fc2ブログ

梅雨の前にひと仕事。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


テンション下がって憂鬱な気分の時には雨の音聞きながら
寝るのって結構いいよね。

はぁぁ・・・癒されるぅ~みたいな?


190531-01.jpg


黄色はあんまり好きではないけどヒぺリカムは
雨粒を綺麗に乗せるからね・・・いい感じでしょ?


190531-02.jpg


そういえばこの前リベンジで並びなおした精神科。

前回診察日をすっかり忘れていて予約外で並びなおして
朝八時半から・・・・・・一時半まで。(笑)

しかも一番で待っていたのに呼ばれなくてキャンセルして
帰ってきたって言う・・・いわくつきの。


190531-03.jpg


今度は八時に行ってまた予約外一番目。

この日はどんなに待ってもいいようにゲーム持って行って(笑)
お昼には院内のコンビニでお昼食べてコーヒー飲んでとか
結構作戦練っていったわけよ。

ポケベルみたいので呼んでくれるから何だったら
車で寝てもいいや・・・とかって。(笑)


190531-04.jpg


しかしね・・・・・・呼ばれたのは九時半ごろだった。(笑)

お会計とか全部終わってもまだ十時前だったもんね。


まぁね・・・・・・そんなもんだよね。(笑)


190531-05.jpg


特にアタシの人生ってそんな事が多いような。

だからかえって何事も準備万端にする癖がついているのかも。


190531-08.jpg


準備万端にしていって無駄になればヤレヤレだし
無駄にならなければ自分なりに「準備していってよかった。」って
大満足・・・「さすがアタシ!」とかって。(笑)

旦那も呑気な割に同じ考えなのでアタシがノンビリしてると
「準備しなくていいのかよぉ~」とか不安そうにするもんね。


190531-06.jpg


あ・・・でも旦那はアタシとは違ってマイナス思考だから
同じ行動でも中身は違うかもしれないけどね。

そのお話についてはまた今度。(笑)


190531-07.jpg


来週に梅雨入りするのかな?

という事はアタシが完全引きこもる時期ももうそこまで
来ているって事だね。


・・・・・・今のうちに写真のネタたくさん撮りだめしておこうっと!(笑)


そんなこんなの日常のお話でした。

明日はカンゾー君の結果が出る日・・・また報告するからね。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

テンション下がると・・・。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


早朝の散歩道で仲良しの犬友アンジーに会うとね
こうやって嬉しそうに盛り上がる。

特に黒ラブはテンションが高いのでこうなると
しばらくは誰にも止められない。(笑)


190529-06.jpg


ピンクのリードがアンジーで赤い縞々のリードがナディア。

楽しそうでしょ?(笑)


190529-07.jpg


この上の写真見ても分かるように一番花の花ガラは
ほとんど取って肥料やって次の花を待つ準備した。

70リットルのごみ袋ね・・・・・・合計五袋になった。(笑)

すごい量だよね。


190529-01.jpg


こうして一番花のシーズンが終わってやっと一段落。

これからが次に向けてのアレコレが楽しい季節。

暑さや蚊との闘いになるけどね。


190529-02.jpg


サテ今日からはこのところ止まりがちだった事柄数件を
一つずつ片付けてしまおうと思ってね。

週末までに片付けて後楽をしようかなぁって。


190529-03.jpg


テンションが下がっていたり何かに忙殺されたりしてると
分かっていても後回ししちゃう事ってない??

ココの所ひと月半位そんな落とし穴にハマってね。

結構抜け出せなくて。


190529-08.jpg


今も抜け出せてないんだけどあんまり放置するのも
許されない事ばかりなので動き出さないとね。

・・・という事で今日はまず行きそびれてしまった
精神科の再診察に朝から並んでこようかなって。


多めにもらっといた薬ももう数日分だからね。


190529-04.jpg


前回八時半に一番に並んだのに一時半になっても
呼ばれなくて断念して帰って来たのを考えて
お昼の薬を持参して長期戦の構えで行ってくるよ。


190529-05.jpg


夕飯は手抜きでいいって事になっているから
少しは気が楽かな。

ではね・・・頑張って行ってきます!(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

その胸毛がそげ落ちるまで。

Category : 日常風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


暑いねぇ・・・・・・まだ五月だなんて信じられない。

一日ごとに気温も湿度も本格的になってるもんね。


190527-07.jpg


そんな中トランプさんあんな贅沢な席取りして
大相撲見ちゃってね・・・いつもの来賓席でいいじゃんね。

でもホントはね・・・・・・そんな事はどうでもいい。


190527-04.jpg


令和最初の大相撲って言うのに盛り上がらない事
この上ないよね。

ケガとかで休場とかはしょうがないにしてもソレを
埋めるべく残りの連中が頑張らなくてどうするっ!ってね。


190527-03.jpg


特に大関陣ね。

若手がコレだけ頑張ってるんだからもっと燃えないと。


もちろんアタシご贔屓のジョリー(高安)にも大喝!だよ。


190527-05.jpg


ジョリーは優勝経験ないんだからこういう時にもっと欲出さないと。

もう今場所のジョリーは足が伸びてるとか腰が高いとかって
そういうレベルではなくてね。

何というか・・・・・・必死感がないよね。


190527-06.jpg


勝ち越せばいいでしょ?とか二桁いったから御の字だよね。とか
そういう感じにしかみえない。


例えばね小学生に「勉強しなさいっ!」って言うと「宿題終わったし。」みたいな?


もっと胸毛全部そげ落ちて抜けてしまうほど地べた這いつくばって
勝つことに貪欲にならないと。


190527-08.jpg


高安に足りないモノ・・・それは執念なんだと思う。

カッコつけてばかりではもう一個上には永遠に上がれない。

このアタシでもそう思うもんね。


190527-01.jpg


あ~~タダでさえ暑いのに熱くなってしまった。(笑)


サテうちの子たちはクーラーの聞いた部屋で幸せそうだよ?


190527-02.jpg


相撲観戦歴56年(笑)のオバちゃんのお話でした。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

完璧な昼寝。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今年はバラの花一個一個が大きくてクレマチスの花が
例年より一回りも二回りも小さかった。


でもね・・・小さいだけではなくてね。


190525-01.jpg


思いっきりモッサリしていた。(笑)


最初は一生懸命に誘引とかしていたんだけど
余りに旺盛なのでやっているうちにうんざりしてきちゃって。

最後には塊をバサッと乗せただけになっちゃった。(笑)


190525-02.jpg


そういえば昨日はものすごく暑かったらしいね。

早朝散歩して庭に水撒きしたらあとは出ないようにして
オマケにちょっとお腹の具合が悪かったので寝ちゃった。

そういうマイナス要因が多い時には寝てしまうに限る。


190525-03.jpg


寝て起きると良くなっているって事もあるし良くならなくても
無駄に体力を使わなくていいからね。

アタシ得意の体力温存式で。(笑)


190525-04.jpg


寝入ってしまって大汗かいてって事がないように
クーラーつけて枕元に水分補給液置いてね。

・・・・・・完璧だ。


190525-05.jpg


お腹の具合が悪いのはクスリの副作用なんだと思う。

また何かムチャ食いしたのかと思った人・・・いる??(笑)

六月には胃カメラと大腸カメラあるからクスリ以外の
原因だったらその時に分かると思うけどね。


190525-06.jpg


サテそれより今日はカンゾー君の検査の日だ。

暑いし面倒くさいけど頑張って行ってこないと。


しかしこんな話ばかりでは面白くないよね。


190525-07.jpg


よしっ!来週までには何か面白い話を用意するからね。


190525-08.jpg


皆さんもたまには何もかもサボってアタシみたいに
準備万端にしてゴーカイにお昼寝してみたら??(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

マジで?57??

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日ね・・・相撲を見ていて何となく耳に入った。

「春日野親方今日57歳の誕生日ですね。」って。

ふぅん誕生日なんだ・・・てか57?!年下だったのかっっ!!ってね。


ココ数か月なかったこの衝撃。(笑)


190523-01.jpg


それからずっと栃の心負けようが高安負けようが
豪栄道オマケに鶴竜がコロコロと転がっても全然驚かない。

アタシの頭の中は「春日野親方年下」・・・・・・そればかり。(笑)


190523-02.jpg


この日横綱・大関がコロコロと負けた原因はきっと
アタシのこの衝撃が連中に伝わったんだなって。


今?今は大丈夫・・・大分落ち着いたよ。(笑)


190523-03.jpg


それにしても台風なみの大嵐・・・すごかったねぇ。


190523-04.jpg


バラは大丈夫だったかって??

うん!大丈夫。

二日前から補強したり大きな花を落としたりしてたからね。


190523-05.jpg


でもコレが予報なしのゲリラ豪雨長時間型だったら
どれだけの被害が出てたかなぁって。

考えただけで恐ろしい。(笑)


190523-06.jpg


そんなときに備えて何かまた考えておかないと。

地植えだけだといいんだけどね・・・鉢は転がると
周りに迷惑も掛かるしね。


190523-07.jpg


ガーデニングもね・・・楽しいだけじゃないもんね。

楽しく続けるために多少の苦労はつきものって事だね。


190523-08.jpg


はぁ~~しかしホントに57でビックリしたよ。

そんなに?って思う方は春日野親方でググってみよう!!(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

出しっぱの理屈。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


あーー!ちょっとパソコンの反応が遅くてイラッとするぅ。

今日はコチラ方面大荒れのお天気らしいから
それが関係しているのかなぁ・・・どうだろうか??


190521-01.jpg


そうそう昨日も夜から雨らしいって事で旦那と一緒に
いつもは行かない夕方の時間帯に犬の散歩した。

いつも行かない時間に行くとね・・・日ごろ会わない子たちに
会えたりするのでね。

案外楽しいお散歩になるんだよね。


190521-02.jpg


大雨予報さえなければ楽しい時間でよかったんだけどね。


190521-05.jpg


大雨予報だとバラの始末だけでなくメダカのビオトープの
心配もしないといけないし風が強いなら庭のアレコレも
片付けておかないといけないしね、

それはそれは・・・・・・忙しい。(笑)


190521-03.jpg


こういう片付けとかの仕事になるといつも思うのが
「何でこんなに出しっぱにしちゃうんだろう。」って。

まぁ・・・自分の事なんだけどね。(笑)


190521-04.jpg


で・・・きちんと並べたりして整理すると前出の
自分がわぁっ!っと遊んでね・・・・・・また出しっぱ。(笑)

これじゃ永遠に終わりそうもないよね。


190521-06.jpg


出しっぱにしている自分にもちゃんとした言い訳があって
イチイチ片付けてもまたすぐ出すことが多いので
全部やり終わってから片付けようって。

本日の仕事終わり!ってなっても
「明日もやるかも・・・。」って事でまたまた出しっぱ。(笑)


190521-07.jpg


これだけ分析できるのに何故片付けられないのかって??

それがまたアタシの不思議な所。(笑)


190521-08.jpg


サテ今日は大雨だから一日寝ていようっと。

こういう日にはね・・・動かないのが一番!




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花のお仕事。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


まずは業務連絡。(笑)

バラの花を少し落とすので切り花欲しい人朝8時から
10時までにとりに来てください・・・・・・なお夕方は
相撲観戦のため対応できません!以上!


190519-07.jpg


この時期は雨の予報になったなら前の日に花を落とすのね。

特に今年は花が大きいのであんまり大雨だと枝が折れるし。

痛む前に落として切り花として楽しんでくれるといいなぁって。


190519-01.jpg


うちは猫がたくさんいるので生花はあんまり飾れないのよ。

花にイタズラする子や花を食べちゃう子とか挙句の果ては
花を全部ブン投げて花瓶の水で遊んじゃう子とか。(笑)

あんまり怒りたくないから怒りの原因は最初から除去するってね。


190519-02.jpg


花を早く落とすのをもったいないって言う人いるけど
早めに落とせばその分のエネルギーは他の蕾とか
芽に回ると思うんだよね。

そういう考えならもったいなくもないでしょ?

オマケに切り花で喜んでくれるならコチラも嬉しいしね。


190519-04.jpg


日頃ね・・・心の狭いアタシ(笑)もバラとか植物の事になると
随分と心が広く広~~くなってね。


190519-03.jpg


一心不乱に草むしりしたり一生懸命に花の世話したり
そのことに没頭していると自分の角も取れるような。

例えばいろいろと考えていても仕事終えるころには
「まぁそんなに考えるほどでないか。」とか
「急がず時間をかけてみるか。」とかね。


190519-06.jpg


それが正解かは分からないけれどそれなりの
落ち着きを得られるっていう感じ?

・・・・・・・上手く言えないけれどね。(笑)


190519-05.jpg


サテうち方面小さいけれど蚊が出てきた。

小さく刺されて痒くて掻きながら思い出したよ。

・・・・・・夏のウザさを。(笑)


190519-08.jpg


そうか・・・コレからコレが続くのかぁ~~ってね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

青の世界。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日叔母上と姉様が美味しいモノ満載でリベンジに来た。

何のリベンジかって??

バラ鑑賞のリベンジね。(笑)

前来た時全然咲いてなかったので消化不良で帰ってね
今回はお腹いっぱいに香りも花も楽しんでもらおうって。


190517-01.jpg


モチロン今回は花がたくさんで香りもよくて喜んでもらえたけど
アタシもね・・・・・・喜んだ。

だって美味しいパンでお昼食べて夕飯のシュウマイ弁当まで
どんなに至れり尽くせりなんだよ!ってね。

うち?・・・・・・アイスコーヒー出しただけ。(笑)


190517-02.jpg


なんかそういうコチラで全部用意するお客さんってあんまり来ない。

あ・・・あんまりって言うかほぼ来ない。(笑)


190517-03.jpg


この歳にしては珍しいかも?

まぁ面倒くさいって言うのもあるんだけどね。

一番の理由は体調が急に悪くなったりするので
約束していてもドタキャンの可能性があるから。


190517-04.jpg


当日のドタキャンにも耐えられる人でないとって事で
姉様と叔母上・・・あと妹のカク子位かな?

超身内だけなんだけど。(笑)


190517-05.jpg


だから待ち合わせしてどこかに行くとか約束するとか
どうしようもない事以外しないかな。

いくらドタキャンある事を分かってくれて約束しても
ホントにそうなったらガッカリするでしょ?


そんな事になるなら約束しない方がいいかなって。


190517-07.jpg


まぁ基本出かけるのが好きでないので問題ないし
お客さん来なくても楽しくしているのでね。(笑)


190517-06.jpg


まぁ何はともあれ昨日は喜んでもらえてよかった。

またしばらくは花ガラ摘みとか草むしりとか地味に
忙しいから庭で過ごすことが多くなりそう。

またもや地黒街道まっしぐらかなぁ。(笑)


190517-08.jpg


今日も暑くなりそうなので青の花で揃えてみました。


少しは涼しく感じてくれたら嬉しいなぁ。




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

小さくヤキモキ。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


朝五時に起きて外に出てバラを見回りしてフト見上げると
娘の部屋からちょびが・・・。

飼い主より早起きで外の見回りしているってね。


190515-01.jpg


今年五歳になる末っ子の生意気顔。

生まれた時からいろんなモノと闘ってきただろうちょび。

今も密かに闘っているらしい・・・・・・いろんなモノと。(笑)


190515-04.jpg


そうそう・・・闘っていると言えばアタシも闘ってるよ?

子供相手の小さな闘いだけどね。(笑)


190515-02.jpg


平日学校が終わる三時頃うちの前の道路で
近所の子供らが遊びだすのね。

遊ぶのは多少うるさいけど全然構わないんだけど
たまにボールを持ち出してワァワァやるのよ。


190515-03.jpg


そう・・・問題はボール。

駐車場に並べてあるバラに当たって枝が折れる被害が
三回ほど・・・しかも一回は蕾満載の大枝。(泣)


190515-05.jpg


言おうかなぁ~~って思うんだけど下手に言って
その子がそのグループからハブにされたらとか
思っちゃってね。

しょうがないから車を盾にしてバラの鉢を守ってるけど。


190515-07.jpg


親に言うと大げさになりがちだからね。

男の子なら多少言いやすいんだけど女の子なんだよね。

サテ・・・どうしようかな。


190515-08.jpg


またもや小さい事でヤキモキする小市民のお話でした。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

・・・・・・間に合った。

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


もう八月位に感じる気温と湿度。

まだ五月なのに季節の巡りが早くなっているのかなぁ
それとも今年の夏は長いのか・・・どっちにしても我慢ってか?


それでも日差しがありがたいって感じるのはね・・・コレコレ。


190513-01.jpg


おかげさまで間に合ったよぉ~~!(笑)


190513-02.jpg


GW中の叔母上と姉様のご来訪の時に全然だったバラ。

今週半ばにリベンジ訪問でね。(笑)


190513-03.jpg


そこでも間に合わなかったら「ナンじゃコリャ。」だもんね。


190513-00.jpg


そういえば今ホントにイラッと来ているのがね・・・髪の毛。

今までずっとベリーショートだったけど髪の毛が伸びて
モサモサして邪魔なんだよね。


1900513-06.jpg


実はステロイドの副作用で顔がムーンフェイスになって
ベリーショットではヤバいって事でカットせずにいたのね。

でもそれももう限界・・・暑いのに拍車がかかるよ。


190513-04.jpg


ステロイドが減ってきたから顔も随分とよくなってきて
いや・・・元からデカい顔なんだけどパンパンだった顔が
少しだけしぼんできて。

まぁ分かる人にしか分からない位なんだけどね。(笑)


190513-05.jpg


時間があったら切りに行こうと思っているんだ。

取りあえずはね・・・叔母上と姉様の歓声を聞いてからね。(笑)


190513-07.jpg


近々また恒例のビフォーアフターやりたいけど
まだもう少し後にするね。

お楽しみに。


190513-08.jpg


そうそう・・・最近日向灘が不気味に揺れてるねぇ。

何ともなければいいけれど・・・今までとちょっと違う揺れ方だもんね。


コワいからもう一度避難用具のチェックしないと。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR