005.jpg


とりあえず・・・横浜のアラスカ地方(笑)の春の様子は
こんな感じでゆるゆると。

それでも例年に比べれば10日ほど早いみたいな。


170226-006.jpg


ホラ・・・散歩途中の山の中にいたこの子。


170226-007.jpg


完全保護色になって落ち葉の中でお昼寝中。


最初死んでるのかと思って覗き込んだらね
・・・・・・すごく迷惑顔された。(笑)

もう少ししたらお昼寝もぽっかぽかで気持ちよくできるよ。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうです。

テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

写真ブログで驚いて。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日は春満載の写真ながらも話の内容はね

・・・・・・全く関係ない話なんだけど。(笑)


170226-01.jpg


ブログの話・・・なんだけど。

迷う事ってない??

いやね・・・男の人のブログなのか女の人のブログなのかって。


170226-02.jpg


もう見れば一目瞭然の事がほとんどなんだけど

名前も微妙でたまにね・・・どっちなんだろう?って。


170226-03.jpg


文章の少ない写真ブログに多いと思うけど
ずっと男の人のブログだと思ってたら・・・女の人だったり。

いや・・・写真ってとっても分かりやすいはずなんだけど
ずっと見ていて男の人の写真だって思ってたら
なんとっ!女の人だった!!とか・・・・・・驚愕したりして。(笑)


170226-04.jpg


モチロン反対の事もある。

こんな繊細でロマンチックな写真を?男の人が??って。(笑)


170226-05.jpg


まぁ・・・その意外性もそのブログの魅力なのかも
しれないけどね。

このブログもね・・・「オッサンのようなオバはん」のブログ。

なんだけど「オッサン・・・」で止まっていたらちょっと淋しいかも。(笑)


170226-0001.jpg


サテ今日は初めての子。

ツグミ・・・かな?


170226-0002.jpg


トボトボと歩いていた。

たまに立ち止まって写真用にサービスタイムかな?(笑)

ツグミ・・・初めましてだね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

春になれば。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


毎日散歩するごとに春になっている気がする今日この頃。

このまま一気にいくんだろうか?

それとも冬将軍から待ったがかかるかな??


170225-01.jpg


毎年写真の素材がなくて困り果てる冬なんだけど
今シーズンは鳥を追いかけているうちに写真撮るのに夢中になった。

こんなに夢中になるのも久しぶり。


170225-02.jpg


今までは働くのが趣味な位働いていたのでね。

写真とか鳥とかメダカとかバラとか・・・今までの分を
取り戻すかのように調べたり観察したり試行錯誤したり

そりゃね・・・・・・楽しいよ?(笑)


170225-03.jpg


身体がね・・・もう少しいうこと聞けば文句ないんだけど
まぁ・・・多くを求めたらバチが当たるよね。


170225-04.jpg


そういえば来週の今頃にはもう三月になってるんだね。

信じられる???もう三月だって。

今年のサクラは少し早く見られるのかな?


170225-05.jpg


サクラ咲いたらね・・・いろいろと抱えている人たちも
しばし悩みを棚上げにして楽しんでもらいたいなぁ。


170225-06.jpg


サクラだけじゃなくてね・・・春ってそういう力があると思うんだよね。


170225-07.jpg


もう少し頑張って!

春になればきっとね・・・きっと。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

笑い声で目が覚めて。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日昼寝していてね・・・自分の笑い声で目が覚めた。(笑)

アタシにしては珍しくケタケタと楽し気に笑っていた。


・・・・・・モチロン夢の中でね。(笑)


170223-01.jpg


よく夢を覚えてないっていう人いるけど
アタシは夢の中身はほとんど覚えている。.

だからその大笑いした夢を思い出してまた笑ったりして。


170223-02.jpg


そんな日には一日何となく楽しく過ごせるんだよね。


170223-03.jpg


笑う事で認知症が軽減されたり病気がよくなったり
そういう話をよく聞くでしょ?

特に声出して大きく笑った方がいいって。


170223-04.jpg


独りでいるとね・・・大声で笑うってあんまりないよね。

笑ったとしても「ふふっ。」とか「ははっ。」位だもんね。


170223-05.jpg


大きく健康的に笑う・・・やっぱりそれには
自分以外の人間の力がいるってことなんだよね。

友達とか・・・家族とか・・・近所の人とか。

そういう関わりがないとなかなか大声で笑うって難しいかも。


170223-06.jpg


独りでも生きていけるけど自分以外の人との関わりが
大事な事もあるのかもね。


ホラコレ・・・山で見つけた不思議な光景。


170223-07.jpg


中身がなくなっても違うものが育っている。(笑)

このまま大きく育っていったら楽しいのにって・・・。


他のどんな草より大きくて根元調べたらね

・・・・・・クリ???って。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

大感動の一日。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


寒い北風が強く吹く中・・・行ってきた。

寒いから調子がいいのでってお出かけ三昧。(笑)


170222-01.jpg


東名・海老名のサービスエリア。


170222-02.jpg


この日は犬たちが二人ともシャンプーで一日不在だったのでね。


170222-03.jpg


夏に犬たちを水遊びに連れて行きたくて
道志川の様子を確認しに出かけたのよ。


170222-04.jpg


ココは三十年ほど前にはよく家族でバーベキューとかに
訪れた懐かしい場所なんだけど。


170222-05.jpg


もしかしたらいるかも・・・とか思っていたらね。

あっさりとね・・・・・・いた。(笑)


170222-06.jpg


翡翠・・・水辺の宝石って言われているカワセミ。

いるんだねぇ~~ホントに。(笑)


170222-07.jpg


ホバリングして魚を狙って捕まえてってとこも確認。

まぁ如何せんカメラと腕の性能がナンなので写真には
おさめられなかったけど目には焼き付けた。(笑)

カワセミ・・・初めましてだね。


170222-08.jpg


水遊びの確認をしにきたのに思いがけずに
憧れのコノ子に会えて夫婦そろって大感動だった。


三十年前から今も変わらずにこの水の綺麗さ。


170222-09.jpg


あの時は子供三人を楽しませてくれたこの場所に
今度は可愛いあの子たち二人を連れてくるからね。

どうぞよろしくね・・・なんて道志川にね

・・・・・・言ってみたりして。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

年会費の元をとりまくる。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


凄い風で飛ばされそうだったココ横浜の田舎地方。

いや・・・重さはあるから飛ばされそうってことないけどね

如何せん表面積が広いのでね・・・風当たりが強いのよ。(笑)


そんなこんなで今日はクリスマスローズの写真で。


170221-01.jpg


冬の花の淋しい時期にこうして鮮やかに咲いてくれるって
ありがたい花だよね。


170221-02.jpg


手入れも難しくないしいろんな種類あるからね。

まぁ唯一の弱点・・・と言うか欠点はこうしてね。

・・・・・・下向きに咲くって事なんだよね。


170221-03.jpg


写真を撮るときにはかなりかがんでね
それでも足りなくて這いつくばる感じで。

かがむと・・・・・・お腹のお肉が邪魔でね。(笑)


170221-04.jpg


実はコレね・・・横浜イングリッシュガーデンまで行って
撮ってきたものなんだよね。


170221-05.jpg


クリスマスローズのイベントすぎに行ったので
ものすご~~くガラガラで。(笑)

お客さんはアタシ入れて三組位だったから
全然しゃがみこんでてオッケーだった。


170221-06.jpg


いつものバラのシーズンにしゃがみこんで
写真撮ってたらね・・・大ヒンシュクだもんね。


170221-07.jpg


明日はちょっとその様子をお届けで。


170221-08.jpg


さぁコレで年会費三千円の元を更に取ってね

・・・・・・大満足。(笑)

来年も年会員になること決定だね。


バラのシーズンは今年ちょっと早いかも。

ということはアタシも忙しくなるって事だね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

山下公園でも・・・スズメ。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


山下公園の写真は今日で最後・・・の予定。


この日風が強くてね・・・温かい風が吹いていて
「青い空と青い海・・・・・・しかし暑い。」みたいな?(笑)


170220-01.jpg


昔のココの海はこんなに綺麗じゃなかったなぁ。

ドブみたいな海だったもんね。(笑)


170220-02.jpg


この日一番に盛り上がったのは花でもなく海でもない。

この子たちのこの風景。


170220-03.jpg


綺麗に刈られた植込みの上に・・・・生えてたスズメたち。

ホラ・・・すごいでしょ??


170220-04.jpg


この場所だけでなく同じような植込みの上にたくさん・・・

ナニこれって言う位の数いるのよ。

夕暮れが近くなって寒くなってきたからかな?


170220-05.jpg


全員福良スズメになっていた。(笑)

ホント・・・可愛い。

両の掌でそっとまあるく包んでしまいたい気持ちになるよね。


170220-06.jpg


段々と空の青が濃くなってきた。

鐘の上と下に一羽ずつスズメがいるのが分かるかな??


この空の色ではね・・・スズメもアタシのカメラもね

そろそろ終わりの時間かな?(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

サクラだらけになるかも。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


赤い靴の女の子の向こうに赤レンガ・・・手前に見える木箱のコンテナ。

なんだと思う?


170219-01.jpg


横浜の山下公園・・・この日車で15分の記録を更新。

一気に都会に出てきた。(笑)


170219-02.jpg


都会と言っても今はオサレ~な感じを醸し出しているけどね

ナントいっても港町・・・少し入れば下町なんだけどね。


170219-03.jpg


その山下公園・・・三月から催しがあるみたいでアチコチで
造園の工事が入っていてね・・・コレコレ。


170219-04.jpg


3月25日から6月4日までみなとガーデンと里山ガーデン。

みなとガーデンはこのあたりで里山ガーデンはズーラシアあたりで
やるらしいんだよね。

他にもパートナー会場があってその中には三渓園や
イングリッシュガーデン・・・八景島とかもあるみたい。


170219-05.jpg


さっきの木箱のコンテナはサクラの樹が植えられているのよ。

若い樹ではあるけれどコレが全部咲いたらスゴイよね。


170219-06.jpg


サクラの足元にはこうしてチューリップが植えられていた。


170219-07.jpg


・・・・・・すごい贅沢な事になっている。(笑)


170219-08.jpg


横浜市金ないって言ってるのにこんなにお金使っちゃって。

まぁね・・・・・・モチロン楽しませてもらうけどね。(笑)


170219-09.jpg


サテ明日はもう一日ね・・・山下公園で。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR