fc2ブログ

ちょいとお休み。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


暑い・・・・・・って何回言ったか分からない昨日。

暑いわけではないんだろうけれどかなり快適な気温で
過ごしていたのでかなりゲンナリしたには間違いない。


また死にそうに暑い日々との闘いになるって・・・早い??(笑)


180216-00.jpg


次男坊が独立するまであと10日ほど。

用意とかは本人がするからあんまり用事ないんだけど
ココで問題なのがね・・・空いた部屋の始末。


180216-01.jpg


うちは「いつでも帰って来れるように・・・。」なんて優しい家でないから
「出ていった=一部屋空いた」ってなるのでね。

一年前に出ていくって決まったころから空き部屋の
利用方法にかなりの時間かけて話し合い。


180216-03.jpg


本人が帰ってきても寝る場所ないからねぇ~って。(笑)


180216-04.jpg


で・・・結局洗濯物を整理する部屋に決めたのよ。

今洗濯を置いてある二階のちょっとしたスペースには
猫の居場所を作ってやってね。


180216-05.jpg


猫も一番上の姉妹が11歳になるから寝ている時間も
増えているので南向きのたっぷりとお日様当たる所で
ノンビリ長生きの作戦で。(笑)


180216-06.jpg


・・・という事でしばしお休みいただきます。

全部終わったら日ごろあんまりやらないけれど
どんなふうに変わったか見てもらおうかな?

どうぞどうぞお楽しみに。


180216-07.jpg


たまに更新するかもしれないけれど本腰入れて
更新するときにはお知らせがてら遊びに行きます。


180216-08.jpg


それでは皆さま・・・しばしオサラバ。(笑)

元気でいてくださいね!



今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
スポンサーサイト



テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

ファンファーレでにんまり。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日は梅の写真を地主さんのところまで撮りに。(笑)


いや~この辺は地主さんがたくさんいるので
ちょっと足を延ばせばそこら中に梅の花。

ワザワザお願いしなくても道路から撮れる位
溢れかえっているからね。


180215-01.jpg


まだまだ蕾が多いのだけどこの暖かさと
こんな綺麗な青い空だからね・・・綺麗でしょ?


180215-02.jpg


そういえばテレビ見ていてニュース速報出て音にビックリして
よく見るとオリンピックでメダル取ったよぉって。

ニュース速報でいいことってあんまりないから
音聞くと気持ちがドキってなる。(笑)


180215-03.jpg


できたらね・・・ニュース速報の音をいい事と悪い事で
分けてもらうと助かるよね。


180215-04.jpg


そしたら洗い物していてもびしょ濡れの手のまま
慌てて見に行くって事も無くなるでしょ。

そこまで慌てるか?って??(笑)


180215-05.jpg


でもせっかく取れたメダルの速報が誰かの訃報と
同じ音だと思うと何だかなぁって思うよね。

もっといいことはファンファーレみたいでもいいかなって。


180215-06.jpg


ふふっ・・・またそんなナニそれ話を考え込んでね。

一日の大半の時間を過ごしてるのよ。

マジ・・・・・・ヒマだよね。(笑)


180215-07.jpg


でもさ・・・想像してみて?

夕方ご飯作っていてテレビでファンファーレ鳴るから
いいことあったかな?って見に行ったら

「スピードスケート金メダル!」ってなってたら盛り上がるでしょ??


180215-08.jpg


どう?楽しい気分になったかな??(笑)


180215-09.jpg


つまんない事でも小さな事でもこうして考えて想像すると
ものすごく楽しい気分にならない?

欝々として楽しいことないなぁって時にはこうやって
自分で遊んでみるといい気分転換になると思うよ。






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

十万人ありがとう。

Category : 犬猫。
日付が変わりました・・・おはようございます。


フト気づけばカウンターが十万人に近づいていた。

ありがたいことに本人が思っていたよりたくさんの人に
遊びに来てもらって・・・・・・嬉しい。(笑)


うち方面の梅はまだこんな感じ。


180214-01.jpg


種類によっては三分咲き位のもあるけれどほとんどが紅梅。

沈丁花もまだまだ・・・ホントにこの時期は地味で
写真のネタに困るんだよねぇ。


180214-02.jpg


ホントは野鳥を探しに遠出する予定だったんだけど
頼りの旦那がインフルになってしまったので予定変更でね。

あ・・・心配かけたかもしれないけれど旦那のインフル
無事に終わって今日から仕事復帰。


180214-03.jpg


長いお休みだったから毎日ルンルンで。

特に予防注射うっていたので症状軽く済んだから
病気で休んだって意識はなかったかもね。

その分休み明けて出勤するのはゲンナリってね。(笑)


180214-05.jpg


ミモザの蕾はたくさんついているけれど花咲くのは
もうちょっと後になるのかな?


180214-06.jpg


本人昨日の夜に最愛のナディアにお休み終わって
またしばらく散歩に行けないって言っていた。

一生懸命に・・・自分に言い聞かすように。(笑)


180214-07.jpg


こうして話しかけるとね・・・一生懸命に聞こうとするから
話しかける方もついつい真剣に喋っちゃうんだよね。

多分ね・・・いいことあるかなぁ~って思ってるだけ
かもしれないんだけどね。


180214-08.jpg


いいのいいの・・・可愛ければなんでも。(笑)


180214-09.jpg


そんなこんなでカウンター・・・今日明日で十万人になります。


いつも遊びに来てくれる皆さんには感謝のハグを・・・。

・・・え?いらない??そう???そりゃ残念。(笑)


これからもどうぞよろしくお願いします。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 犬の写真
ジャンル : 写真

オヤツにしますかぁ~?

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


寒い中欝々とするのは人間だけじゃなくてね
チンパンジーも何となく元気がないようで。

木の上でこうやって・・・自分の体抱えてね。


180213-00.jpg


何かしら深~~い悩みがあるんだろうかと思って見ていたら
いきなり・・・・・・猿が変わったように。(笑)


180213-01.jpg


他の子たちも一斉に・・・今までみんな辛気臭い顔してたのに
生き生きとしてきちゃってね。

顔笑ってるもん。(笑)


180213-02.jpg


さすがチンパンジー・・・他の例えばキリンとか象とか
ライオンとかに比べたら圧倒的に表情が分かりやすい。


180213-03.jpg


何でこんなに盛り上がっているかというと・・・オヤツでね。


180213-04.jpg


こうして鍵のかかった秘密の扉があくといいものがもらえるって
分かっているんだね。


え?それよりオヤツ長ネギかよっ!って??(笑)

そうそう・・・好物なんだって。


180213-05.jpg


下っ端の子は早く食べないとボスに取られちゃうからね
味わっているヒマはないかもしれないけど。

青い方から食べるのか・・・それとも柔らかい白い方からか?


180213-06.jpg


係りの人も他にもある秘密の扉の係りの人と
連絡取りながら全員に行き渡るようにってしてた。

「OOのをXXが横取りしてOOは食べてません。」

「わかった・・・コチラからOOにあげるから。」みたいな。


180213-07.jpg


一瞬で名前まで分かってすごいなぁって。

いやそれだけ大事にされて愛されてるんだなぁって感心。


180213-08.jpg


サテそんな中赤ちゃん抱いたお母さん。

大事に抱っこしているのでなかなか顔が見られなかったけど。


180213-09.jpg


ネギをもらいに行くときの混乱に乗じて一枚・・・二枚。


180213-10.jpg


寒い時期が終わればこの子も行動範囲が広がって
またいい顔を見せてくれるかもしれないね。


もう少し寒いけどガンバレ!なんてね・・・声かけたりして。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

いい顔求めて。

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


連休でどこか行くだろう的な娘に押されて動物園。(笑)

本人ホントはどこでもいいんだろうけど
天気もいいし暖かかったので前から気になっていた
ズーラシア北門方面へ。


180212-01.jpg


コチラ方面は何年か前に増設されてから
一度も来てなかったのでお初という事で。


180212-02.jpg


何しろ広いから一日歩いて全部回るのは至難の業。


180212-03.jpg


エリア三個から四個位に分けて回るようにすると
一つ一つの展示を楽しんで回れると思うけどね。


180212-04.jpg


ゆっくりと見て回ってこの子たちの表情とかしぐさとか
堪能できるからね。


180212-05.jpg


こんな姿見ながらね・・・何考えてるのかなぁとか。(笑)


180212-06.jpg


一人一人の性格もあると思うからそんなものも想像したりして。

コチラはキリンの食事風景。


180212-07.jpg


しかもホラ・・・・・・美味しそうに食べてるんだよね。


180212-08.jpg


ホラホラ・・・満足そうでしょ??


180212-09.jpg


そういえばキリンとかラクダってアタシの知り合いに
似た人多いかも。

キリンとラクダって顔の系統が同じだと思わない?


180212-10.jpg


う~~んとね特に目の周りがね・・・・・・ソックリかな?

いや本人には言えないけどね。(笑)


180212-11.jpg


明日もまた動物写真です。






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : レッサーパンダと動物園
ジャンル : 写真

ダフリンのしんだふり。

Category : 犬猫。
日付が変わりました・・・おはようございます。


ずっと庭の土が凍っていてカチカチだったのでね
久々に降った雨に随分と助けられたかも。


そんな玄関先で悪魔顔してうろついているのはうちのなな。

得意満面でしょ?(笑)


180211-003.jpg


うちに少しでも関係した子・・・養子に出した子含めて
七番目の子なのでなな。

単純すぎる??(笑)

こんな顔してても一応女の子なんだけどね。


180211-004.jpg


うちではこの子が一番好奇心旺盛で外にも興味津々な子。

でも野良で暮らせるかというとなんというかねぇ・・・

迫力に欠ける・・・みたいな。(笑)


180211-05.jpg


うちの近所の野良の中で一番迫力ある子・・・ダフリン。

死んだふり・・・だふり・・・ダフリン。


そうこの子はいつもアタシを驚かせる厄介な子。(笑)


夏の暑い日に・・・。


180211-06.jpg


まるで日干しになって行き倒れているみたいに。

あるいは寒くて食料が無くなる冬の頃・・・。


180211-08.jpg


完全保護色になってペチャンコで・・・。


いつもビックリして声をかけるとこうやってうるさそうに片目開けてね。


180211-07.jpg


「なんだ・・・ビックリさせないでよ。」って独り言言ったりして。

それ位今度こそダメかっ!って死んだふりが上手くてね。(笑)


180211-09.jpg


ダフリンからしたら自由を満喫しているのに・・・って
迷惑顔したりしてね。


でもたまに「ダフリン・・・今日は寒いね。」って言うとこうして
コチラを見ながら何か言いたそうに・・・見えたりして。(笑)


180211-10.jpg


病気や怪我や事故・・・飢えと引き換えに自由なダフリン。

自由は制限されるけど心配事やリスクがほぼないなな。


180211-005.jpg


どちらが幸せなんだろうね。

毎回考えるけれど答えが出ない事だよね。


まぁ本人たちは何とも思ってないんだろうけど。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 猫の写真
ジャンル : 写真

楽しそうにね。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日はね・・・昨日の散歩の様子と夕方撮れた夕焼け富士山の写真。

ちょっと交互に並べて遊んでみた。

頭の体操みたいになっているかな??(笑)


180210-01.jpg


最近は大分慣れてきたみたいで言われなくなったけど
前は写真と話の内容が全然関係ないからみんな混乱したみたい。

コメント欄にも「面白い構成ですね。」って。(笑)

普通は写真に添った話になるもんね。


180210-05.jpg


最初はそうしていたんだけど・・・段々と写真は写真
話したいことは別にある・・・みたいになっちゃってね。

まぁちょっとヘンだけどいいか!って。

今はね・・・自分らしくていいかなって気にいってるけどね。


180210-02.jpg


こうして見るとちょっと劇的な感じがしない?

なかなかいい感じでしょ。(笑)


180210-06.jpg


そうだドラマティックと言えばオリンピックだったねぇ。

今回なんだかイマイチ盛り上がらない感じがするのは
アタシだけかなぁ。


180210-03.jpg


始まる前から何だか政治のお話が多いような・・・。

そんなだから純粋に楽しめない感じでね。

それでも見ているうちに盛り上がってくるかな?


ホラ見て・・・すごい顔してるよ?


180210-07.jpg


でも楽しそうでしょ。(笑)


そうそう何でもね・・・やってる本人が楽しそうでないと
見ているコチラも共感できないからね。


180210-04.jpg


政治とか国とか関係なく自分がやってきた事を出し切って
楽しんでやってほしいよね。

その純粋な一生懸命さの中に感動があるんだもんね。


180210-08.jpg


サテ盛り上がるかな??楽しみだよね。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

インフル話。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


旦那のインフルのおかげ(?)で何となく老後の暮らしの
予行練習みたいになってきた。(笑)

何も予定がないのでね・・・朝からノンビリだよ。


そうそう・・・そんなノンビリな朝の散歩で見かけたコレ。


180209-02.jpg


学校のプールが凍ってボールがその上を転がっている。


180209-01.jpg


ココまで凍っているのはこの辺でも珍しい。

コレ見ると改めて寒いんだなぁって思うよね。


180209-03.jpg


そういえばね・・・旦那のインフルの事だけど
本人予防注射受けていたのでかかっても軽く済んで
寝込んでもいないし熱もない。

インフルの予防注射なんて今までバカにしてたけど
全く意味のない事ではなかったみたいね。


180209-04.jpg


でも旦那は喘息があって風邪で喘息がキビシイのは嫌だと
早めに病院に行ってインフルってわかったけど
それがなければ気づかずずっと仕事に行ってたと思う。


180209-05.jpg


そんな隠れインフルの状態の人が多いらしい。

インフルって高熱が・・・ってイメージがあるからね。

全くの平熱だったら気づかないよね。


180209-06.jpg


何だか病気の方が蔓延しやすいように進化してるような
・・・・・・そんな不気味さを感じる。

まぁ日本もねインフルでお墨付きをもらわないと
具合悪くても中々休めない・・・そんな環境なのも問題だよね。


180209-10.jpg


休むと周りに迷惑かかる??

いやいや・・・病気をうつすほうが周りに迷惑かけますから。(笑)


180209-08.jpg


サテサテいったんは暖かいけれどまたすぐ寒くなるらしい。

皆様もお大事に。


お前が言うなって??・・・はいはい。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

タカのゆく道。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今日はちょっと写真のネタが無くなったのでね・・・昨年の梅で。

今年うち方面の梅はまだまだ固い蕾でね。

寒いもんね・・・・・・しょうがないよね。


180208-02.jpg


昨日の貴乃花の特番見て思ったけど・・・この人の欠点はね
話聞いてもらえそうな人にのみ饒舌で。(笑)

まぁ気持ちは分かるけどね・・・ワカルワカルって
聞いてくれる方が気持ちよくしゃべれるもんね。


でもね・・・もっと大きなモノと闘うなら
最低違う事にはその場で違う!って言わないとね。


180208-03.jpg


沈黙は金也?いやいやそれも限度があるよね。

後から言うのでははてなマークいっぱいになるもんね。


180208-04.jpg


誰も分かってくれなくてもいい・・・なんて言うのは
個人の事で公に弟子や部屋やもっといろんなモノ
背負っている人ならキチンと説明すべきだよね。


180208-05.jpg


アタシは相撲も貴乃花も大好き。

モチロン今回の事でも貴乃花の味方。

貴乃花が相撲全体を改革していくのを見たいと思ってるし。


180208-06.jpg


だからこそもっと分かりやすく上手にやってほしい。

相撲ファンの中には貴乃花を応援する人たくさんいると思う。

そんな人たちを置いてきぼりにしないでね・・・もっと声にして。


180208-01.jpg


そしたらね貴乃花よ・・・・・・存分にやれぃ!

・・・・・・なんちゃって。(笑)


そんなプチ相撲評論家からのエールでした。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : ウメ(梅)
ジャンル : 写真

初めてのインフル。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日の夜は久々にみんな集まっての誕生日ケーキでね。

うちにしては結構珍しいかも。


とりあえず・・・・・・ご馳走様でした。


ああっ!ちょっとぉ~!!ローソクの数数えないのっっ!!(笑)


180207-01.jpg


この前からうちの中を次から次へと風邪のリレーで。

まるで箱根駅伝のようにタスキをつなぐ・・・みたいな?(笑)


180207-03.jpg


早朝の犬散歩ではこんな霜柱の上を歩いて
水飲もうとしたらこんな状態で・・・って。

よく見ないと分からないけどそこら中にこんな風景が

・・・・・・面白いよね。


180207-04.jpg


そうそう・・・風邪が娘~次男~娘~長男~娘って。

なんだか全然クルクル回ってるんだけど昨日ついに風邪っぽいって
病院へ行ったdannnaインフルのお墨付きをもらってきた。


180207-06.jpg


熱が平熱のインフル・・・今の流行りのヤツ。

アタシにうつると大変だからって本人帰ってきてから
ずっと消毒薬持って家の中消毒して歩いていたけどね。


180207-07.jpg


そういえばうちってみんなインフルかかったことないので
コレが初めてのインフル休みかも。

「診断書いるんじゃないの?」「え?そうなの??」みたいな。(笑)

まぁこんな経験無い方がいいけどね。


180207-09.jpg


でも普通の風邪だとどんなに熱があっても仕事行くけど
インフルならね・・・堂々とお休みできるもんね。

その点ではコチラも安心。

何とか気力で治す・・・っていう年齢ではないからね。


180207-10.jpg


ご飯食べてよく寝て暖かくして・・・そして薬をきちんと飲む。

言う事聞いて大人しく・・・ね。(笑)






今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつもありがとうございます。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR