脳がはじき返すモノ。
Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。
昨日から長男が会社の夏休みで一週間家にいる。
本人なりの予定があるみたいだけど一日は一緒に
お昼食べに行こうねって約束したからね・・・楽しみだ。
何ご馳走してもらおうかなぁ~~。(笑)
昨日の散歩道コニファーになんかついてる!って
思ったんだけど・・・コレコレ。

花はこの前咲いていたばかりだからね・・・実なのかな?
不思議な形・・・ココにも今まで知らなかった世界が。(笑)
五十年以上生きててまだまだ知らないモノがあるってわけだね。

人間の記憶力とかってどれ位容量があるんだろうね。
アタシは結構物覚えがよくて・・・自分で言うのもなんだけど。(笑)
でもその物覚えの中身にかなり偏りがあるのよ。

昔誰それがこう言ったとかああ言ったとかって
そういう人間関係のモノには結構自信がある。
夢の中身もよく覚えている。
でも反面人の名前とかバラの名前とか固有名詞には
めっぽう弱い。

特にね・・・カタカナには脳にカタカナをはねつける
バリアが張っているみたいで五文字以上になると
まったくお手上げ・・・覚えられない。(笑)
例えばね・・・映画のバイオハザード。
大好きなんだけどね主演のミラ・・・ミラ・・・
ミラ・ジョヴォヴィッチとか。(笑)

バラの名前も一回必ず声に出してみないと
なんて書いてあるのかすら分からない時があるのよ。
ブツブツと・・・「シビル・・・ドゥ・・・ルク?ルクセンブルグ??」とか。
「オ?オ?オデュ・・・オデュッ・・・セイア。」とか。(笑)

うん・・・コレはね苦手なんではないね。
ある意味特技だね。(笑)
それでもね・・・一生懸命なんだけど哀しいのはね
うちの連中ね。
話していて間違って言っていても誰もダメだししないのよ。

ずっと「ブルース・ウィルスがね。」って言ってても「うんうん。」って。
しばらくして「ウィリス」だと気づいて
「何で間違ってるって言わないのよ。」って抗議したら
「話が分かるからそれでいいかと・・・。」って。
よくないよね・・・普通直すよねぇ~。
なんかお祖母ちゃんが一生懸命に喋ってるから
直すの可哀想的な??

ホラうちの子たちも暑さ対策で・・・可愛いでしょ?
犬友が手拭いで作ってくれたもの・・・重宝してるんだよね。

妹のカク子なんてね・・・ラインしながら相撲観戦してるとね。
アタシが「宇良」の事ちょっと間違えて「由良」とか言ったら
速攻「由良???」とかってツッコミ入るもんね。
そういうツッコミから笑いが生まれて会話が
さらに盛り上がって楽しくなるのにね。
まぁでも「ブルース・ウィリス」ね・・・「ウィルス」じゃ困るよね。(笑)
カッコイイのが半減するかも??
あ・・・逆に世界を救う感がなくなるかも?そうかもしれないねぇ。(笑)
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
昨日から長男が会社の夏休みで一週間家にいる。
本人なりの予定があるみたいだけど一日は一緒に
お昼食べに行こうねって約束したからね・・・楽しみだ。
何ご馳走してもらおうかなぁ~~。(笑)
昨日の散歩道コニファーになんかついてる!って
思ったんだけど・・・コレコレ。

花はこの前咲いていたばかりだからね・・・実なのかな?
不思議な形・・・ココにも今まで知らなかった世界が。(笑)
五十年以上生きててまだまだ知らないモノがあるってわけだね。

人間の記憶力とかってどれ位容量があるんだろうね。
アタシは結構物覚えがよくて・・・自分で言うのもなんだけど。(笑)
でもその物覚えの中身にかなり偏りがあるのよ。

昔誰それがこう言ったとかああ言ったとかって
そういう人間関係のモノには結構自信がある。
夢の中身もよく覚えている。
でも反面人の名前とかバラの名前とか固有名詞には
めっぽう弱い。

特にね・・・カタカナには脳にカタカナをはねつける
バリアが張っているみたいで五文字以上になると
まったくお手上げ・・・覚えられない。(笑)
例えばね・・・映画のバイオハザード。
大好きなんだけどね主演のミラ・・・ミラ・・・
ミラ・ジョヴォヴィッチとか。(笑)

バラの名前も一回必ず声に出してみないと
なんて書いてあるのかすら分からない時があるのよ。
ブツブツと・・・「シビル・・・ドゥ・・・ルク?ルクセンブルグ??」とか。
「オ?オ?オデュ・・・オデュッ・・・セイア。」とか。(笑)

うん・・・コレはね苦手なんではないね。
ある意味特技だね。(笑)
それでもね・・・一生懸命なんだけど哀しいのはね
うちの連中ね。
話していて間違って言っていても誰もダメだししないのよ。

ずっと「ブルース・ウィルスがね。」って言ってても「うんうん。」って。
しばらくして「ウィリス」だと気づいて
「何で間違ってるって言わないのよ。」って抗議したら
「話が分かるからそれでいいかと・・・。」って。
よくないよね・・・普通直すよねぇ~。
なんかお祖母ちゃんが一生懸命に喋ってるから
直すの可哀想的な??

ホラうちの子たちも暑さ対策で・・・可愛いでしょ?
犬友が手拭いで作ってくれたもの・・・重宝してるんだよね。

妹のカク子なんてね・・・ラインしながら相撲観戦してるとね。
アタシが「宇良」の事ちょっと間違えて「由良」とか言ったら
速攻「由良???」とかってツッコミ入るもんね。
そういうツッコミから笑いが生まれて会話が
さらに盛り上がって楽しくなるのにね。
まぁでも「ブルース・ウィリス」ね・・・「ウィルス」じゃ困るよね。(笑)
カッコイイのが半減するかも??
あ・・・逆に世界を救う感がなくなるかも?そうかもしれないねぇ。(笑)
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト