もっと太陽をっ!!
Category : 花木写真。
日付が変わりました・・・おはようございます。
もうずっと太陽と青空見てない気がする。
調べたら横浜の10日間の日照時間六時間チョイだって。
平均じゃないよ?10日間合計で・・・・・・前年比15%。(笑)
雨はね・・・・・・前年比307%だって。
営業成績だったら社長賞ものだね。(笑)

柿の葉っぱ・・・花は地味だけど色づく葉は芸術的だよね。

実はいつもよりはるかに小さい。
でも温度は少し低いから段々と色づいてきて
このまま小さいままで赤く生るのかなぁと心配なのよ。

果実だけでなくね・・・バラも。
黒星病で葉ガ落ちてしまうしね…ちょっと可哀想な状態。
本に「雨を避けて日当りのいいところに置きましょう。」って
お気楽に書いてあったけど「・・・日当りないんですけどぉ。」って。(笑)

これからは夏梅雨と秋梅雨・・・梅雨が二回が当たり前になるかも。

暑くもなく寒くもなくっていう一番愛すべき季節がね
数年すると「ああ・・・そういう時代もあったよね。」なんて
言われるようになったりして。
そのうちにミカンとか柿とかでなく普通の家に
普通にバナナの樹とか植わっている。
・・・・・・・・・なんて光景が広がるかもね。(笑)

そういう時代になったら大雨とか土砂崩れとかの
被害を阻止できる技術も進歩するのかな?
こんなに災害で人が死んでいるのにね
早期避難しか手がないなんて・・・。
こんなに技術が進んでいるのに人的被害を
食い止められないなんて・・・・・・ホント不思議。

はぁ~~。
災害無理ならせめてね・・・バラの黒星を一発でどうにかできる
技術を開発してほしい。
話がいきなり小さいって?
いいのいいの。
だってアタシ・・・小市民の代表みたいなものだもんね。(笑)
それにしてもこの10日間・・・一日36分しか太陽みれてない。
こう考えると晴れの日いつも以上にがありがたいって事になるよね。
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
もうずっと太陽と青空見てない気がする。
調べたら横浜の10日間の日照時間六時間チョイだって。
平均じゃないよ?10日間合計で・・・・・・前年比15%。(笑)
雨はね・・・・・・前年比307%だって。
営業成績だったら社長賞ものだね。(笑)

柿の葉っぱ・・・花は地味だけど色づく葉は芸術的だよね。

実はいつもよりはるかに小さい。
でも温度は少し低いから段々と色づいてきて
このまま小さいままで赤く生るのかなぁと心配なのよ。

果実だけでなくね・・・バラも。
黒星病で葉ガ落ちてしまうしね…ちょっと可哀想な状態。
本に「雨を避けて日当りのいいところに置きましょう。」って
お気楽に書いてあったけど「・・・日当りないんですけどぉ。」って。(笑)

これからは夏梅雨と秋梅雨・・・梅雨が二回が当たり前になるかも。

暑くもなく寒くもなくっていう一番愛すべき季節がね
数年すると「ああ・・・そういう時代もあったよね。」なんて
言われるようになったりして。
そのうちにミカンとか柿とかでなく普通の家に
普通にバナナの樹とか植わっている。
・・・・・・・・・なんて光景が広がるかもね。(笑)

そういう時代になったら大雨とか土砂崩れとかの
被害を阻止できる技術も進歩するのかな?
こんなに災害で人が死んでいるのにね
早期避難しか手がないなんて・・・。
こんなに技術が進んでいるのに人的被害を
食い止められないなんて・・・・・・ホント不思議。

はぁ~~。
災害無理ならせめてね・・・バラの黒星を一発でどうにかできる
技術を開発してほしい。
話がいきなり小さいって?
いいのいいの。
だってアタシ・・・小市民の代表みたいなものだもんね。(笑)
それにしてもこの10日間・・・一日36分しか太陽みれてない。
こう考えると晴れの日いつも以上にがありがたいって事になるよね。
今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。
ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト