親って大変。
Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。
正確に言うとね・・・・・・「変わっていました、いつの間にか。」ってね。(笑)
ここの所南で大雨・・・北で地震・・・関東で空梅雨。
何となく落ち着かない雰囲気だよね。

この前どこかのお母さんが子供にね。
「失敗を乗り越えなければらいつまでも成長できないでしょ?」って。

そうだな・・・って思うけどね。
相手は小学一年生の子に言っているのよ。(笑)

そうなんだけどね・・・うまく伝わるかなぁ~って。
他所のオバはんがね・・・・・・余計な心配だよね。(笑)

長男が四歳くらいの時に駅のホームで電車を待っていたら
「電車ってどうやって走るの?」って。
あ・・・うちの長男坊知りたがりの口達者で有名だったのよ。(笑)
「電気で走る。」って言うと「電気はどうやって?」って。

もうわかる?
「どうやって?」が口癖だったの・・・迷惑だよね。(笑)

「あの電線から。」って言うと「電線にどうやって来るの?」って。
サテあなたならどうやって答える?

当時アタシは20代前半。
難しい事をいかに四歳児にわかるように説明するかとしばし沈黙。
しばらくしてから「・・・・・・ビビビっって。」って。(笑)

いいのいいの・・・そんなもんよ。
相手は四歳だもんね。(笑)
でもねその時背中合わせになったベンチの後ろの
サラリーマンのお兄さんがね・・・・・・一人でウケまくっていた。
エラく恥ずかしい事になっていたのには間違いないね。(笑)
で長男はどうしたかって?
・・・・・・納得していたよ。(笑)
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
正確に言うとね・・・・・・「変わっていました、いつの間にか。」ってね。(笑)
ここの所南で大雨・・・北で地震・・・関東で空梅雨。
何となく落ち着かない雰囲気だよね。

この前どこかのお母さんが子供にね。
「失敗を乗り越えなければらいつまでも成長できないでしょ?」って。

そうだな・・・って思うけどね。
相手は小学一年生の子に言っているのよ。(笑)

そうなんだけどね・・・うまく伝わるかなぁ~って。
他所のオバはんがね・・・・・・余計な心配だよね。(笑)

長男が四歳くらいの時に駅のホームで電車を待っていたら
「電車ってどうやって走るの?」って。
あ・・・うちの長男坊知りたがりの口達者で有名だったのよ。(笑)
「電気で走る。」って言うと「電気はどうやって?」って。

もうわかる?
「どうやって?」が口癖だったの・・・迷惑だよね。(笑)

「あの電線から。」って言うと「電線にどうやって来るの?」って。
サテあなたならどうやって答える?

当時アタシは20代前半。
難しい事をいかに四歳児にわかるように説明するかとしばし沈黙。
しばらくしてから「・・・・・・ビビビっって。」って。(笑)

いいのいいの・・・そんなもんよ。
相手は四歳だもんね。(笑)
でもねその時背中合わせになったベンチの後ろの
サラリーマンのお兄さんがね・・・・・・一人でウケまくっていた。
エラく恥ずかしい事になっていたのには間違いないね。(笑)
で長男はどうしたかって?
・・・・・・納得していたよ。(笑)
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト