fc2ブログ

よいお年を。

Category : ご挨拶。
日付が変わりました・・・おはようございます。

いよいよ大晦日・・・今年最後の日。


最後っていうと何だか特別な響きがあると思わない?


171231-01.jpg


2017年最後のブログの最初の写真はね
・・・・・・ジョウビタキの女子。

自称・第一バラ園のレンガを敷きなおしていたら
遊びに来てくれて・・・目の前にね。


お疲れっ!!って。(笑)


171231-02.jpg


優しい顔している・・・よね。


171231-05.jpg


今年最後・・・・・皆さんこのブログに遊びに来てくれて
本当にありがとう。

思いもかけずたくさんの人が寄ってくれて嬉しかったです。


171231-03.jpg


コメントお返事とか途中困難になってそのままで
毎回のことながらごめんなさい。

何だか本当に毎回だよね。

我ながら人付き合いの根本がなってない・・・よね。


171231-06.jpg


来年はココの所が課題になるとは思うけど
年も年だからね・・・治らないかも。(笑)


そこを承知でお付き合いしてくれたら更に嬉しい。

ほんにワガママで・・・・・・ナントいうか。(笑)


171231-04.jpg


あ・・・イチイチ言わなくてももう慣れてるもんねぇ~って
言う人も結構いてくれるよね。(笑)

そういう人たちにもね・・・・・ありがとうです。


171231-07.jpg


サテ・・・大みそかは毎年紅白歌合戦見ながらおそば食べて
ぬくぬくしながら過ごすのが恒例なんだよね。

紅白見るというよりつけていると言った方が正解かも。

賑やかで年末感があるもんね。


171231-08.jpg


皆さんもよいお年を。


平和で幸せ気分満載なお正月でありますように。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

犬と庭掃除。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。



昨日の朝気づいた・・・こんなに氷がはっていたのを。

七ミリから十ミリ位の厚さだった・・・やっぱり寒いんだね。


171230-01.jpg


そういえば年末に雨が降らなかった後の一月二月は
爆弾低気圧が来やすくて大雪になるらしいよ?

大雪だって・・・・・・どうする??(笑)


171230-02.jpg


今年最後のゴミ収集の日が終わるとなんだか
一段落した感じがしない?

大がかりな大掃除しないって決めてもゴミ収集の日は
ものすごく気になるもんね。


171230-03.jpg


なんだかね・・・・・・そうだなぁ。

あと数日は誰も助けが来ない・・・みたいな??(笑)

助けが来るまでは自力で工夫しなければ・・・みたいな。


171230-04.jpg


一週間くらいのゴミ出しができなくても命に関わるとかって
ワケではないんだけどね・・・何となく捨てそびれがあると

「ああっ!!やっちまったぁ~~!!」って。(笑)


ホラ日当り良好だからね・・・チューリップの芽だよ?


171230-05.jpg


こんな小さな芽でも新しくて綺麗でしょ?

庭と玄関先の片付けはお仕舞い。

後はフローリング拭いてトイレと流し台。


171230-06.jpg


この子たちと遊びながら片付けしてたので
全然苦にならなかった。

来年もこんな感じでいいかなぁ。


171230-07.jpg


あ・・・・・・もしもし??

これ食べられるほどキレイでないですよぉ~。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

トリプルナッツトゥユー。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


痛いくらい寒い・・・らしいね。(笑)

朝はゆっくりして九時くらいから動き出すのでね
寒いは寒いけれど痛いってほどには感じない。

世間との温度差・・・だね。(笑)


まぁそれでもお日様はたっぷりだからクリスマスローズが。


171228-00.jpg


第一号は原種系・・・やっぱり強いよね。

何にもしなくてもまるで真夏の雑草みたいに
当たり前に伸びて咲いて増えて・・・って。

この殺風景な季節にありがたい。(笑)


171228-01.jpg


散歩に行くと写真撮るのに忙しいんだけど
この時期は連れている犬が「撮らないの?」って
心配するくらい(笑)・・・撮るものないもんね。


171228-02.jpg


アタシがしゃがんで写真撮っているとそばで
お座りして待っているのでね

周りで見た人が笑っている時があるんだよね。

そりゃ笑うよね。(笑)


171228-03.jpg


この二枚の写真も山の公園を整備する工事の人たちが
集まって打ち合わせしているそばでしゃがんで撮ったもの。


171228-04.jpg


おいおい・・・犬連れたオバはん急にしゃがみ込んで
大丈夫かよっ!って?

大丈夫だろ?犬が騒がないでお座りしてるから。って??


どんな打ち合わせも途切れちゃうよねぇ。(笑)


171228-05.jpg


工事のオジサンたちも数か月かかるんだろうから
そのうちアタシの奇行?にも慣れてくるよね。

あ・・・それどころか工事が終わるころには
淋しくなっちゃうかもしれないよ??(笑)


「あ~明日からあのオバはんを見れないのかぁ~。」って。


171228-06.jpg


そして買い物帰りにホントに久々に食べたサーティワン。

大好きなナッツトゥユー・・・うましっ!世界一!!


171228-07.jpg


甘いモノ控えてるから何でも美味しいんだろうって??


たしかに・・・・・・できたらナッツトゥユーのトリプル食べたい。

トリプル・・・三個ともナッツトゥユー。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

しばし楽しむ。

Category : 未分類。
日付が変わりました・・・おはようございます。


クリスマス過ぎると急に忙しなくなるよね。

ナントいっても残り日数が一桁しかないんだもんね。

いつ一桁になったんだろうって・・・焦るよ。(笑)


うちの旦那が誘引したピエール君・・・ね。


171227-07.jpg


几帳面なA型がやったから几帳面に芽が出そう。(笑)

こういうのって嬉しいよね。

花の咲く頃がホント楽しみ。


171227-01.jpg


こんな一日の中で一瞬目に入ったものをしばし見つめて
気が付くとあっという間に時間が過ぎてるってことない?

忙しければ忙しいほど・・・長い間見てしまう。

現実逃避では??って???(笑)


171227-02.jpg


みんな落ち葉になって無くなってしまったのに
赤いハート型に見てた葉とか・・・。


171227-03.jpg


鈍い虹色に見えたキジーの羽とか・・・。


171227-04.jpg


綺麗でしょ?

見惚れるでしょ??(笑)


171227-08.jpg


完全に保護色になったスズメ見て・・・なるほど!って
感心しまくって何回も写真撮ったりね。


171227-05.jpg


ドーナッツ色した亀の子ダワシ・・・みたいな
うちの子のワンショット見て笑ったり。


171227-06.jpg


忙しくても一瞬止まってこういうものを楽しむ。

そういうのってまだまだ余裕アリって事なのかも?


はい・・・頑張ります。

何を??って???いろいろと・・・何しろ年末なのでね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : いろんな写真
ジャンル : 写真

みんなで美味しいクリスマス。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・メリークリスマス!!


きのう年賀状だして肩の荷を下ろしたところ。(笑)

いつもよりは遥かに早いよ。


サテ昨日のご馳走はね・・・人間用より遥かに高い犬用ケーキ。


171225-01.jpg


メリークリスマスと言うのを忘れて誕生日用になってしまった。

たしか昨年も同じようなミスをしたような・・・。(笑)

まぁ美味しければいいけどね。


171225-02.jpg


お肉は三種類・・・ささみは茹でて豚ヒレは蒸して
牛肉はオリーブ油で焼いて・・・・・・豪華でしょ??


コレを友達わんこ用にも作って配ってね。

見て見て??


171225-07.jpg


ナディアの大先輩・・・11歳のらて君。

この顔見たくてね一生懸命にお肉作って。(笑)


171225-08.jpg


なんて可愛いんだろうって・・・一人ニヤニヤ。


・・・人間用はどうしたのかって??

いや今年はコンビニクリスマスって事だったので
予約した料理を取りに行っただけ。(笑)


171225-03.jpg


ファミマとセブンの両方から美味しそうな物頼んでね。

いやぁ・・・何だかんだってお腹いっぱいになったし
思ったよりずっと美味しかった。


171225-04.jpg


サテそれではうちの長男と次男から・・・ご挨拶。


171225-05.jpg


長男で四歳のテンと次男で三歳のお馴染みちょび。


171225-06.jpg


メリークリスマス!!






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : *写真で残す日常*
ジャンル : 写真

いたって普通な一日。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


いよいよ年末年始の天気予報が週間予報に・・・。

こうなると一段と盛り上がる??

アタシの所はいたって日常通り。(笑)


171224-01.jpg


まぁブログやっているから少しは被り物とかの
写真を撮ったりするけどね。

でも庭のライトアップ以外でクリスマスらしい飾りは
一切ない・・・・・・犬とか猫とかたくさんいるから。(笑)


171224-02.jpg


家にはオッサンとオバはんしかいないし・・・
飾って喜ぶ年齢の人間がいないもんなぁ。

段々こんな感じになってくるよね。


171224-03.jpg


あ・・・でも今晩には少しだけ変わったもの食べるかな?

ケーキも解禁だし・・・楽しみだ。(笑)


171224-04.jpg


青い空の下洗濯して庭掃除して模様替えの
片付けして・・・昼寝してね。(笑)

いたっていつも通り・・・平和な時間が流れているよ?


171224-06.jpg


最年少から最年長までみんな元気でね。

ココだけ世間とは違う時間が流れているみたい。

すっごくね・・・・・・・静かだよ?


171224-05.jpg


まぁそれでもちょっとだけ・・・クリスマスっぽく。

・・・・・・・この子から。(笑)


171224-07.jpg


笑顔いっぱいのクリスマスになりますように。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : *写真で残す日常*
ジャンル : 写真

バラ咲く頃を夢見て。

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


やっとバラの誘引がすべて終わって写真撮れたので
今年の春の状況をおさらいしながらね。

見てほしいなぁって。


171222-0001.jpg


まず玄関真ん前の花壇?のラレーヌビクトリアはシュートすごくて
整理するのが大変だったけど後ろに誘引できる壁を40センチ高くして。

シュートを左右に大きく広げてみた。


171222-0002.jpg


コレ角度違うけれどラレーヌ満開の様子。


171222-0000.jpg


この壁いっぱいに咲いてくれたらチョー盛り上がる。(笑)


そして通路沿いの自称・第一バラ園ね。


171222-0004.jpg


昨シーズンは二本のアーチでトンネルを作って
アンジェラとつるアイスバーグ半々で乗せてみた。

今回は壁面にアンジェラでアーチはつるアイスバーグ。


171222-0003.jpg


手前のはつるアイスバーグなんだけどすごいでしょ?

やる気満々だよね。(笑)

ちょっと綺麗にできるか分からないけど白いトンネルも
いい感じだと思わない??


あとコレね・・・ナエマ。


171222-0005.jpg


物凄い事になってて・・・ホント今回一番悩んだ。

いや・・・悩んだを通り越して花咲いた位から
次の剪定とか誘引とかどういう風にしようかなって
ずっとずっと考え続けた。(笑)


171222-0007.jpg


昨シーズンはこうだったけど来年にはどうなるのか
このナエマだけは全然予想ができない。

出来てからのお楽しみぃ~~って。(笑)


171222-0008.jpg


サテ今回一番の楽しみなのが駐車場のバラたち。

濃いピンクのパレードは四メートルくらいになったので
もうどうしようもなくなって(笑)ひたすら横に。


171222-0009.jpg


ピエール君は玄関の門の方へちょっとかかる感じで。

そしてもう一つ・・・秘策が。


でもそれはホントのホントに咲いてからのお楽しみっ!!


171222-0010.jpg


はぁぁぁっ・・・ホントに楽しい誘引作業。(笑)

つるバラが多いから余計に大変なんだけどその分楽しいんだよね。


ちなみに旦那にも手伝ってもらってるからね
やり方も大分分かってきたみたいで楽しみにしてる。


友達の所のピエール君も少しだけ手伝ったから
ソチラの方も咲くのを楽しみにしてね。


また報告するからお楽しみに。






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : *写真で残す日常*
ジャンル : 写真

グレ子。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


寒い日に昼寝すると猫が全員布団に入ってくるので
・・・・・・寝返り打てず。

うなされて大汗かいて起きるという・・・。(笑)


サテサテ・・・新入りキジ白のグレ子。


171221-01.jpg


キジ白の白の部分が汚れてグレーなのでね・・・グレ子。

相変わらずナニそれなネーミング。(笑)


171221-02.jpg


最近出入りしている野良?だと思うんだけど。

状態よくて肉付きもいいけどかなり汚れている?

野良?飼い猫??どっちなんだろうね。


171221-03.jpg


どっちなんだろうねって言えばね・・・グレ子と言いながら
男の子か女の子か確認してないんだよね。(笑)

近々ね・・・・・・確認しておくね。


171221-04.jpg


アタシは野良とか見たり話聞いたりするとね
その後どうなったかってメチャクチャ気になるんだよね。

だから今まで庭に来ていた子たちもどうしたかなぁって。


171221-05.jpg


亡くなってしまった子もいると思うけど
どうやって亡くなったのかとか状況まで
知りたいタイプなんだよね。

知ったからってどうにもならない事なんだけどね。

その子がどうやって生きたかを知りたくて。


171221-06.jpg


最期にどんな気持ちだったんだろうって
考えてもしょうがないことを考え続ける。


171221-07.jpg


だからね・・・せめて名前でもあればいいかなって。

上手く言えないけどね・・・存在してたんだよって感じ?


まぁね・・・ヒマな人間の勝手な思い込みかも知れないけどね。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : *写真で残す日常*
ジャンル : 写真

劣化でブチ切れ。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


深夜のコンビニに行ってパンコーナーとか見ながら
曲がっていたりする商品をキレイに並び替える。

・・・・・・そんな怪しいアタシ。(笑)


いや・・・ホント気になるのよ~。

そんな几帳面でもないはずなのにね。(笑)


171220-01.jpg


そういえば最近レジとか一列に並んで空いたレジに
呼ばれるっていうのあるでしょ?

最初は意味わからない人も多かったけど
最近は何となく慣れて来たよね。


171220-02.jpg


でもこの間久々に「このレジ空いてる!」って勘違いした
オバサンがいて店員さんにちゃんと並ぶように言われたのね。

文句言われたと勘違いしたのか恰好悪かったのか
ブツブツと文句言いながら少しずれて・・・そこから動かず。(笑)


171220-03.jpg


他のお客さんもそのおばさん避けてレジやってもらう感じ。


アタシなんかどうすんだろ~ってドキドキしちゃったよ。(笑)

いや・・・そこは普通に「あ・・・そうかゴメン。」でいいじゃんね。


171220-04.jpg


そうやって少しの事でプチっと来ちゃったり
プチっ!ですまなくて逆切れしたりするのはね

前頭葉の劣化なんだって・・・テレビで言ってた。


171220-05.jpg


ののしりや暴力的な行動とか柔軟性に欠けるとかって
言ってたような気がする。

いや・・・この気がするっていうのもね
パソコンやりながら聞いていたからちょっと細かい所は自信がない。

ダメじゃんって??(笑)


171220-06.jpg


たしかに・・・少し前まではちょっとしたことにプチっと
きていたけど最近は気を付けているのもあってなくなったかも。

という事は劣化していたけど治ってきたって事かな?(笑)


171220-07.jpg


これからはちょっとムカッときたら慌ててオデコとか撫でてね

「まぁまぁ・・・。」って前頭葉を宥めてあげるといいかもね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 紅葉写真
ジャンル : 写真

もしかして忙しい?

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今年は大掃除しないんだぁ~って決めたんだけど
よそ様のブログで「換気扇終わったぁ~!」とか
「高窓拭きましたぁ~~!!」とかって見るとね・・・

「え~~~!やっちゃったのぉ?」って。(笑)


日頃口癖のように「他人は他人!自分は自分!!」って
言ってるのにね・・・なんでこんなに気になるのかね。(笑)


171219-01.jpg


たしか毎年四月から咲きだす近所のクレマチス。

寒いのに一個だけ胸張って咲いていた。


171219-02.jpg


うん・・・アタシもこのクレマチスみたいに周り気にせず
胸張ってね・・・・・・大掃除サボり切らないとね。(笑)


ココでヘンに体力使ってお相撲見に行けなかったら
タイヘンタイヘンよ・・・だもんね。


171219-03.jpg


まぁでもリビングの模様替えはちょっと考えているので
模様替えしながらちょこっとやろうかな。

ほんのちょこっとだけどね。


171219-04.jpg


来年次男坊が独立したら次男の部屋を改造しがてら
いろんなものを整理しようかな。

独立するときに食器とか細かいモノを家から
持っていきたいって言ってたからちょうどいいよね。


171219-05.jpg


頭でいろいろと考えていてもそういうきっかけがないと
なかなか思ったように動けないもんだよね。

逆にそういうきっかけを逃せばやりたくても
やれないってことになるかもね。

頑張んないと。(笑)


171219-06.jpg


でもまだ当分は庭仕事が残っているので天気のいい日は
ソチラを優先しないとね。


あ・・・何だかんだと忙しいよ?(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR