fc2ブログ

生き方のお手本。

Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。


「木枯らし一号」の噂がチラホラと天気予報から流れてきたけど・・・。
・・・それって?あの木枯らし一号の事??


いや・・・寒くなるのには大歓迎だけど。

まだ半袖着てるから木枯らし吹かれたらマジでヤバい。(笑)



びば5-01


先日やっと喪中はがきの申し込みしてきたんだけど
昔と違って挿絵とか色合いとかすごくバリエーションが増えたよね。


びば5-02


昔は白黒でふちがあるかないかの違いだけだったのに。


びば5-03


今では不謹慎にも選ぶのが楽しい気分になってくるもん。(笑)


びば5-04


官製はがきの切手の部分も胡蝶蘭になっててね。


びば5-05


これで親は四人とも・・・逝っちゃったからね。


びば5-06


幸か不幸か四人とも介護とかあんまり要らなかったからね。

・・・・・・ありがたいと思わなくっちゃいけないのかな?


びば5-07


財産とかなかったけどコレが一番の遺産ということになるのかな?


びば5-08


親の生き方や逝き方をみて学ぶ。


びば5-09


いいにつけ悪いにつけ親は最後まで子供の学びの
お手本になるって事かな。


びば5-10


そんなこと考える秋の一日。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとうです。

スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR