fc2ブログ

脳細胞活性化。

Category : 季節の風景。
日付が変わりました・・・おはようございます。


今アチコチで鳥たちのお相手探しで賑わっているみたいでね。

昨日の朝の散歩では聞いたことない声に見上げると・・・。


170406-01.jpg


カワラヒラ・・・・・・かな?

隣にはホラね・・・女の子。


170406-02.jpg


お尻だけだけど多分そうだよね??
またもや違っていたら教えてくださいね・・・お願いします。(笑)

ホントはね・・・ウグイス狙いだったのに中々難しいねぇ。


カワラヒラ・・・初めましてだね。

会えてうれしいよ。


170406-03.jpg


横浜のアラスカ地方・・・ただいまサクラはこんな感じ。

うち方面がこれ位だからホントの横浜はもうすぐ満開かも。

あ・・・うちもね一応横浜なんだけど・・・田舎なんでね。(笑)


170406-04.jpg


アタシね・・・野鳥初心者でしょ?

だから初めて会えた野鳥がいると野鳥図鑑に付箋はるのよ。

この数か月でね・・・ずいぶん付箋の数が増えて
もう図鑑がピラッピラなんだよね。(笑)


なんだか何十年ぶりかで受験生気分。


170406-05.jpg


この野鳥図鑑が付箋で厚みが倍になるころには
アタシも「鳥撮り。」の仲間入りできるのかな?


今はまだ「鳥撮りのひよっこ。」だもんね。


170406-06.jpg


近所の人の庭に咲いていた「庭桜。」。

ちょっと大きな雪柳かと思ってた。(笑)


170406-07.jpg


覚える事いっぱいだけどね・・・こんな勉強なら楽しいよね。

うん・・・脳細胞活性化ってね。(笑)





今日はありがとうです。
また遊びに来てください・・・お待ちしています。

ランキングに参加しています。
ポチしてくれたら励みになります。
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 季節の花
ジャンル : 写真

Comment

No title

梅のような、、、まさかツツジでも無し。。。

へえ~、(庭桜)とな?

3日と覚えていられないのが、玉にきず。

No title

おはようございます。
カワラヒワ、賑やかですね~
こちらでも一緒ですよ。
図鑑に付箋、私も初めは同じことしてましたよ。^^




No title

カワラヒワの黄色のワンポイント、飛んでる時に目立ちますね。
可愛いさえずりも好きです。
庭桜というものがあるんですね。
まるで桃の花のように華やかです。
シベが主張してる~~。(^^♪

アイハートさんへ

コレね案外花が小さくて枝にびっしりと咲いてます。
ピンク雪柳の花が少し大きい感じで
アタシはずっと雪柳の新種かと思っていました。(笑)
ホントにたくさんの種類や名前があるので
覚えられませんよね。
アタシもブログやってなければ絶対に忘れてます。(笑)

No title

カワラヒワ、こちらでは余り見かけない野鳥です。
綺麗な羽の色ですね~。
桜もとても綺麗です~。
庭桜、庭梅ってのと、区別がつかないですよね~v-292

森の樹さんへ

同じことしてましたか???
光栄です。(笑)
付箋が増えるとなんだか楽しくなって
まだ見てない鳥のページを見ながら
次はこの子に会いたいなぁ~~ってニヤニヤしてます。(笑)
今のところはウグイスとあとルリビタキに会いたいですよ。
見つけやすい場所とかアドバイスあったらお願いします。
色の華やかな鳥に会うととくに盛り上がります。(笑)

なっつばーさんへ

なっつばーさんも鳥の名前とか詳しいですよね?
アタシは今まで普通の鳩とキジバトの見分けも
つかなかった位無頓着だったのでホントに超初心者ですよ。(笑)
最近鳥を探すので遠くを見つめているので
何となく目がよくなってきたような気がします。
あ・・・老眼はよくなりませんかね?(笑)
それでも外に出て鳥をみつけて写真に
おさめたときは早く家に帰って調べなきゃって
スキップして帰ります。(笑)
また分からない事あったら教えてください。

つばきやまさんへ

庭梅っていうのは見たことないですが
こんな感じの花なんですか?
多分見ているかもしれないですね。
如何せん種類が多すぎて覚えきれないので
何だろうって思うとそのおうちの人が
庭にいるときに声かけて聞いてみるんです。
自然と知り合いが多くなって楽しいですよ。(笑)
今鳥撮りにハマっているので新しい子を
写せると嬉しくって。
今はコンデジですが鳥撮りにハマりすぎると
高いカメラが欲しくなるかも・・・です。
旦那の悲鳴が聞こえます。(笑)
非公開コメント

ようこそ!ごゆっくりどうぞ!!
プロフィール

びぃなむ

Author:びぃなむ
通称・ドラ。
ややひきこもり主婦。
旦那・タロ・ジロ・花子の五人と犬猫八匹の大所帯を切り盛り中。実子は全員社会人なのに一人も独立せず・・・。
ヤレヤレな一家。(笑)

訪問者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR