自然から学べる。
Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。
もう布団はしまった?
まだ何となく布団しまう勇気ないなぁ・・・。
勇気がいるよね。(笑)

一番に咲いたエンジェルフェイスの後を追って和音が・・・。

何となく花の順番とかちぐはぐになっているものも
あるよね・・・花の咲くのは大歓迎なんだけどね。

柘植とかコニファーとかアチコチで大量に枯れていたり
そういうのって何となくどうなってるんだろうって。
・・・・・・不安になるよね。

天候不順がジワジワと常緑のコたちの寿命を
削っているのかな・・・なんて思ったりして。

地震とか豪雨とかそういう大きなこともそうだけど
自然の小さなことにももっと敏感にならないとね。

鳥の動き・・・セミの鳴く順番・・・花の咲き方
昆虫の動向・・・農作物の生り方。
毎日暮らしていく中でちょっとした変化を
見逃さないようにしたいよね。

よく見ていけばそういう自然からのサインも
出ているかもしれないよ?
「アレ?」っと思うことが大事だよね。
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。
応援ありがとうです。
もう布団はしまった?
まだ何となく布団しまう勇気ないなぁ・・・。
勇気がいるよね。(笑)

一番に咲いたエンジェルフェイスの後を追って和音が・・・。

何となく花の順番とかちぐはぐになっているものも
あるよね・・・花の咲くのは大歓迎なんだけどね。

柘植とかコニファーとかアチコチで大量に枯れていたり
そういうのって何となくどうなってるんだろうって。
・・・・・・不安になるよね。

天候不順がジワジワと常緑のコたちの寿命を
削っているのかな・・・なんて思ったりして。

地震とか豪雨とかそういう大きなこともそうだけど
自然の小さなことにももっと敏感にならないとね。

鳥の動き・・・セミの鳴く順番・・・花の咲き方
昆虫の動向・・・農作物の生り方。
毎日暮らしていく中でちょっとした変化を
見逃さないようにしたいよね。

よく見ていけばそういう自然からのサインも
出ているかもしれないよ?
「アレ?」っと思うことが大事だよね。
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら嬉しいです。
応援ありがとうです。
スポンサーサイト