fc2ブログ

お花見行ってきますっ!!

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


あちぃ・・・・・・暑すぎた昨日一日マジで死にそうだった。

こんなに暑い日が続いたら今年の夏こそホントにダメだなって
思いながら・・・・・・バラの手入れしてた。(笑)


暑いなら家の中で大人しくしてればいいのにねぇ
我ながら思い立つとすぐやりたくなるからね。


180330-000.jpg


おかげさまでうちのシューンベリーは満開でホント綺麗で。

一年一年大きくなって花も実も増えて一人前になってきた。


180330-001.jpg


買ったときは一メートルもなかったのに・・・実もならなくてね。

まぁいいか的な感じでいたのに今ではこんなになって感動。

買ったときと言えば横浜イングリッシュガーデンで投げ売り(?)
していたチューリップも一気に咲き揃いそう。


180330-002.jpg


アプリコットだったんだね・・・色確認しなかったから。

五袋千円だもんね・・・贅沢は言えないよね。

元値一袋五百円・・・・・・高すぎる。(笑)


180330-003.jpg


チューリップは実は昨年から始めたんだけど
それまではどちらかというとムスカリとかクロッカス派で。

チューリップってあんまり興味がなかったんだよね。


180330-004.jpg


でも友人とかバラの友達とか結構チューリップを
やってて最近の種類の多さに惹かれてね。

それでもこの性格なので何でも試してみないと
気が済まなくて。(笑)


180330-005.jpg


昨年のある日近所の人が花の終わった球根を
掘りあげる方がいいか植えたままにしておくかって
悩んでいてね・・・・・・じゃあ比べてみようかって。(笑)


彼女は球根を掘りあげてアタシは植えたままにして見たのよ。


180330-006.jpg


結果はね・・・・・・二人ともダメにしちゃった。(笑)

原種系はともかく新しくて派手派手なのは一年草扱いで
いいのかもしれないねぇという結果にたどり着いた。


180330-007.jpg


いやモチロンきっとあると思う・・・ちゃんと毎年咲かせる方法。

要するにアタシと彼女みたいにズボラしながら楽しもうって
そういう人間にはね・・・そういう結果しかないもんね。(笑)


180330-008.jpg


それぞれが自己流だったり聞きかじったやり方で
楽しめばいいんだよね。

アタシはバラ以外は結構いい加減にやりつつ楽しむよ。


いつの間にか大きく花開いたジューンベリーを見て驚く・・・みたいにね。


今日はね・・・何事もなければ毎年恒例の例の場所で。
犬たちと一緒にね・・・・・お花見で。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR