fc2ブログ

楽しみな事。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今ね・・・庭の改造工事したくてウズウズしているんだけど
ここ二日の暑さでね・・・蚊が復活しているのでお預け。

あ・・・改造工事は自力だよ?


だってお金ないしね・・・自力でやるのが楽しいんだよね。(笑)


161018-01.jpg


あまり気温が下がらないから柿も困ってるよね。(笑)

お日様も足りなかったしね。


161018-02.jpg


最近気づいたんだけど・・・バラが咲いている時期より
剪定とか誘引の時期の方が楽しい。

どうやろうかなって・・・どうしようかなって
考えるのがエラく楽しい。(笑)


161018-03.jpg


咲きだすともう結果が見えているのでね
次をどうするかって早くも考える。

要するに形にすることが好きなのかもね。


161018-04.jpg


バラ好きな人はみんなこんな楽しさを
味わっているんだね。

自分が一年やってきたことがまさに花開くわけだ。


161018-05.jpg


もう少し気温が下がるまで・・・ワクワクしながら待とうっと。(笑)


161018-06.jpg


え?

バラの話を熱く語っている割には写真が
バラじゃないって??


161018-07.jpg


だってさ・・・秋バラ全然咲かないんだもん。(笑)

昨年より花が少なくてね・・・お日様顔見せてくれないから。


来年の春にはこの分もリベンジでモリモリ咲かせるから
その時までのお楽しみって事で。(笑)




今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

Comment

No title

こう暑くてはバラも嫌になっちゃうでしょうね。
もしかして、今は向日葵に季節かい?って思ってるだろうね。
明日は27度だって。
どうします?(笑)

No title

おはよう。

参ったなあ、、、
私、薔薇の冬支度の時が一番きらいだから。。。

びいなむさんは、本物だあ!
あのね、村田晴夫さんて(亡くなったけど)書いたバラの教科書に、
『秋の剪定の時に、来年どうやって咲かそうかと、絵を描くように思い廻らすのです。。』って書いてある。
私なんて、邪魔、邪魔、バチンバチンと切りまくっていて、
その点、びいなむさんは本物よ。 拍手!

No title

夏が戻ってきたような暑さでしたね~。

実家にいた頃はバラを植えて世話をしていましたが、
残す芽の向きまでは考えたけれど、完成形までは
まったく考えていなかったです。

むしろ、「バラ作りって、こんなに手間のかかるもの
だったのねー」と、ビックリでした(笑)

aunt carrotさんへ

明日からは気温が下がるから
庭仕事のチャンスかなぁって思ってるんだけど
一昨日だったか暑いなぁって思ってたら
公園でアブラゼミが一人だけ鳴いていた。
かなり勘違いしてるなぁってちょっと笑ってしまった。(笑)

アイハートさんへ

アイハートさんに褒められると盛り上がります。(笑)

村田さんって自殺した型ですよね?
うち方面に奥さんがバラ園やっていて
友達が仲いいらしいですよ。
かなり繊細な方だったらしいですね。

でも友達の「村田さんはねぇ」って言うのを
よく聞いていますので何となく身近な感じがします。

バラは楽しいです。(笑)

citystrangerさんへ

暑さは今日までって言ってたので
後はずっと庭にいますよ。(笑)

バラやってたんですか?
アタシもバラは繊細だからアタシにはむかないって
思っていましたがやり始めると面白くて。
今の悩みは庭が狭いので「土地がほしいぃ~~!!」です。(笑)
まぁお金ないですけど。(泣)
非公開コメント

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR