fc2ブログ

茶色の十二単。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


一昨日に今年最後の病院が無事に終わった。

「治らない病気だけど頑張りましょうね。」って。

治らないの知ってるからイチイチ言われたくない。


タダでさえ治らない病気のオンパレードだもんね。(笑)


171218-01.jpg


ホラコレ・・・コニファーのホプシーだって。

素敵だよね・・・葉のチクチクがしっかりしてんのよ。

色もいいし形もいい・・・・・・この時期には特にいい感じ。


171218-02.jpg


今日の写真は昨日の庭に来たこの子の姿で。


171218-03.jpg


アタシね・・・鳥の羽の模様とか見るのが大好きなんだよね。

だってホントに美しいと思わない?

この子の後ろ姿見て??


171218-04.jpg


なんだか十二単の重ねを見ているような感じ。

まぁ色が少し地味なんだけどね。(笑)


171218-05.jpg


一本一本大事なパーツでいらないモノなんかないんだろうなぁ。

遺伝子のなせるワザ・・・お見事!(笑)


171218-06.jpg


アタシにもうちょっと見る目があればこの子の年とか
顔の見分けとかできるのになぁ。

そうしたら見ていてももっと楽しくなるのにね。


171218-07.jpg


あ・・・ホラ目が合った。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : *写真で残す日常*
ジャンル : 写真

小さな社交場。

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日一瞬だけど細かい雪がちらついた。

地面につくまでに消えるような小さい粒で
雲の加減ですぐにやんでしまったけどね。


・・・ちょっとワクワクして嬉しかった。(笑)


171216-01.jpg


今週に入ってからずいぶんと賑わっているうちの庭。

シジュウカラやスズメだけでなくほかの連中も
集まってくるようになったからね。

もう本格的に冬なんだなぁってしみじみ思ったよ。


171216-02.jpg


サテ今日は今年最後の病院の日。

カンゾー君の病院で結果がよければなんだけどね。


171216-03.jpg


今年はこれでもかって位病院絡みの一年だったから
できたらコレで終わりにしてほしい。


171216-04.jpg


そういえばこの子たちにも今シーズンはお楽しみで
新しいご飯を用意してあるんだけどね。

まだ前回のご飯が残っているのでそれが終わったら。


171216-05.jpg


いつもと違うの置いてあると警戒してなのか
口に合わないのか減り方違うんだよね。

美味しければモチロンあっという間になくなるけど。


171216-06.jpg


ちゃんと好みとか食べ方とかその子によって
違うから面白いんだよね。

せっかく買ったんだから美味しく食べてほしいしね。


ホラ・・・キジーね。


171216-07.jpg


招待所には大きくて乗れないのでこぼれたご飯を
拾って食べるんだよね。

小さい子が食べるときにこぼしてくれないと
ご飯にありつけないのよ。


我慢強いよね・・・うん。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

大昔の正月には。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


もうスーパーとかホームセンターには正月飾りが
山積みされているけれど・・・まだ買わなくていいよね?

あんなに派手に売っていると何だか買わないとって
思っちゃうから不思議だよねぇ。


171215-01.jpg


でもまぁ・・・あんまり早く買っても置き場所に困るからね

もう少し後でいいよね。


171215-02.jpg


そうそう・・・うちって箱ミカンも下手に早く買うと
年末年始前に無くなってしまうんだよね。

モチロン10キロね。(笑)


171215-03.jpg


まぁ・・・今はいつでもお店開いているから
すご~~く困ることはないけどね。

アタシの子供時代は下手すると1月7日くらいまで
お店休みで買い忘れすると絶望的な気持ちになったもんね。


171215-04.jpg


同年代の人にはこの絶望感分かってもらえるかな?

あ・・・きちんとしたおうちの人は分からないか。(笑)


171215-05.jpg


何よりあのバタバタ感が懐かしい。

バタバタしてもね・・・もう少しで新しい年なんだって
みんな何となく楽し気だったもんね。


171215-06.jpg


ここ最近のお正月は旦那が休みだったら
おせち食べ終わってから犬たち連れてちょっと遠くの
公園まで歩いていくっていうのが定番になってるかな。

食べた分消費するかのように。(笑)


171215-08.jpg


その点いい場所に住んでいるなって思う。

普通の横浜より寒いけれどね・・・歩こうと思えば
いくらでも行く場所あるもんね。


171215-09.jpg


サテ・・・そんな長閑なお正月になればいいけど。

もしかしたら元日から大雪で・・・ずっと雪かきで
ってなことになったりしてね。


まぁそれはそれで語り草になっていいよね。

・・・・・・よくないって??(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

アタシ的今年の漢字。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


朝・・・散歩のときに寒すぎて思わず走ってしまったらしいよ。

アタシでなくて旦那の事なんだけどね。(笑)

アタシは寒いから寝坊の構えで・・・。


171214-01.jpg


六時に起きていたところを二時間近く。

おかげさまでココの所は随分と調子がいい。


171214-02.jpg


散歩から帰ってきた旦那と一緒にご飯食べてね。

段々と頭が起きてくる感じ?

低血圧だからあさイチはあんまり頭が働かないからね。


時間ゆっくりで頭もゆっくり・・・みたいな?(笑)


171214-03.jpg


もうあと10日ほどでクリスマスなんだね。

ホント早いよ・・・今年の漢字を一文字選ぶなら
絶対に「早」を選ぶな。

それ以外ならねぇ~「病」かな。


171214-04.jpg


自分の病気だけでなく友達にしても親戚にしても
犬のナディアも足の腫瘍で手術したし。

自分を含め周りにも随分と病が蔓延ったもんね。


171214-05.jpg


いずれにしてもあんまりいい漢字は思いつかないかな。

来年こそはもう少しいい漢字をね・・・。

例えば「福」とか「楽」とか~「元気」とか「大金」とか。


あ・・・思いっきり二文字になってしかも願い事になってた。(笑)


171214-07.jpg


願い事かぁ~。

そういえば長年の願い事の相撲観戦はあとひと月。

そろそろ有意義な一日を過ごせるように無駄な動きがないようにって
いといとと情報を集めておかなくちゃね。


171214-08.jpg


ちょいと気が早いかも知れないけれどそこはソレ
・・・・・・段取り人間なのでね。(笑)


171214-09.jpg


あ~~!

その一日だけでいいから丈夫な昔のアタシに戻りたいなぁ。


そんな小さいお願いのお話でした。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

薔薇初心者の連鎖。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の夕方・・・鳥の招待所でね
スズメとシジュウカラがエサ場を巡って大喧嘩。


それだけ寒くなってきてエサが無くなってきたのかなぁ。


171213-00.jpg


庭にいたので「まぁまぁ・・・。」とか声かけたけどね。

まぁね・・・モチロン聞いちゃいないよね。(笑)


171213-04.jpg


昨日は会いたい友達全員・・・それぞれと
結構喋れて楽しかったな。

基本は面倒くさがりで一人が好きなんだけど
気の合う友達との話は時間忘れるよね。


171213-03.jpg


面白かったのがそのうちの数人がバラやってて
一人が剪定・誘引するとそれを聞いて慌ててやるのよ。

それでそれを見たもう一人がアワアワってなって
休み全部つぶして10メートル級のつるバラを
一人で誘引するという・・・荒技に。


171213-05.jpg


つるバラ以外はもう少し後でもいいんだけど
一つやると止まらなくなる連中ばかり。

年内に全部終わらせるというね・・・すごいよね。(笑)


171213-06.jpg


うちはアタシが閑人だからいつでもできるけど

みんなそれぞれ働いてて大変なのに
このバラに捧げる情熱がホント半端ない。


171213-09.jpg


全員初心者みたいなものでそれぞれ情報持ち寄って
「どうする?」みたいなのも楽しいしね。


171213-07.jpg


サテ・・・この冬はメチャクチャ重い雪が降りそうな予感の
横浜のアラスカ地方限定の気象予報士・・・もどき。(笑)

それに耐えられるようにしっかりと備えとかないとね。


171213-08.jpg


やっぱりバラはこの時期が一番楽しいなって思うんだよね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ドコから食べるか。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


赤レンガ行くとね・・・毎回思う事があるんだよね。

思い出すのよ・・・・・・宜保愛子さんの心霊番組を。


見たことあるかな??


171212-08.jpg


こういう古い洋館の窓を見上げると・・・そこにはっ!!


171212-07.jpg


いや・・・アタシらは全然見えないんだけどね。(笑)

宜保愛子さんは当時超有名な霊能者でね。


ははは・・・懐かしいよね。


171212-01.jpg


コレはフェイクケーキで作った赤レンガ。

この方が夢が広がるよね・・・・・・何の夢かって??

何処から食べようかなぁ~~って夢。(笑)


171212-02.jpg


っていうか赤レンガだからチョコ味ばかりになって
飽きてしまうかもとか。


たまに我に返って「全部食べたらカロリーすごいよね。」とか。


171212-03.jpg


普通の人はそんなまで考えないよって???

ごもっとも!!(笑)


でもコレはすごいと思わない?


171212-04.jpg


いや~~~美味そう。

どれにする??

・・・・・・・・・食品サンプルのお店なんだけどね。(笑)


171212-06.jpg


日本の技術ってホントに半端ないよね。

妥協しらずな感じがするもの・・・とことんやらないと気が済まない感じ?


そんな中でアタシが選んだコレ・・・。


171212-05.jpg


こんなにたっぷりとマーガリンつけて焼きたてパン食べたい。


我ながら質素な願いでしょ??(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : お散歩お出かけ写真
ジャンル : 写真

淋しい自分にご褒美。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


一年のうちで可愛い!って思うものを一番見られる季節なのかも。

それでも娘がいなかったら可愛い!モノがある事も
気づかなかったかもね・・・って最近思うんだよね。


そこのところやっぱり息子よりは女の子。(笑)


171211-01.jpg


それでもうちの娘は上二人が男なので
あんまり女の子女の子してないんだけどね。

あ・・・オマケに母親がこんなだから余計に。(笑)


171211-02.jpg


高校の友達も女の子より男の子の方が多かったし
本人も女の子は面倒くさいとか言ってた。

たしかに・・・女の子は面倒くさい。(笑)


171211-03.jpg


この日アチコチ見て歩いて娘は細々買い物していた。

車の中で買ったもの広げて満足そうにしていたもんね。


171211-04.jpg


アタシもいいなって思ったものたくさんあったけど
どうしても欲しいかというとそうでもないからね

・・・・・・見るだけ。


171211-05.jpg


でもこの時期はナントいうか・・・買いたい衝動に駆られるよねぇ。

サスガのアタシも何回も財布のひもが緩みそうになったもん。

しかも横浜赤レンガ・・・何もかも高いし。


171211-06.jpg


財布が緩みそうになるたびに「待て待て!」って
「ホントに欲しいのか?」って自問自答。(笑)

よく考えるとさしてほしくはないんだけどね。

ああいう所に行くとなんか買わないと淋しい自分って
感じがするのはアタシだけかね??


171211-07.jpg


サテ・・・この日何にも考えないで速攻買ったもの。


171211-08.jpg


象の鼻のお店でね・・・ソフトクリーム。

ちゃんと象の顔になってるんだよね。


171211-09.jpg


・・・・・・買っちゃうよね。(笑)


171211-10.jpg


サテこれでお出かけする予定はなくなったし
ピエール君の誘引も終わってバラ全部の剪定誘引おしまい。

コンビニでケーキとかの予約もしたし

あ・・・ヤバい年賀状まだだった。


なかなかスッキリと片付かないなぁ。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : ある日の写真
ジャンル : 写真

娘と三人でデート。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の朝は道とか車の屋根とかが凍っていた・・・らしい。

アタシは久々に大寝坊の構えだったので知らなかったけれど
犬の散歩に行ったA型二人はそう言っていた。


あ・・・この場合A型二人って旦那と娘ね。(笑)


171210-01.jpg


娘連れて赤レンガに行ってきた日。

山下公園からゾウの鼻通って結構な運動になるかと
期待していたら二千歩も歩いていなかった。

また豚まん食べようかと思ったけど
豚まん一個のカロリー分も歩いてない。


171210-06.jpg


赤レンガの所にスケート場が作ってあった。


171210-04.jpg


小さかったらやりたがったかな?

あ・・・それでも兄ちゃんたちに比べたら娘は
かなり消極的なのでね・・・「ムリムリ。」とかって言ったかも。


171210-05.jpg


娘の会社もボーナスが出てクリスマスって事もあり
買い物でもしかいかなぁって連れて行ったんだよね。

ちょっとオシャレなモノ置いてあるでしょ?


171210-07.jpg


養護学校時代の友達とカラオケ行ったり
ボーリング行ったりとかはたま~にしてるけど
こういう所をぶらぶらってあんまりしないからね。


171210-08.jpg


いつもと違った所へ行っていつもと違ったモノ食べて
そういう所へはやっぱり親が動かないと行かれないもんね。


171210-09.jpg


この日も彼女は中華街で食べ歩きで大満足。

オシャレな所よりガンガン食べれる方がいいみたい。(笑)


171210-02.jpg


恒例のクリスマスのオーナメントに赤レンガが
写り込んでいたのでね・・・二人呼んで。


171210-03.jpg


三人で記念写真ね。


あちょっと待って・・・・・・コレ娘と旦那が小さくて
アタシの横幅が大きく見えるよねぇ。


娘とアタシは同じくらいの横幅だから・・・
・・・・・・そこの所ヨロシク。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 海のある風景
ジャンル : 写真

あの世で大宴会。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


忘年会に行く旦那を車で送り迎え。

行きはいいけど帰りがこれまた酒臭い。


車の中で「息しないで。」とか言われてね。(笑)


171209-03.jpg


うちでは誰もお酒飲まないから少しでも飲むと
家に帰ってきても居場所がない位「クサイクサイ」って。


171209-02.jpg


しかも旦那はあんまり飲めないので顔も真っ赤で
「クサイクサイ・・・。」「アカイアカイ・・・。」って
みんなに言われてね。(笑)


171209-01.jpg


アタシの両親や親戚は大酒飲みの集まりだったのでね
何かって言うと飲んで・・・シラフの状態を思い出せない位。

なんでこんなになるまで飲むのかなぁって
子供の時から思ってたもんね。


171209-04.jpg


そんな酒飲みの両親も親戚のオジサンとかも
・・・もう誰も残っていないけどね。

みんなあの世で大宴会してるよね・・・しかも毎日。(笑)


171209-05.jpg


あんなにだらしなくて嫌だなぁって思ってたけど
たまに思い出すとなんだかちょっと「ふふっ。」っと笑ってたりして。


171209-06.jpg


あ・・・お酒飲む人は今でも嫌いなんだけどね。


でも何だかメチャクチャな連中だったなぁって。(笑)


171209-07.jpg


この季節だからね・・・皆さんも飲み過ぎ注意ね!!

ほどほどに楽しんで頂戴ね・・・ほどほどに。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

ひとりひとりに。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


このカモメね・・・昨日の山下公園にいる子なんだけど

寒そうでしょ~~?


171208-01.jpg


だってホラ見て??

この子はこんなに普通にしているのに・・・。


171208-02.jpg


首をすくめて羽が煽られて・・・寒そうに歩いてるでしょ???


171208-03.jpg


ふふふ・・・それにしてもホントに寒そうにしてる。

人間でもね・・・こんな感じで歩いているオバサンとかいるよね。(笑)


171208-04.jpg


人間より生きている事に単純で純粋なんだろうけれど
それでも各々性格があって面白いよね。

見栄とかプライドとかは間違いなくなさそう。

そんなのあるのは人間だけか。(笑)


171208-05.jpg


でもね可愛いなぁって思っていたスズメが激烈な性格だったり
コワい顔したカラスが案外お人よし・・・お鳥よし(?)だったり。

そういうのはあると思わない??

それで誤解されがちで可哀想な事になってたり。


171208-06.jpg


あ・・・ヤバいヤバい。

また妄想の世界に入り込むところだった。(笑)


171208-07.jpg


そんな妄想癖のあるアタシがやっているもう一つのブログ。

今日で五周年なのよ。

主役はうちの犬二人と猫六人・・・合わせて八人。


171208-08.jpg


それぞれの性格で毎日の困難(笑)に対処する話。

五年もやっているとね一人ずつ勝手に話出すんだよね。

そんな台詞付きのマンガみたいなブログ。


171208-09.jpg


毎年記念日にはフォトムービーを作って・・・感謝の気持ちでね。


もしよかったら見てやってください。






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 海のある風景
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR