fc2ブログ

潔く。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


この前散歩中に公園でね・・・飼い犬をフリーにしてた
知り合いがいてね。

ちょっと困ったので「おはよう。」って声かけて「繋いで。」って。


相手は「おはようございます。」って言ってから「ナニ?」って。

聞こえなかったみたいなのでもう一回「繋いで。」って。


171130-03.jpg


「ああっ。」って言いながら慌てて繋いでそのまま
慌てて去って行ってしまった。

別に怒っていたワケではないんだけどね。

言い方キツく聞こえるのかもね・・・うん。(笑)


171130-04.jpg


でもね・・・自分ちの子は噛まなくてもうちの千早みたいに
喧嘩上等!みたいのがいるでしょ。(笑)

相手がフリーで悪くても噛んでしまったらコチラが悪者。


171130-02.jpg


そんな嫌な目に何回も遭っているのでね。

言葉で多少誤解されても屁でもないもんね。


いや~~!お下品な!!「屁。」とか言ってしまいましたワ。(笑)


171130-01.jpg


そうそう・・・・・・日馬富士ね。

言うと思った??(笑)


171130-08.jpg


自分から潔く・・・それでいいと思う。

早かったのでは?って声もあるかもしれないけれど
遅いよりはいいと思う。


171130-07.jpg


暴力振るったのは間違いないんだもんね。

自分で進退決められたのはせめてもね・・・よかった。


171130-05.jpg


真面目に一生懸命にやってきた人だもんね。

あんまりみじめな感じになったら可哀想だもん。


171130-06.jpg


コレで自分で責任取った感じになったので
貴乃花親方も早めに謝罪を受け入れて示談にして
罪を軽くしてやってほしいな。


という普通の相撲ファンから偉大な貴乃花親方への
お願いでした。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

山でリフレッシュ。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ここ何日かは朝の犬の散歩道に山のコースを選んでね。


出かける前に「今日は山に行こうか。」って言うと
ちゃんと山への道に向かって歩き出すからね。

オマケに何となく張り切って胸張って。(笑)


やはり自然の匂いの強い所が嬉しいのかな。


171129-01.jpg


アタシはこの紅葉がいつ真っ赤になるんだろうって
それが気がかりで行くんだけど。(笑)

山の公園内にある弓道場の生徒さんたちには
「また来てる。」的な存在になっているかも。


171129-02.jpg


じっと上見ていたりカメラ構えたきり動かなくなったり。

犬がいなければかなりコワい存在になってるよね。


171129-03.jpg


オマケに野鳥もたくさんいるんだけど中々見えないから
余計にずっと佇んでいないと・・・。

ひとりで佇んでいるとどれ位時間が経っているのか
分からなくなってしまう事もしばしば。


171129-04.jpg


・・・ず~~っと・・・じぃ~~~っと。(笑)


171129-05.jpg


ちょっと疲れたり考え事したくなったりしたらココがいいね。

モチロン夏以外ね。(笑)


171129-06.jpg


あ・・・とはいえあんまり自分勝手に動いていると
相方から抗議がくるけどね。

こうして・・・仁王立ちして。(笑)


171129-07.jpg


オヤツで手をうとうか・・・って。(笑)


171129-08.jpg


野生の匂いがたくさんするらしくてこの子も若返る?かも。

コレがナディアだとちょっと怯え加減になるんだけど
サスガ柴犬・・・テンション高し。


うち落とした獲物を泳いで回収するラブと
獲物を探して追い立てる柴との違いなのかな?

二人いると違いが分かって更に面白いよね。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真

七年前の猫たち。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日また少しバラの剪定と誘引をしてね。

少しずつでも外に出て好きな事やって・・・ご飯食べてね
元気になってきてる気がする。


我ながら単純。(笑)


171128-01.jpg


以前はうちの庭にも野良ネコとか外飼いのネコとかが
よく遊びに来ていたのだけれど

ここ何年かはまったく姿を見なくなって
どうしたんだろうとかって思っていたんだけどね。


171128-08.jpg


昨日ね・・・そんなに身体の大きい子ではないけれど
態度が大きいキジ白の子が悠々と庭を横切って行った。


171128-02.jpg


以前には茶白の大きいボスがいてその他にも
全然普通に家の中に入ろうとする三毛猫。

うちの庭に来るとしばらくお気に入りの岩の上で
昼寝をしていく茶トラの子。


それぞれマルヤマ・コヤマ・ミケタって名前つけてね。


171128-03.jpg


なんにでも名前付けるんだからって??

でもね・・・例えばボスの茶白の「マルヤマ。」に
「マルヤマ・・・今日はゆっくりしていかないの?」って聞くと
ちゃんと門柱の上で香箱でウトウトしたり。(笑)


そんな意思の疎通までできたような気分になるんだよね。


171128-04.jpg


まぁ・・・実際にどれくらいこちらの話が分かったかは
不明なんだけれどね。

猫ってホントに分かっていても分からないフリとか
聞こえていても聞こえないフリとか

・・・・・・頭にくるくらい上手だからね。(笑)


171128-05.jpg


いや・・・それよりそのネーミングセンスは??っていう
ツッコミは却下で。

だって実物見るとこの名前しか思いつかないような
いで立ちというか・・・風貌というか。(笑)


171128-06.jpg


もうあの頃の子たちは誰も来ないんだろうなぁ。

野良の子の平均寿命五年だって言ってたもんなぁ。


マルヤマたちが来なくなってもう七年。

新しい世代の子たちが集まってくるのかな??





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

犬と庭仕事。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日寝ていて思いついたピエール君の新しい誘引法。

暖かかったのでね・・・旦那に手伝ってもらって頑張った。


171127-01.jpg


何回も言うけれどバラとかやっていると絶対に
身長があと二十センチほしいなって思っちゃうよね。

アタシ162センチ・・・という事は182センチだな。

旦那より背が高くなっちゃうね。(笑)


171127-02.jpg


それにしても考えた通りにピエール君が
咲いてくれるといいけれど・・・それは春のお楽しみだね。

ワクワクするぅ~~!!(笑)


171127-03.jpg


今年は球根も少し植えてみたのでね
・・・・・・忘れないようにしないとね。(笑)

基本あんまり球根はやらないので植えた場所とか
忘れたりして・・・いや下手したら植えた事すら忘れて。

出てきた芽に気づいて「なんだろう・・・コレ。」みたいな。


171127-05.jpg


そういえばまだ千早が小さくて一人の時に
庭でクロッカスを植えていたら球根の数が合わなくてね。

おかしいなぁと千早の動きを見ていたら一つくわえて
自分の掘った穴に入れてね・・・土かけて。(笑)


171127-04.jpg


食べないからって安心していたんだけど
二十個あった内の七個行方不明でね

春に芽が出て発見されたのはそのうちの四個だけだった。


171127-06.jpg


後は逆さまになったり土が被さりすぎて
ダメになったらしい。

ナディと違って密かにやらかすタイプなのでね。


171127-08.jpg


でも今から思うともしかして手伝うまでいかなくても
一緒に仕事をしているつもりだったのかな。

やけに一生懸命な感じだったもんなぁ。(笑)


171127-07.jpg


そんな事を想い出してほのぼのしてね。

やっぱり文句なく可愛いよね・・・っていう親ばかな話でした。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

もしもチケット取れたなら~。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


白鵬・・・おめでとう!

40回目の優勝・・・・・・サスガだ。

嘉風戦のアレがなければもっともっと喜べたのにね。


171126-01.jpg


日馬富士の時にも言ったかもしれないけれど
偉くなればちょっとの事はいいだろう・・・ではなくてね

偉くなったからこそちょっとの事にも気を付けないとね。


もったいないからね・・・うん。


171126-02.jpg


それにしても今場所はチョイと盛り上がりに欠けたね。

違った意味ではかなり盛り上がってるけどね。(笑)


171126-03.jpg


そんなこんなで来場所の一月場所・国技館!!

予約が取れたら妹のカク子とカク子旦那と
うちら夫婦の四人で升席で観戦したいなぁって。

正月早々大それた夢と野望をね。(笑)


171126-04.jpg


いや・・・普通に考えたら席なんて取れないんだけどね。

ダメもとでやってみようってことになって。(笑)


171126-05.jpg


万が一予約取れても体調悪くて行かれないってこともあるし
いろいろと「どうだろうか??」って不安になることあるけど

まぁ予約取れないだろうし・・・取れたら行けってゴーサインが
出ているって勢いついて行けるかもしれないし。

もし具合が最悪ならね・・・・・・全身麻酔うってタンカに
乗ってでも行くもんね。(笑)


171126-07.jpg


何よりずっと応援していた嘉風がまだ頑張っているうちに
アタシも頑張って直に応援したいっ!!ってね。

今の状態では大それた目標なんだけど・・・なんだかワクワクするもんね。


171126-06.jpg


しかし・・・実際にアタシたち姉妹は楽しいけれど
カク子の旦那は楽しいのかな?

まぁ楽しんでくれればいいけれど・・・付き添いだけだと
つまんないかもしれないね。


うちの旦那??あ・・・大丈夫。

国技館の名物の焼き鳥食べるの楽しみにしているもん。(笑)


夫婦してもうチケット取れた位の勢いでいろんなもの
楽しみにしているのよ。

モチロン妹のカク子もね。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真

食べる事は生きる力。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


・・・・・・ケーキ食べたいな。


なんだいきなりって??(笑)

いやね・・・クリスマスのケーキとか予約するのに
カタログとかいろいろ見ていたら食べたくなってね。


171124-01.jpg


今コンビニのケーキとかクリスマスの食べ物とかも
多彩で見ているだけで楽しくなるものたくさんあるよね。

甘いモノとかカロリー高めの食事は日ごろは取らないようにって
しているけどね・・・イベントの時は特別だもんね。


171124-02.jpg


そういえばうちってクリスマスは毎回違う日になってしまうのよ。

全員集まれる日がクリスマスの日なんだけど
前に26日になってしまった日があったのね。


171124-03.jpg


予約しようとしたら・・・・・・ダメだって。

まぁ普通に考えたらダメなんだろうけどその時はビックリした。

「ええ~~?じゃあうちのクリスマスはどうしたら??」って。(笑)


171124-04.jpg


いや・・・よく考えたらクリスマスの飾りのついてないケーキな
だけで値段もいつも通りの金額でって

全然お得なんだけど気分はすごく損した気分でね。


なんだろうね・・・自分だけ乗り遅れた淋しい感じになるのは。(笑)


171124-05.jpg


いい歳しててもイベントには乗りたい方なもんでね。

特に美味しいモノを食べるイベントにはね。


171124-06.jpg


お歳暮は終わったから後は年賀状とクリスマスと
・・・・・・ボーナスの小遣い集め。(笑)

うん!年末っぽくなってきた。


171124-07.jpg


頑張って食べて元気にならなくちゃだね。


食べる事は生きる力・・・人間も犬も猫もね。

一生懸命に食べているうちは大丈夫だよ・・・ね!





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

黙まれ。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


寒い・・・寒いけど頑張ってバラの手入れと昨日話した
チューリップを植えてクリスマスローズの手入れして。


アタシなりにね・・・・・・頑張った。(笑)


ホラホラ・・・ワカルかな??


171123-02.jpg


花の横に白いモノ・・・なんだと思う??

まぁね・・・飛行機なんだけどね。(笑)


171123-01.jpg


写した時にはもう少し大きい感じで写るかと思ってた。

実際にはそうでもなかったね。

言わなければ分からないレベルかも。


171123-03.jpg


言わなきゃわからないと言えばね・・・相撲なんだけど。

当事者全員は正直に状況説明してね

関係ない人はね・・・何も言わない方がいいよね。


171123-04.jpg


伝言ゲームみたいに人を挟めば挟むほど
事実を伝えるのに難しい事になるもんね。


171123-05.jpg


うちの方にもね・・・一人その人を通過した噂話は
とてつもなく豪華で派手で悲惨な話になるって人いるよ。

そんな人が一人でもいたらもうタイヘンタイヘンよ。(笑)


171123-06.jpg


タダでさえお酒が入って・・・ケンカという興奮した場面。

冷静に自分の意見を挟まずにあった事だけ話すって
かなり難しい事になるもんね。

「・・・って聞いた。」とか「・・・って言ってた。」とか
不確かな事この上ないよね。


171123-07.jpg


早く真実が分かってそれなりの反省と処罰が終わって
また勝った負けたって楽しく観戦したいものだね。


171123-08.jpg


だからね・・・つまりね・・・関係ないヤツは

・・・・・・黙れ!!ってね。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

元気な日には。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


前の日にお風呂入っても何ともなくて次の日朝ご飯食べて
千早の散歩行っても何ともなかったら・・・・・・行こうって決めてた。


横浜イングリッシュガーデン・・・ちょいと遅まきの秋バラ見に。

ホラ青い空に赤いバラがね・・・綺麗でしょ?


171122-03.jpg


水面に映ってるんだけど・・・何と見て?

アタシの人影に映っているのよ。


171122-02.jpg


ふふふ・・・腸内フローラみたいな?(笑)

こんな風にアタシの体の中も綺麗ならいいのになぁ。


171122-04.jpg


もうこの時期に行ってもあんまりメインのモノはない。

でもこの時期に行くとお客さんはほぼいないし
剪定作業とか始まっているから結構ゆっくりと
そういう作業を眺めてこれる。


帰りには自分ちのバラ用に麻ひもを買って帰るのも楽しみ。


171122-05.jpg


そういえばね・・・一袋500円の球根を見ていたら
店員さんが「今日から五袋千円ですよ。」って。

いや・・・そんなにいらなかったんだけどね。

・・・・・・つい買っちまったけど。(笑)


171122-06.jpg


サテどんなふうに植えようか考えないと・・・
時間は少ないし今日から雨だし。


171122-07.jpg


ライトアップの設置が終わったからホッとしてたけど
コレからまだつるバラの選定と誘引をやって
庭の片付けもしないといけないし。

考えてみたら全然ホッとできる状況じゃないね。(笑)


171122-08.jpg


それにアタシの予報では年内に初雪降って
けっこう降るかなぁとか思ってるからね。

早めに庭作業しておかないとね。


171122-09.jpg


あ~あ。

こんなにお金も人もたくさん使ってやれるなら楽しいのになぁ。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

年末・夫婦の大仕事。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


数日前に開放した招待所の最初のお客さんはね。

予想通りのシジュウカラだった。


初日は一人で来て食べていたけれど二日目は二匹で。


171121-01.jpg


まだスズメが来ていないので激烈な争いにはならずに
優雅な感じなんだけどね。


そんな様子を眺めながらアタシら夫婦はね・・・。


171121-02.jpg


寒い中ライトアップ作業中。(笑)


171121-03.jpg


いや・・・それでもね四年もやっていたら設置のスピードは
格段に速くなっているけどね。


171121-04.jpg


昔の二人だったら絶対にあり得ない・・・ケンカなしで
一つの事をやり遂げる事。(笑)


ホントにナニやっても最後にはケンカになって
口きかなくなるからね。


171121-05.jpg


そしてそのまま数日から数週間は口きかず。(笑)

なので長い間の知恵で二人で同じ作業はしない事になってね。


171121-06.jpg


昨日フト作業やっていてそれに気づいて笑っちゃったよ。

・・・・・・思わず一人で。(笑)


171121-09.jpg


まぁ・・・まだ細かい事言えば文句も出てくるけどね。


171121-07.jpg


それでもこうやって一つの事をやり遂げて
それを二人で眺めるのもね・・・嬉しさ倍増だよね。


171121-08.jpg


うちのライトアップ・・・年末ぎりぎりまでやる予定。

時間は四時半から九時半まで。


お散歩途中に見に来てね。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の写真
ジャンル : 写真

ふたりのせかい。

Category : 犬猫。
日付が変わりました・・・おはようございます。


だぁぁぁぁぁ~~~~~!!

昨日のカンゾー君の病院で今年の病院通いがラストだって
スキップしながら行ったのに・・・・・・。


なんと・・・「じゃあまたひと月後にね。」だって!!!


うぉぉぉ~~~!!いいじゃん来年でっ。

年末は忙しいんだからっっ!!という切ない(?)気持ちの中

・・・今日はうちの子たちで癒しを。(笑)


171119-01.jpg


うちの赤柴・千早来年一月末で八歳・・・人間でいうと48歳。


171119-002.jpg


うちの黒ラブ・ナディア来年三月で六歳・・・人間でいうと48歳。

大型犬なのでね・・・そこから先はナディアの方が年取るのが早くなる。


171119-03.jpg


千早も白くなったなぁって思うけれどよく見るとナディアの
あごとかほっぺのタプタプの所にも白いものが・・・。(笑)


171119-04.jpg


生まれてすぐうちに来て千早を頼りに生きてきたナディア。

自分より大きな娘を不器用ながらも世話をして守り通した千早。


171119-05.jpg


そんな二人のマッタリな時間を動画にしました。

二人だけの世界・・・少し長いけれどノーカットで。

お暇のある人はどうぞ。












今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 犬の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR