fc2ブログ

横浜イングリッシュガーデン!

Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。


暑いけど行かないわけにはいかない横浜イングリッシュガーデン。

いや・・・正直こんなに暑い日になるとは思わなかったから
ちょっと途中で死にそうになったけど。(笑)


しかもね・・・ココに通い始めて初めてな位のドッコミぶり。


170520-01.jpg


細い小道に入るともう歩くのもノロノロでね。

それが暑さを倍増させるという。(笑)


170520-02.jpg


でもおかげで写真はたっぷりと撮ってきたので
しばらくはガーデンのバラの写真をバックにね。


まぁ・・・話は全然関係のない話になるんだけどね。(笑)


170520-03.jpg


いつもガーデンに行くと人が写らないように
写真を撮るんだけど今回ばかりはかなり難しかったなぁ。

撮れたと思ってもよく見るとオッサンのはげ頭が・・・とか
オバはんたちの太い指とか。(笑)

心霊写真のような感じで写り込む・・・ホラこんな感じで。


170520-09.jpg


こんなに混んでいるのに日傘の人が多くてね。

混んでいる中で日傘って凶器になるよ?(笑)


170520-06.jpg


アタシはね・・・日傘も帽子も嫌いだから全然そのまま。

一緒に行った姉様とか叔母さんとか帽子かぶれって
子供に言うみたく言っていたのが笑えたけど。

帽子かぶるとかえって暑い感じがして嫌なんだよね。


170520-07.jpg


風がある日は何も被らない方が涼しい感じがする。

まぁお蔭で顔は真っ黒に日焼けだけどね。(笑)


170520-08.jpg


サテ今回も無事に年会員の手続したから三千円分の
元を取るために頑張って通わないとね。

初回は1000円で別に招待券みたいのをくれるから
それを合わせるともう2000円。

つまりあと1000円使えればもう元はとれるわけ。


170520-04.jpg


買い物は5%引き食事は10%引きだから結構お得だよね。

アタシ真夏と秋と真冬の三回は行くから元はとれる。


なんで真冬に行くかと言うとね・・・誘引とかの様子が
よくわかるしすいているのでね。

結構マッタリできるよ?(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援感謝です。
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

Comment

No title

イングリッシュガ-デンの薔薇、すごいですね~
今年野バラは、咲き始めが遅かったけど一斉に咲いて
どこも溢れるように咲いていますよね

No title

いいなあ~~~。。。ヨダレが出るよ。

(アラスカ)に暮らして居ても横浜は横浜だもんね。
一年中、行こうと思えば行けるもんね。

長野の(茅野)にバラクライングリッシュガーデンが有るよ。
同じデザイナーさんのね。
一度行ったけど、、結構遠い。

びぃなむさんに刺激を受けて、、今年も行ってみようかな。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます♪ 
わぁぁ 横浜イングリッシュガーデン 素晴らしいですね~
ここが~~☆ なるほどですね 綺麗でくらくらっとしています

薔薇の重なり*:・☆.*
種類や咲き具合など飛んでしまって、ひたすら見惚れてます
年間パスポートも いいですね~ 
バラショップのお買いものはかさみますので 割引はうれしいですね ♪
そして 冬のバラ園が私も好きです
2月に行ってフクジュソウを見てきたりです^^ 
じゃんじゃん見せてくださいね*^-^*

桜太かあさんさんへ

いや~バラもすごいんだけど人がすごくて。(笑)
でもうちの近所も咲き始めが遅くて
心配していたけどその分遅く咲くバラと一緒に咲いて
どこに行ってもお見事な仕事ぶり。(笑)
うちも物凄く咲いてるけどハナガラ取りが
大変そう。

アイハートさんへ

長野にあるんですか?
デザイナーの事まで知っているなんてさすがアイハートさん!!
ホントになんでも物識りなのにはビックリしますよ。
行ったら写真楽しみにしています。
アイハートさんの所のピエール君もはりきってますね。
うちも今までで最高に咲きました。
でも次に備えて早めに摘み取りますよ。

れぃんさんへ

お久しぶりで~~す!(笑)
暑くて死にそうだったけどいい写真が
たくさん撮れたのでよかったです。
一緒に行った旦那の姉様はバラの海って言ってました。(笑)
でもホント言うと冬のバラ園でぼぼぼぼ~~っと
考え事するのが好きなので(笑)人が多いと
忙しない気分になりますよ。

れぃんさんみたいにオシャレに撮るのって
難しいですが色の洪水のようになっているので
何日かはそういうバラ園の写真をお楽しみください。

あ・・・ついでにナニそれ話も楽しんでくれたら嬉しいです。(笑)
非公開コメント

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR