fc2ブログ

悩むとしたら娘の事だけ。(2)

Category : 庭。
日付が変わりました・・・おはようございます。


昨日は暑すぎてバタッと倒れて一日寝た切りだったので
身体のアチコチが痛い。

そんな今日の話題は前回の続きとなるんだけど
写真はね・・・・・・全然関係のないモノで。(笑)


190222-01.jpg


ホラこの前暖かった日に撮った外のメダカの様子。

暖かいから布団から出てきてたので少しだけご飯ね。


190222-02.jpg


あとひと月もしたら楽勝な気候になるだろうから
頑張らねばね・・・なんて言ったりして。

全部で15匹位いたのに今出てくるのは五匹位。

何匹残ってくれてるだろうか。


190222-03.jpg


あ・・・また前置きが長くて写真が足りなくなるとこだった。

でね・・・この前の続きなんだけど忘れた方はもう一回読んでみて。


190222-04.jpg


要するに平たく言えば担当の先生としては・・・・・


知的障害があって本人があまり見かけを気にしてなくて
咀嚼も苦手なものはあるにしてもできているし
この長くて辛い治療に踏み切らなくてもってね。


ましてや今できている発音に少しでもリスクがあるならって。


190222-05.jpg


前回書いたように本人に決められない事なら決めるのは
当然親になるんだけどね。

娘が生まれてからずっとそうだったけど
今回の決断はホントに大きいものだよね。


190222-06.jpg


旦那はやらなくていいって旦那の性格にしては(笑)即決だった。

アタシもやらなくていいって思いが95%位かな。

「でもね~~。」って考え始めると「もう少し悩んでみようかな。」って。


190222-07.jpg


今回の大きな決断がこの娘への最後の事ならば
もう少し時間をかけて考えてやりたいなって。

担当の先生も急がないからゆっくり考えてって
言ってくれたし次の予約も来月末に取ったしね。

せめてそのギリギリまでは考えてやりたい。


190222-08.jpg


アタシは結構強い親で(笑)それでも今まではそれなりに
悩んで頭使ってね。

それには自分で決めていることがあるんだよね。

自分で決めたことは絶対に後悔しないって。

だから何を決めるにしても真剣に・・・って。


190222-09.jpg


ああっ!よかったぁ。

話がきちっと納まった。(笑)

連続三話の話になってしまったらどうしようかなぁと思ったよ。


そんなこんなの親のお話でした。





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。


スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR