法事のお話。
Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。
昨日あれから本屋さんに行ってね。(笑)
野鳥の本と庭の本を選んで帰ってきて大満足。
夜中になると元気になるからね・・・一晩中やっている
ホームセンターがあるとホントに幸せなんだけどなぁ。
いい歳して一晩中遊んで朝帰り・・・なんてね。(笑)

サテサテ・・・コレは何でしょう。
いや知っている人がほとんどだと思うけれど
アタシの知り合いで分からないっていう人が何人かいるから。(笑)

ナニワノイバラだよ・・・バラの原種中の原種だよね。
こんなに綺麗で優雅で樹勢も旺盛で・・・メチャクチャ強い。(笑)
言わなくてもこのトゲ見ればわかるよね。

でも何でこんなに強いのに一季咲きなんだろうね。
この条件で四季咲きならうちに欲しい・・・こんなトゲでも。(笑)

つい先日まで忘れていたんだけど(笑)法事があってね
お義父さんが二十三回忌でお義母さんが七回忌。
全然忘れているところがかなりバチアタリだよね。(笑)

お義父さんが十月でお義母さんが六月なので
一緒にはやってもらえないかなぁってお寺に電話したら
一緒にやってくれるっていうから助かったよ。

もう出席者はうちら家族の五人と姉様と姉様息子と
例の叔母上(笑)だけだからお気楽なんだけどね。
アタシが嫁いで来た頃よりは随分と簡素化して
楽になっているのでありがたいよ。

そういえばお義父さんの三十三回忌とかはできそうだけど
お義母さんの三十三回忌にはアタシはいないかも。(笑)
まぁ子供とかがやってくれるだろうけれどそう考えると
三十三回忌一区切りって言うけれど容易な事ではないね。

全部やってほしければ早く死なないと・・・みたいな。(笑)
でもさ・・・亡くなった時誰もいなくて入るお墓も分からない
そういう人もたくさんいるらしいから贅沢言ってはダメだよね。
お経上げてもらえるだけいいと思わないとね。

とか言いながら・・・うちって何宗だったっけ??って
未だに覚えられないアタシがいるけどね。(笑)
明日もう一日お墓の話します。
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうです。
昨日あれから本屋さんに行ってね。(笑)
野鳥の本と庭の本を選んで帰ってきて大満足。
夜中になると元気になるからね・・・一晩中やっている
ホームセンターがあるとホントに幸せなんだけどなぁ。
いい歳して一晩中遊んで朝帰り・・・なんてね。(笑)

サテサテ・・・コレは何でしょう。
いや知っている人がほとんどだと思うけれど
アタシの知り合いで分からないっていう人が何人かいるから。(笑)

ナニワノイバラだよ・・・バラの原種中の原種だよね。
こんなに綺麗で優雅で樹勢も旺盛で・・・メチャクチャ強い。(笑)
言わなくてもこのトゲ見ればわかるよね。

でも何でこんなに強いのに一季咲きなんだろうね。
この条件で四季咲きならうちに欲しい・・・こんなトゲでも。(笑)

つい先日まで忘れていたんだけど(笑)法事があってね
お義父さんが二十三回忌でお義母さんが七回忌。
全然忘れているところがかなりバチアタリだよね。(笑)

お義父さんが十月でお義母さんが六月なので
一緒にはやってもらえないかなぁってお寺に電話したら
一緒にやってくれるっていうから助かったよ。

もう出席者はうちら家族の五人と姉様と姉様息子と
例の叔母上(笑)だけだからお気楽なんだけどね。
アタシが嫁いで来た頃よりは随分と簡素化して
楽になっているのでありがたいよ。

そういえばお義父さんの三十三回忌とかはできそうだけど
お義母さんの三十三回忌にはアタシはいないかも。(笑)
まぁ子供とかがやってくれるだろうけれどそう考えると
三十三回忌一区切りって言うけれど容易な事ではないね。

全部やってほしければ早く死なないと・・・みたいな。(笑)
でもさ・・・亡くなった時誰もいなくて入るお墓も分からない
そういう人もたくさんいるらしいから贅沢言ってはダメだよね。
お経上げてもらえるだけいいと思わないとね。

とか言いながら・・・うちって何宗だったっけ??って
未だに覚えられないアタシがいるけどね。(笑)
明日もう一日お墓の話します。
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
いつも応援ありがとうです。
スポンサーサイト