ご一緒しませんか?
Category : お出かけ。
日付が変わりました・・・おはようございます。
ちぎり絵展のお誘いが来たので早速行ってきた。
横浜山手西洋館のひとつ・・・エリスマン邸。

遠方の方々・・・一緒に見て回りませんか?

今日はたくさんの写真を用意したのでね・・・。

楽しんでもらえるといいけれど・・・。

溢れる色の世界をね。

こうしておしゃべりしながら見て回っている気分で。(笑)

和紙で作る花びら。


水彩画のような透明感。


和紙のバリエーション。

こんなスタンドがあったら素敵かも。

野の花・・・これいいなぁ。
そしてこんな重厚な絵画も・・・ちぎり絵で表現できる。

モネの水連・・・思い出しちゃった。

この人は自分で和紙を染めているらしい。
つまり色から造りだしているってことかな。

新しいちぎり絵の世界が広がっているよね。

この絵も・・・・・・素晴らしい。

こんなに素敵だとは思わなかったなぁ。

枚数多くて大変だったかな?
最後までお付き合いありがとう。
明日からは枚数少なめの通常営業で。(笑)
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
ちぎり絵展のお誘いが来たので早速行ってきた。
横浜山手西洋館のひとつ・・・エリスマン邸。

遠方の方々・・・一緒に見て回りませんか?

今日はたくさんの写真を用意したのでね・・・。

楽しんでもらえるといいけれど・・・。

溢れる色の世界をね。

こうしておしゃべりしながら見て回っている気分で。(笑)

和紙で作る花びら。


水彩画のような透明感。


和紙のバリエーション。

こんなスタンドがあったら素敵かも。

野の花・・・これいいなぁ。
そしてこんな重厚な絵画も・・・ちぎり絵で表現できる。

モネの水連・・・思い出しちゃった。

この人は自分で和紙を染めているらしい。
つまり色から造りだしているってことかな。

新しいちぎり絵の世界が広がっているよね。

この絵も・・・・・・素晴らしい。

こんなに素敵だとは思わなかったなぁ。

枚数多くて大変だったかな?
最後までお付き合いありがとう。
明日からは枚数少なめの通常営業で。(笑)
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト