fc2ブログ

ご飯一人で五合炊き。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


いやぁ~~今日誕生日なんでねお花のプレゼント。

まぁね・・・いつもいく花屋の誕生日イベントで割引だったので


・・・・・・自分で自分に。(笑)


180206-01.jpg


それでも何もないより華やかなブログになったかなって。

それ位今写真のネタが地味。(笑)


せっかくの誕生日なので花の写真でね。


ホラコレね・・・前にも載せたけどホプシー。


180206-03.jpg


ホントは今コレがメチャクチャほしい!!

誕生日に誰かプレゼントしてくれたら嬉しいなぁ。


180206-04.jpg


特にホラ毎日アタシに世話かける人・・・ホラホラ。

うんうん・・・姉様もうなずいているのが見えるよ。(笑)


180206-004.jpg


そういえば昨日ね・・・引っ越しのために次男と二人で家電を
見に二人で行ってきた。

たくさんあるから迷うかなぁって思ったけど
流石に男の子なのでねアッサリと。(笑)


180206-003.jpg


大事な事はサイズと予算と国産メーカー。

ただそれだけ・・・色とかスタイルとかあるじゃん。

ないのよ・・・そういうのって・・・つまらんわぁ。(笑)


180206-001.jpg


女の子ならコッチがいいとかアッチがいいとかって
なるんだろうけどなぁ・・・。

最初で最後の独立なんだからもう少し
アレコレ見て回りたかったなぁ・・・ってお金は出さないんだけど
口は出したい親心。(笑)


180206-002.jpg


ちょっと笑ったのがね・・・今炊飯器って
三合と五合半が主流なんだけど本人はご飯食い。

五合半炊きのを買ってたら店員さんが
「五合のでいいんですね?」って何回も確認。(笑)


180206-02.jpg


そりゃいうよねぇ~。

一人暮らしなのに炊飯器だけファミリー向け。

何回も聞かれて何回も「はい。」って答える次男・・・マジウケた。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

ささやかな願い事。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


後二日もすればアタシの誕生日。

いや・・・23歳で記憶が止まっているから普段なら
23歳とか答えるんだけど今年はねチョイと訳ありでね。


前に教えてもらったヤドリギ。


180204-001.jpg


ヤドリギの実?みたいなものを食べにヒレンジャクが
くるんだよぉ~って教えてもらったんだけど
この日はヒヨしか会えなかった。


180204-002.jpg


アタシ実は結構ヒヨが好きでねぇ。

この寝ぐせ感が他人とは思えなくて。(笑)


180204-003.jpg


実は今年アタシの死んだ親父と同じ歳になる。

そう案外若死にだったんだよね。


180204-004.jpg


アタシの両親は18日と28日に亡くなっていて
アタシの大好きなお祖母ちゃんは18日が命日。

そして旦那の両親は28日に亡くなっている。


いやぁ~アタシも8の付く日になったら気を付けないと。(笑)


180204-005.jpg


・・・ということはひと月三日は注意って事だね。

そうなるとね・・・結構忙しいよ?(笑)


180204-006.jpg


うん・・・とりあえず来年の誕生日までは気を付けようっと。

それを過ぎればね楽勝で80過ぎまで生きるような。

それはそれでタイヘンだって??そうかもね。(笑)


180204-007.jpg


でも考えようによっては便利かもよ?

危篤になっても八の日過ぎると「しばらくは大丈夫。」って。

あ・・・またもやブラックになっていた。(笑)


180204-008.jpg


誕生日には生クリーム・・・久々にいっぱい食べたいなぁ。


ささやかなアタシの願い事。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

ちょびとスズメ観察。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


いや~~ほぼ24時間降ったことになるのかなぁ。

でもねたまに霙になったり雨になったりで時間が長い割には
積もらなかった・・・ひたすらシャーベット。


サーティワンのシャーベットの中ではメロンが好き!

・・・・・・聞いてないって??(笑)


180203-05.jpg


コレは寄せ植え用の小さい松の一種。

この降り積もった雪の感じ見ると分かってもらえるよね。


180203-06.jpg


でもね・・・これ全部雪や氷じゃないんだよ。

水滴みたいに見えるものの中に松脂がっ!!


180203-07.jpg


下手に触るとさぁタイヘン!!(笑)

ベタベタとかって簡単なモノでなく台所用洗剤でも取れないもん。

なのでこういうものはね・・・下手に触らず見るだけね。


180203-08.jpg


この子たち雪の中ずっと待っていた。

招待所の下にたくさんご飯が落ちているのに後から気づいて。(笑)


180203-09.jpg


鳥はあんまり嗅覚とかって重要視されてないのかな?

犬や猫ならすぐ匂いで気づくのにね。


うちで一番熱心に鳥を見るちょび。


180203-12.jpg


こんなに寒くてもダマになって寝るのを見たことがない。

ちょっと先輩たちに甘えて一緒に寝てもらえば暖かいのに。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

最終確認できました。

Category : 散歩写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


いやはや降るとか降らないとか積もるとか積もらないとか
どれだけ振り回されてるんだろ。

でもねぇ~今日の話題は雪でも貴乃花親方でもなく(笑)

・・・・・・前回のカワセミのお話。


始まりはこの子。


180202-01.jpg


カワセミの雌雄の見分け方は嘴・・・だって教えてもらって。

下の嘴が赤いの見える?


180202-02.jpg


目立たないように下の唇にオレンジの口紅したみたい。(笑)


180202-03.jpg


ココまでは同一日に撮った女の子。

ココからの二枚は別の日に撮った女の子。


180202-04.jpg


少しわかりにくいけどこの子も口紅組。(笑)

鳥撮りの方によると同一の子では?という事。


180202-05.jpg


うん・・・そういわれれば優しい顔している。

そしてアタシは三度あのドブ川に。

いや・・・我ながらシツコイけど(笑)せっかく教えてもらったので
もう一度見に行ってこようって。


180202-06.jpg


そしたらね・・・見て見て??


180202-07.jpg


嘴を意識して・・・って思ったらこの子は男の子?だよね??

嘴真っ黒で・・・何だかキレイな嘴してた。


180202-08.jpg


この時はこの子一人だったけど確実に二羽いることを確認。

一人でこんな汚い川でって思っていたけど
もう一羽いたならね・・・・・・よかった!って。


180202-09.jpg


あ・・・今日はまた雪三昧な一日になるのかな?

雪との付き合い方も勉強しないといけないかもね。


うんうん・・・何歳になっても勉強な~~のねぇ。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

夢のない夫婦。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


見た?・・・・・・相棒スペシャル後編。(笑)

いや月食も見たけどねちょうど相棒やってた最中だったから
テレビ見たり外出たりと忙しくてね。(笑)


夜七時頃のお月様・・・ちょっと雲っぽくてね。


180201-01.jpg


でも月食始まるころには雲も無くなってバッチリ。


180201-02.jpg


月食とか見るといつも思い出す話がある。

光瀬龍の「百億の昼と千億の夜。」ね。

いや・・・まるっきりのSFなんだけど。(笑)


180201-03.jpg


細かい細かいピースが何重にも用意されていて
反対に物語は壮大な考えも及ばない長い年月のお話で。

ここではとてもじゃないけど書ききれないけどね。

思い出されるシーンというのはかつて栄えたアトランティスが
空間がねじれて半分ブラックホールにでも呑み込まれた様に
闇に溶けてしまうシーン。


180201-04.jpg


暗闇に溶ける半分を見ながら「神よ・・・神よ・・・。」って。


そりゃ言いたくなるよね・・・こういう天体ショー見るとなんだか
人間が小さくて一生懸命に生きててもそうじゃなくても
関係ない感じになるもんね。(笑)


180201-05.jpg


「神よ・・・。」か・・・・・・いないけどね神様。(笑)

あ、語弊があって怒られちゃうからもうちょっと言うとね。

大きな括りでは神様いるかもしれないけど
小さな一人一人を見てどうこうしてくれる神様はいないから。


そういえばアタシこの撮影しててまた思い出しちゃった。


180201-06.jpg


自動転卵機に乗ったウズラの卵・・・ヤバいよ。(笑)


180201-07.jpg


旦那はね・・・これ見るたびに眼底検査の写真を思い出すって。

まぁどっちもどっちだよね。(笑)


180201-08.jpg


サテと・・・今日から二月。


しょっぱな嫌な話があったから聞いてほしかったけど
せっかくのお月様なのでね・・・また今度。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 月の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR